goo blog サービス終了のお知らせ 

エピキュリアン

いいことばかりじゃないけれど
楽しいことが たくさんあるといいね♪

2024.6/ 宮古島⇒下地島

2024年08月15日 | ドライブ・旅行





宮古島熱帯植物園入口近くにあるパーラーレッドドラゴンというお店へ♪

元祖ガーリックシュリンプと言われていて、本場ハワイよりも美味しいと評判のお店です!

エビからむいた殻を最後まで取らず尻尾と繋がっているので、むき身にソースがしっかり絡められていて

手を汚さずに綺麗に食べられます♪辛さも注文できるのでお好みでどうぞ~









⇧⇧*とても美味しくて、翌日もリピートしました♪♪

宮古そばも食べたいので、行列に並んでたべましたよ♪♪














「そばセット」~宮古そば 小、じゅーしー、もずく、日替わりおかず、アイスコーヒーがついていて美味しかったです♪









お腹も満たされて、次へ急ぎましょ~!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.6/ 宮古島⇒池間島⇒宮古島

2024年08月09日 | ドライブ・旅行
朝9時にレンタカーで行動開始♪♪

向かうは宮古島市から池間島へ~池間島に入ってすぐに、「海美来(かいみーる)」という店に!

鮮やかな紫色した紅芋をつぶして、白ごまをまぶして揚げた甘い紅芋もちが目当てで買いました♪

勿論、期待以上に美味しかったですよ~ピンぼけの為画像無しです↷

※6月下旬からは宮古島ではマンゴーが旬の季節!海美来さんでも安く売っていたので見ていると

「食べていくかぃ?」と優しい声がかかって、「ハイ♪♪」と答えると、

「後ろに冷蔵庫で冷えてるのあるから、好きな大きさの持っておいで~」と。

大きめのを選んで値段不明なのでドキドキしながらおばさんに渡すと、計り売りらしく900円で!!

すっごく安くて逆にビックリ(◎_◎;)しました!

完熟で、種がうすーいので食べる部分がたっくさんありました♪♪







窓の外の色!!!











マンゴージュースを飲んでから、お店の奥にある急な階段を上り、屋上を目指しました!







池間島方向から宮古島方向をみてます。 青が眩しくて、眩暈がするくらい美しい!!!















池間大橋迄戻り、池間島方向を撮りました📷









生絞りさとうきび・・・自分で搾れるサトウキビが飲めるだなんてステキだ~♪♪♪









朝、収穫されたサトウキビを台に置かれた自動搾り器?に斜めに入れて、軽く支えていると・・・









2本で加水せずに400cc搾れますよ~と店員さんがにこやかに説明してくださいました(⌒∇⌒)

搾られたら、時間との闘い! 癖のない甘さから少し渋みが出てくるようで~

最初はうす緑で涼しげな色から、茶色がかってきて味も変わってくるとのことでしたので、甘味と一緒に美味しくいただきました♪

感激!!!









時間はまだ11時前。海中公園へ寄り、海中の色とりどりの魚さんに挨拶してきました🐟






続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.6/あかがーら 笑顔で泣けた宮古島

2024年08月07日 | ドライブ・旅行
宮古島に到着してすぐ、予約していた「あかがーら」さんへ向かいました🚖





島唄ライブが楽しみで、そこにいるみんなと楽しさを分かち合いたいという家族の意見を尊重するべく

1か月以上前から予約していました~それでも残り1席でギリギリセーフでしたよ(+_+)

⇧⇧

ボードに 島唄ライブ 2部 20:30~約30分 と書かれてますよね((´∀`))

私は特に白い顔の「まもる君」が見たかったんですよ、各居酒屋さんの特徴あるまもる君が。。。












沖縄と言えば先ずはオリオンビールと海ぶどうで乾杯!

ステージでは島唄が流れて、別世界の出来事が次々押し寄せてきました











松田様


ステージをチラ見しつつ、美味しい食べ物を撮っておかなくちゃっ。。。

?????へぇっ?(◎_◎;) ⇩⇩ 撮ってる場合じゃないしぃΣ(゚Д゚)

「海の声」ですよ♪ こちらは浦島太郎ではなく、桐谷健太さんの(^^)v

私が倒れる前の夏2015年にCMですごく流行ってた歌でしたね 宮古島で聴けるなんて・・しみじみ・・・






















モノマネ芸人さんが来るなんて、どこにも書かれてなかったし、でもこの人テレビで見たことあるわ!とか喋ってる時間もなく

騒ぐこともできず、動画撮ったりして食べた記憶があるような無いような。コブクロさんとか、テレビ見てるような感じで。

そしたら、今度は、遠藤憲一さん?え?白衣着て、ドクターXの海老名先生ですかーーーー?

