こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
今日から2月、早くも2016年の1ヶ月が過ぎました。
この冬は暖冬と言われているものの、寒さが厳しい日も多いですから、体調には十分お気をつけください。
今月もどうぞよろしくお願いいたします
前回の続きです。
フリー乗車券だけれど影森からは乗らず、そのまま線路近くを歩きます。
踏切好き
の細細シリーズ・第109回です。

御花畑No.18踏切
(秩父鉄道)


御花畑No.17踏切
御花畑─影森間にあります。
No.19からも見えていたNo.18、いつもですと渡った前後で写真を撮るのですが、先がお庭のように見えて、ちょっとビビって渡らず。
この辺りを歩くことは滅多にないでしょうから、今更ながらに渡っておけばよかったと悔やんでいます

次の踏切へ向かっている途中で、くだり列車がやって来ました(御花畑12:15発)
ちちてつ5000系電車は、
には笑っているように見えて好きなのですが、この日は傾斜を頑張って上っていく様を見られました
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

今日から2月、早くも2016年の1ヶ月が過ぎました。
この冬は暖冬と言われているものの、寒さが厳しい日も多いですから、体調には十分お気をつけください。
今月もどうぞよろしくお願いいたします

前回の続きです。
フリー乗車券だけれど影森からは乗らず、そのまま線路近くを歩きます。
踏切好き


御花畑No.18踏切



御花畑No.17踏切

御花畑─影森間にあります。
No.19からも見えていたNo.18、いつもですと渡った前後で写真を撮るのですが、先がお庭のように見えて、ちょっとビビって渡らず。
この辺りを歩くことは滅多にないでしょうから、今更ながらに渡っておけばよかったと悔やんでいます


次の踏切へ向かっている途中で、くだり列車がやって来ました(御花畑12:15発)
ちちてつ5000系電車は、


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村