hiro_tagebuch

アマチュアVn&Va弾きの日記です

Flug

2010-08-31 07:38:58 | Leben
明日のフライトで日本へ帰ります

明日はアップできるかわからないので、一応区切りです
    ・
    ・
    ・
    ・
しかし、9/7にまた戻って来ることになりました~
で、9/Eまでまたミュンヘンにおります。

なので、今回の赴任としては最後ですが、来月、出張という形式でまたこちらに来ます。

というわけで、今後もブログはアップしていきますので、よろしくお付き合い下さい






Allianz Arena

2010-08-30 05:39:31 | Sport
サッカーファンには怒られそうですが、、、、
ミュンヘンに1.5年住んでいて、初めて、
Allianz Arena
に行ってきました

残り少ない週末、どこに行こうか?と。
天気もイマイチ、じゃ雨降っても大丈夫なところ、ってことで、
しかもBayern Muenchenだと当日券は有り得ないけど、TSV1860なら当日券でも余裕、ということで、、、、
気楽な気持ちで行ってきました。



↑ アリアンツ・アレーナ
バイエルン・ミュンヘンと、TSV1860のホーム
サッカーファンにはたまらない聖地です。

初めてなので勝手がわからず、行く前に友人達にメイルや電話でいろいろ聞き(感謝)、いざ現地へ。
車で行くことも考えたのですが、ビールも飲むし電車で

すると、Sendlinger Torの乗り替えあたりからすでにユニフォームやらタオルやらを身に付けた熱心なファン達がいっぱい
気分も盛り上がります
電車にして良かった。
Froettmaningに着くころには周りは水色いっぱい

だんだんワクワク感も上がります。


当日券売り場では、クラスとブロックごとに窓口が違う、などの新発見とともに、無事チケットを購入。
しかも子供は5ユーロという安さ、ありがたい~
友人に教えてもらっていたArena Karte (プリペイドカードですね。アレーナ内の支払いは基本的にこれのみ)も購入できました。

アレーナに近づいたところで、まずはグッズ購入。
定番のタオル、旗、そして、お土産のリストバンドと、ビオラケースに付けるキーホルダーを購入。
特に1860のファンでは無かったですが、現地に来てグッズを買うと応援したくなってきますね



↑ 本来の席から観たフィールド
これでも十分良い席なのですが、
雨の恐れか前の方が空いていたので移動。

すると、


↑ この迫力



↑ もう大興奮


ほぼフィールドと同じ高さの席で、ラッキー

正直、とっても楽しんじゃいました

本日の相手は
VFL Osnabrueck

試合は3-1で、TSV1860の大勝

コーナーからの得点、PK、流れでの得点、もう大満足!!
2部リーグではありますが、すぐ目の前で観られるドイツサッカーには大興奮。
楽しかったです。
こんなんならもっと早く行けば良かったかなぁ~、なんて



↑ 上を見上げると青空
心配された雨も結局試合中は全く降らず、前列に移動して良かったです。
雨でも決行するスポーツですが、やっぱり晴れていた方が気持ち良いですよね


すっかり1860のファンになったかも。
Bayerun Muenchenは、クラブチャンピオンシップ準優勝のチームであり、名実ともに世界のトップチーム。
それだけにチケット取るのは至難の業。
それに比べて1860は今や2部リーグですが、気楽に行けてしかも前列で応援できるのでお得
なんて思いました。



↑ 試合後のピッチ
マスコットも嬉しそうです。



↑ 警備員
試合後に駅に向かっていると、警察官が馬に乗って並んでいました。
こちらの警察官はカッコイイ



↑ 家の近くの公園で、パペット劇場やっていました。
数日前から建てられていて気になっていたのですが、今日、フラッと入りました。
ストーリーは大したことなく短時間の劇でしたが、最前列に陣取った子供達は大ウケ。
しかしショックだったのは、とってもゆっくり喋っているのに、ドイツ語が殆どわからず
うーん、まだまだですな
まだまだ諦めずがんばろっと



↑ 夕食
手前はアラビアータソースのスパゲティ、奥は牛肉のスパゲティ。
(盛り付けが適当なのはお許し下さい。盛りつけてから、写真を撮ろうと思ったので、最初から気合いれて盛りつけていなかったんです
簡単ですが、美味しかったです






SEA LIFE

2010-08-29 06:28:29 | Leben
"SEA LIFE"っておもいっきり英語じゃい
でもそういう名称なので。

天気がイマイチな本日、ミュンヘンの水族館
SEA LIFE
に行ってきました



↑ 入口


オフィシャルHPはこちら:
http://www.sealifeeurope.com/

海の無いミュンヘンで水族館はどうか?という懸念もありましたが、結構趣向が凝らされていて楽しめました。
最初しばらくは淡水魚が続くのがいかにもミュンヘンですが、逆に日本の水族館ではマイナー扱いの淡水魚もじっくり観られたと思います