右腕器用にぎゅ~んって上げてる! 御意!!って言ってるぅ~~!!!

私は最初呆然と、でも楽しくてそのうち会場にいたみんなから掛け声や声援や、笑いが溢れていましたね♪

笑いしか無いですね、何者も傷つけない笑い、最強です!

笑いながら泣いてましたよ~






ねんねん様






松田様







ねんねん様




宴は22時近くまで続きました♪

あの日お誕生日のお客様がいて、エンケンさんのモノマネしているねんねん様からお祝いされていまして

前日誕生日の私も一緒にお祝いされている気持ちになり、秘かに喜んでいたものでした(^-^;

私たちが運良くお隣の席だったので、カメラ目線をいただき家族はお二人からしっかり握手していただいたんですよ~♡

家族は殊の外、とてもとても嬉しそうな笑顔で私にとっても最高な時間でした♪♪♪♪

体調が良くないことが多くて、笑顔でいられる時間が減っているように思っていたけれど、

あの時間でどんなに癒されたことか、感謝の気持ちでいっぱいです!!

お二人が人を楽しませることに一生懸命されていたこと、あの場所にいられたことを、いつも思い出しています。






エンケンさま  さまぁ~ず 大竹さま どちらも最高ですね ((´∀`)) 




*後日、あかがーらでの事をお聞きしたら、「ゲリラ的なライブでした」とのことで、

それを記事にすることをどうぞどうぞと快諾してくださいました。

本当にありがとうございました。

これからもお二人が益々ご活躍されることを、陰ながら応援させていただきます~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第58回おたる潮まつり大花火大会

2024年07月29日 | 小樽
朝から雨でしたが、午後は止む予報でしたのでいってきました!









風はなく、ちょうどいい感じの気温。

花火に風がないのは、撮るにはちょっとアレでしたが、もうカメラは使わず。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.6/那覇空港⇒宮古空港

2024年07月28日 | ドライブ・旅行




梅雨が明けた沖縄県へ~~先ずは那覇空港へ向かいました。









めんそーれ🌺とご挨拶して⇧⇧、注文しておいたポーたまで受け取り⇩⇩食べました♪









また40分弱機上の人になり、雲の形にワクワクドキドキ♪



















あっと言う間に宮古空港に到着・・・まもるくんとシーサーにご挨拶/)`;ω;´)













※画像のサイズが都合により統一できず、見苦しいことが多々ありますこと、お許しください(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運も縁もまだまだ続く♪

2024年07月27日 | イベント
8月24日・25日 日産スタジアムで行われる

Fujii Kaze Stadium Live "Feelin'Good"  に5月に抽選から落ち😢7月の2次抽選にも落ちたわぁ😞

なんなら2年前の抽選にも落ちてますが(^-^;

新曲 Feelin' Go(o)d もとても良い曲♪

8月末は横浜はまだ暑い。。自分の体調を考えたら行くべきではないのかな~と思ってみたら

少し楽になったりして。

うん、きっとそうだわ、次に会えることが生きる目標になったりするから♪

『闇を抜けて

山を越えて

愛ではじめ

愛で終えて』

いつか会えますように♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Feelin’ Go(o)d  MVプレミア公開直前生配信

2024年07月25日 | イベント
23:45から藤井 風さん 新曲Feelin' Go(o)dの

MVプレミア公開直前生配信始まりますよ~

8月のLiveチケット2次抽選にも外れてしまいましたが、まぁこれにも訳があるのでしょう(´;ω;`)ウッ…

YouTubeで楽しみます!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7月 美瑛にて

2024年07月17日 | 美瑛
昨年・・・2023年もあっと言う間に過ぎていて、撮れないし 取れない(^-^;とか

あぁぁ~時間が足りないのよね…早く動けないつらさよ~














ここは時間がゆっくり過ぎてる感じがした不思議さなり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い池です

2024年07月13日 | 美瑛





こう見ても青い池です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらない景色がいい

2024年07月13日 | 美瑛
いつもより人が少ないと感じたこの場所

バスが止まりにくいからだと思うけれど、それがいい。

カーブと坂道、ひとりじめ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする