●ワンピース
コラさん奮闘劇。
あの囲まれた状況でオペオペの実を持ち帰りましたか。すごいぞ、コラさん。
そして有無を言わさずにローへ。まあ、いきなり食べさせられたら怒りますね。
ただし、コラさんの状況に加え、ローにとってもう時間が無いのもあり、そんなこと言ってる場合ではありませんか。
そんなローに、コラさんから海兵に文書を渡してくれるようお願い。
しかし・・・それを受け取ったのはヴェルゴ。これが最大の不運か。
結果、海軍とのつながりがばれることになり、ドフラミンゴから完全に敵と認定されることに。
どうにかヴェルゴから逃げたものの、鳥篭にパラサイトでもはや逃げ道無し。
全てを悟るも、それでもローだけはと思うコラソン。
不器用な笑顔をローに向け、自身の覚悟を決めることに。
・・・笑顔、得意ではないんですね。しかし、このときの笑顔が、後のローの旗印につながるんでしょうか?
●NARUTO
決着です。その場所は、マダラと柱間、二人の像の指が交差する場所の上で・・・。
なんとも印象深い場面ですね。
そして個人的に気になったのは、サスケがサクラに詫びた部分。
漸くサスケの険が取れた、そんなものを実感できる場面かなと。
後のことが出てきましたが、火影はカカシがなることに。
サスケに関しては、カカシと、最後の無限月読の解除が大きかったようで
欠けた腕はそのまま。これはナルトも同じですか。
旅立つサスケ。それにかつての額宛を渡すナルト。いつかの二人の時間が戻ってきた・・・そんな風に見て取れますね。
そしてもうひとつ。
そこからさらに未来のお話になりました。まさかのフルカラーには驚きましたよ。
また色々とあったらしく、それぞれが結婚していたり、幸せそうな箇所が見られたりと見所が多いです。
その中で一番報われたように思うのはヒナタでしょう。
ずっと昔から想い続け、追いかけていた相手と一緒になれたのはなによりかと。
二人の子供も出てきており、それが連載当初を思い返す感じになっていて、なんとも良い感じです。
なんにせよ、これで完結。
岸本先生、今までお疲れ様でした。
●トリコ
VS師範戦になります。
あの太った外見は外見でしたか。本体はもっと凶暴そうな感じですね。
今回、四天王がそれぞれの持ち味を生かして戦っていたのが印象的。
個人的に、派手な大技でやるより、こういう個性で戦う方がずっと好きなので、これは嬉しい限り。
でも、ココの中毒にさせる毒はヤヴァイ気が・・・(汗)
今回で支配エリアの一角が崩れました。これでこの大陸のルールも少し変わってくるのか。
また、大陸のトップであるバンビーナが出てきましたが・・・怖いな、外見。
本人は周囲の状況に我関せずといった所。問題児だそうですが、どういった部分でそうなんでしょうね。
コラさん奮闘劇。
あの囲まれた状況でオペオペの実を持ち帰りましたか。すごいぞ、コラさん。
そして有無を言わさずにローへ。まあ、いきなり食べさせられたら怒りますね。
ただし、コラさんの状況に加え、ローにとってもう時間が無いのもあり、そんなこと言ってる場合ではありませんか。
そんなローに、コラさんから海兵に文書を渡してくれるようお願い。
しかし・・・それを受け取ったのはヴェルゴ。これが最大の不運か。
結果、海軍とのつながりがばれることになり、ドフラミンゴから完全に敵と認定されることに。
どうにかヴェルゴから逃げたものの、鳥篭にパラサイトでもはや逃げ道無し。
全てを悟るも、それでもローだけはと思うコラソン。
不器用な笑顔をローに向け、自身の覚悟を決めることに。
・・・笑顔、得意ではないんですね。しかし、このときの笑顔が、後のローの旗印につながるんでしょうか?
●NARUTO
決着です。その場所は、マダラと柱間、二人の像の指が交差する場所の上で・・・。
なんとも印象深い場面ですね。
そして個人的に気になったのは、サスケがサクラに詫びた部分。
漸くサスケの険が取れた、そんなものを実感できる場面かなと。
後のことが出てきましたが、火影はカカシがなることに。
サスケに関しては、カカシと、最後の無限月読の解除が大きかったようで
欠けた腕はそのまま。これはナルトも同じですか。
旅立つサスケ。それにかつての額宛を渡すナルト。いつかの二人の時間が戻ってきた・・・そんな風に見て取れますね。
そしてもうひとつ。
そこからさらに未来のお話になりました。まさかのフルカラーには驚きましたよ。
また色々とあったらしく、それぞれが結婚していたり、幸せそうな箇所が見られたりと見所が多いです。
その中で一番報われたように思うのはヒナタでしょう。
ずっと昔から想い続け、追いかけていた相手と一緒になれたのはなによりかと。
二人の子供も出てきており、それが連載当初を思い返す感じになっていて、なんとも良い感じです。
なんにせよ、これで完結。
岸本先生、今までお疲れ様でした。
●トリコ
VS師範戦になります。
あの太った外見は外見でしたか。本体はもっと凶暴そうな感じですね。
今回、四天王がそれぞれの持ち味を生かして戦っていたのが印象的。
個人的に、派手な大技でやるより、こういう個性で戦う方がずっと好きなので、これは嬉しい限り。
でも、ココの中毒にさせる毒はヤヴァイ気が・・・(汗)
今回で支配エリアの一角が崩れました。これでこの大陸のルールも少し変わってくるのか。
また、大陸のトップであるバンビーナが出てきましたが・・・怖いな、外見。
本人は周囲の状況に我関せずといった所。問題児だそうですが、どういった部分でそうなんでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます