まず、午前中、こちらに来てから初めて楽器を鳴らしました。
チューニングをして、いざ一発ロングトーン
ん?音が違う
のだめじゃないけど、本当に音が違います。
部屋がフローリングで響くということもありますが、何か違う。
こういう所で楽器を弾いて育ってきた人は幸せだと思います。
ドイツで恥ずかしげもなくバッハなどをさらいました
夜はいよいよレジデンツへ。
今日のホールは、
Max-Joseph-Saal der Residenz

↑ すてきなホールでした。
演奏は、バイエルン放送響からの数名。
やっぱり音が違う
やわらかくて深い音色がします、すばらしいっ
曲目は、モーツァルト、シェーンベルク、そしてシュベンケ。
シュベンケは、正直知らなかったですが、良かったです。
Ob, Pfもなんともいえない音色でよかったです。
もちろん、Vn, Va, Vcも
格の違いを感じました
ところで恒例(?)のメシネタ:

これでも小さいサイズです。
レギュラーサイズ頼まなくて良かった。
素敵なバレンタインとなりました
チューニングをして、いざ一発ロングトーン

ん?音が違う

のだめじゃないけど、本当に音が違います。
部屋がフローリングで響くということもありますが、何か違う。
こういう所で楽器を弾いて育ってきた人は幸せだと思います。
ドイツで恥ずかしげもなくバッハなどをさらいました

夜はいよいよレジデンツへ。
今日のホールは、
Max-Joseph-Saal der Residenz

↑ すてきなホールでした。
演奏は、バイエルン放送響からの数名。
やっぱり音が違う

やわらかくて深い音色がします、すばらしいっ

曲目は、モーツァルト、シェーンベルク、そしてシュベンケ。
シュベンケは、正直知らなかったですが、良かったです。
Ob, Pfもなんともいえない音色でよかったです。
もちろん、Vn, Va, Vcも

格の違いを感じました

ところで恒例(?)のメシネタ:

これでも小さいサイズです。
レギュラーサイズ頼まなくて良かった。
素敵なバレンタインとなりました

今日は携帯からなので、アド入れられませんがわかりますよねo(^-^)o
良いな良いな♪
やっぱりいいなぁとそれしか出てきません(^_-)-☆
まぁしっかり本場の音を感じて、無事、帰国した時はご指導のほど、よろしくお願いしますですo(^-^)o
今は、シェヘラの練習中!私は降り番なのでo(^-^)oその模様はblogで・・・。
またまた質問です。
この日のメニューは何ですか?
f^_^;確かに美味しそうですが・・・。
ホント、そもそもの何かが違います{ルンルン}
身に着くかどうかは責任持てませんが、いっぱい吸収してきます{ピース}
メニューは、、、
いつも名前が覚えられない(とういかわからない)のですが{汗}、これは豚肉のあばら肉(スペアリブみたいなところ?)をビールに漬け込んで、オーブンしたものかと、、、わかります{食事}?
おいしかったですよぉ!!