goo blog サービス終了のお知らせ 

しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

続・女子デート─浅草お散歩。

2012-01-31 17:55:30 | お散歩
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

翌朝。
小田急ホテルセンチュリーサザンタワーは11:00チェックアウトなので、朝食の後はお茶をいただきながらのんびりしました。
おしゃべりしつつ、お部屋から俯瞰




今回ちゃんの飛行機の時間までゆとりがあるということで、浅草デートすることに。
いつも多くの観光客がいる浅草だけれど、当時まだ建設中ながら早くも東京スカイツリー効果で、ものすごい人出でした。










吾妻橋は観光客と「住んでいる人」でごった返し、浅草寺も大変な賑わいです。
浅草は大好きな街なので幾度か遊びに来ていますが、的にこのときがもっとも多くの人だったのではないでしょうか。
境内では、ちょうど二本松の菊人形の展示が行なわれていました。
かなりどきどきしながら見に行ったところ、菊人形そのものは来ていなくてほっ。
2011年は東日本大震災の影響で開催が危ぶまれましたが、無事に行なわれたそうです

お参りを済ませて、緊張しながらおみくじを引きました。
というのも、はかつて3回凶(大凶含む)を引いたことがあり、そのうち2回がこちらなのです。
初めての凶は、京都府の北野天満宮さまでした。
結果は半吉で、思いきって引いてみてよかったよかった(笑)


周辺ではゆっくり語らえそうな場所がなく、早めにJR浜松町駅に向かい、ホームのベンチで今回最後のおしゃべりしました。
ありがとう、2日間とても楽しかったよ


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村




女子デート─初日は観劇。

2012-01-31 16:15:15 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



2週間ほど前、打ち合わせと新年会(?)を兼ねて、浅草界隈に行ってきました。
その前に、2010.11に福岡県の親友ちゃんとのデートで浅草に行ったので、その記録を先にしておきたいと思います






ちゃんとの待ち合わせ前、早く出て隅田川貨物フェスティバルに行ってきました。
(その記事は→コチラコチラをどうぞ)
予定のJR南千住駅11:03発のぼりに乗車できましたが、ホームでひとりはぁはぁ息をついて、怪しい人だったかもしれません(^^;;
それでも、JR東日本E635系電車:スカーレットブロッサム色の“フレッシュひたち”を押さえられてよかった。






小便小僧 

待ち合わせは、JR浜松町駅。
ホームに佇む“あの子”は秋の火災予防運動のため、東京消防庁予防服仕様になっていました。
予防技術認定者の腕章がかっこよかったです


約8ヶ月ぶりに会ったちゃん(→コチラコチラをどうぞ)は、お元気そうでなにより
まずは常宿の小田急ホテルセンチュリーサザンタワーに向かい、お昼を摂ってひと休みした後、三軒茶屋のキャロットタワーにおでかけしました。

世田谷パブリックシアターにて、堤真一さんと草剛くんの二人芝居『K2』を観劇。
たどたどしいお芝居だった頃の剛くんを知っているだけに、素晴らしい役者さんになったことをあらためて実感。
堤さんの確かな演技と相まって、クライマックスには号泣してしまいました
ちゃん、心配かけてごめんね;;




帰りのJR渋谷駅で味のマルタイさんの広告を発見して、思わずパチリ。
にとって「マルタイ」は、マルチプルタイタンパーではなく、懐かしいラーメンなのです。
(→コチラをどうぞ)
マルタイさんが身近にあるちゃんには、ちょっと理解不能だったかも(笑)





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村