午前中のオケ練習は風邪のためお休み。
ゆっくり寝ておりました
お昼頃にはだいぶ良くなってきたのと、天気も良いので、最寄の公園で催されている桜祭り
へ行くことに。
外に出ると、気持ち良い~

↑ マンションの入口の桜
青空に映えています。

↑ マンション脇の桜並木
まだ七分咲きでしょうか。
でも見応えあります
そして、まずは最寄のお花見スポット

↑ 高台にちょっとした桜園があります。
ここは平らなのでレジャーシートも敷きやすく、かつちょっと穴場
その桜たちを愛でつつ、下に降りると、桜祭りをやっている大きな公園に出ます。

↑ ちょっとした小さな山(一応、OO富士という名がついています)に並ぶ桜達。
毎年このアングル、好きなんです

↑ 同山の別アングル。ここを通って、頂上にも行けます。
場所を決めてレジャーシートを敷き、ふと見回すと、

↑ 人、人、人
みんな、桜が咲くのを待っていたんですね。
すごい活気です
池の傍の舞台では、ダンスやらバンドやらの演奏。
そしてお昼すぎには、

↑ ビンゴ大会!!
右下の舞台で、ビンゴをやっています。
ビンゴカードは、屋台で食べ物を買ったり、ゲームしたりするともらえます。
600以上の景品が用意されていましたが、この人数、どんどんはけていきます。
そんな中、
映画無料券
をゲット!!
何を観ようかな?
公園以外にも、桜はいっぱい。

↑ 隣接する遊歩道。
たまに走っている道です。
そういえば、冬の間は寒くてジムに行っていたからしばらく走っていないなぁ。
風邪が治ったら走ろう
コンパクトデジカメでもこんなこともできます。

↑ 奥にピント

↑ 手前にピント
素晴らしい天気で、温かく、ホント、お花見日和な一日。
太陽もいっぱい浴びたので、風邪がよくなるといいなぁ。
ゆっくり寝ておりました

お昼頃にはだいぶ良くなってきたのと、天気も良いので、最寄の公園で催されている桜祭り

外に出ると、気持ち良い~


↑ マンションの入口の桜
青空に映えています。

↑ マンション脇の桜並木
まだ七分咲きでしょうか。
でも見応えあります

そして、まずは最寄のお花見スポット

↑ 高台にちょっとした桜園があります。
ここは平らなのでレジャーシートも敷きやすく、かつちょっと穴場

その桜たちを愛でつつ、下に降りると、桜祭りをやっている大きな公園に出ます。

↑ ちょっとした小さな山(一応、OO富士という名がついています)に並ぶ桜達。
毎年このアングル、好きなんです


↑ 同山の別アングル。ここを通って、頂上にも行けます。
場所を決めてレジャーシートを敷き、ふと見回すと、

↑ 人、人、人

みんな、桜が咲くのを待っていたんですね。
すごい活気です

池の傍の舞台では、ダンスやらバンドやらの演奏。
そしてお昼すぎには、

↑ ビンゴ大会!!
右下の舞台で、ビンゴをやっています。
ビンゴカードは、屋台で食べ物を買ったり、ゲームしたりするともらえます。
600以上の景品が用意されていましたが、この人数、どんどんはけていきます。
そんな中、
映画無料券
をゲット!!
何を観ようかな?
公園以外にも、桜はいっぱい。

↑ 隣接する遊歩道。
たまに走っている道です。
そういえば、冬の間は寒くてジムに行っていたからしばらく走っていないなぁ。
風邪が治ったら走ろう

コンパクトデジカメでもこんなこともできます。

↑ 奥にピント

↑ 手前にピント
素晴らしい天気で、温かく、ホント、お花見日和な一日。
太陽もいっぱい浴びたので、風邪がよくなるといいなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます