こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
初めて訪れた小倉競馬場で、思わぬ撮り鉄活動ポイントを見つけました。
少し馬券も購入してみたけれど、さっぱり的中しそうにないので、後半は違う楽しみ方もしていました(笑)

3階A指定席(禁煙)にて観戦したのですが、一番の端の窓から北九州モノレール・競馬場前駅のくだり側が見えます。
そしてレールは、装鞍所のすぐ先を通っていくのです。
可愛いお馬さんたちと銀河鉄道999号を、同時に楽しむことのできた時間もありました

その後、Aさんのお友達から、春の福岡限定桜ひよ子をいただきました。
相方
実家へのお土産をこちらに決めるほど、美味しかったです。
はまず頭部分をちぎり、先に身体部分をいただき、最後のお楽しみに頭の皮をいただくという、残酷な食べ方をしてしまいます


(12R日田特別で10番人気で勝利・レディパレード騎乗の勝浦正樹騎手)
『銀河鉄道999』をはじめ、素晴らしい作品を世に送り出す松本零士先生は、北九州市にゆかりの深いお方。
小倉競馬場内にはプラザ99というスペースがあり、スタンドが改築された1999年にちなんで、先生のイラストの垂れ幕が掲げられています。
(『Wikipedia』より)
息を呑む大きさは、先生のファンならずとも、一見の価値があると思います


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
初めて訪れた小倉競馬場で、思わぬ撮り鉄活動ポイントを見つけました。
少し馬券も購入してみたけれど、さっぱり的中しそうにないので、後半は違う楽しみ方もしていました(笑)

3階A指定席(禁煙)にて観戦したのですが、一番の端の窓から北九州モノレール・競馬場前駅のくだり側が見えます。
そしてレールは、装鞍所のすぐ先を通っていくのです。
可愛いお馬さんたちと銀河鉄道999号を、同時に楽しむことのできた時間もありました


その後、Aさんのお友達から、春の福岡限定桜ひよ子をいただきました。
相方





(12R日田特別で10番人気で勝利・レディパレード騎乗の勝浦正樹騎手)
* * *
『銀河鉄道999』をはじめ、素晴らしい作品を世に送り出す松本零士先生は、北九州市にゆかりの深いお方。
小倉競馬場内にはプラザ99というスペースがあり、スタンドが改築された1999年にちなんで、先生のイラストの垂れ幕が掲げられています。
(『Wikipedia』より)
息を呑む大きさは、先生のファンならずとも、一見の価値があると思います



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村