↑ 鯉
日本の鯉とはかなり違いますが、こちらではこれが鯉
ローテンブルクで食べたことを思い出したました。
(水族館では不謹慎


その後、海水魚になります。



↑ いまや水族館の定番
ニモ&ドリーの組み合わせ



↑ タツノオトシゴ
シッポを海藻に絡ませて安定させるんですね



↑ エイの裏側
どうしても顔に見えます。カワイイ


このSEA LIFEはオリンピアパーク内にあります。
そう、2週連続でオリンピアパークに来ちゃいました



↑ 池の鴨
こっち向いた瞬間にパチリ



↑ 餌に群がって大騒ぎの水鳥たち


その後、もはや定番になった



↑ ミニゴルフ
ここのは初めてやりましたが、結構面白いです。
難易度がそこそこ高くて楽しめます


寒かったですが、十分満足して帰宅。


ところで、昨日、ちょっとした送別会で飲んでいたのですが、そこで教えてもらったこと。
Paulanerのフェストビールは柄が3種類ある
ということで、我が家の在庫を調べてみたら、はい、確かに3種類。
他のビールと一緒にパチリ



↑ フェストビールたち:
左から、Loewenbraeu、Hacker Pschorr, Paulaner
Paulanerは確かに3種類の絵があります
この他に、Hofbraeu, Spatenが既にスーパー等で売り出されています。


今週、体調が悪くて、3日連続休肝日したので、これからは十二分にビールを楽しみたいと思います






Viola購入

2010-08-27 05:02:31 | Musik
Viola買っちゃいました~

いろいろ探して結局、一度ここに載せた楽器を購入しました。


↑ 本体、ケース、弓と一通り揃いました。

まだまだ鳴らしきれませんが、徐々に向上していきたいです。
Wertgutachten (Certificate)も書いていただきました

あ、もちろん、ヴァイオリンも続けます、念のため。
両方弾けるのって楽しいですよね
ってまだ弾けませんが、目指します






Jungfraujoch

2010-08-26 03:38:58 | Reise
実は月曜日から腹痛で、、、なかなか治まらないので、ドイツ初の内科に行きました。
急性胃腸炎ということで、、、
2日連続の休刊日、これも初かも


では旅の続きを


クライネ・シャイデックから登山鉄道で一気にユングフラウヨッホへ



↑ ユングフラウの駅
寒そうでしょ~
実際、寒いです、はい。

一気にここまで上がると多少気持ち悪い、、、
とはいえ、軽く食事を食べて身体を慣らして、
エレベータでさらに上の
Sphinx Terassen (3571m)へ

しかし、この高さになるとちょっと登っただけでもクラクラします。
さすが高地



↑ メンヒ
大きく見えます、コントラストが美しい~



↑ 氷河も雄大


そこから元のエレベータで戻ります。
そこから、時間があれば
スノーファン トップ・オブ・ヨーロッパ
という、スキーやソリなどが遊べるエリアに行けたのですが、時間的に断念。
というかこの高地でこの酸素の少なさでスキーする人は尊敬します、はい

駅を通過して、次は、


↑ 氷の宮殿

宮殿?全体が氷で出来ていて、そこここに氷の彫刻があります。
外の景色の雄大さと比較はできませんが、まぁ楽しい宮殿です。

そこからさらに外に向かうと、そこは
プラトー
という展望台。

スイスのおおきな旗があり、順番に写真を撮っています。
我々もしっかり撮りました


そこから大きく見えるのが、



↑ ユングフラウ



↑ ユングフラウヨッホの天文台も見えます
ヨーロッパで一番高いところにある測候所で、大気が少ないために絶好の立地とのこと。


雄大な景色を堪能したあと、一気にグリンデルヴァルトまで降りました。



↑ グリンデルヴァルトの街並

実は翌日がスイスの建国記念日。
街のそこここに飾りがあり、花火も売られています。
ホテルの人にも、「もう一泊したら楽しいイベントがいっぱいあるよ。」とさんざん勧められ、かなり迷ったのですが、日程を考えてやっぱり諦めました
いつか、建国記念日にここにまた来たいです

最後のお土産を買い、ホテルに戻り、荷物と車をピックアップし、ミュンヘンへ
オーストリアを通過するときにヴェニュイットが無くて下道を通ったためにちょっと迷いましたが、それ以外は順調に戻りました。
不思議なもので、ドイツ国内に入った途端にホッとするのはやっぱりホームなんですね


以上で旅日記は終わりです。
後でグルメ編をアップします