カレー大好きです!(挨拶)
そんなわけで、前々から興味があった渋谷区にある「カレーやさん LITTLE SHOP」に行ってきました。
こちら、カレーが好きという方は聞いたことがあるのではないかと。

渋谷駅から徒歩13分ほど。
特徴的なログハウス風の外装に、メニューの看板。
日よけ用に大きくせり出した屋根が嬉しい心遣い。
このお店は人気店ですので、実際に行った場合、結構待ちます。
事実、私も15分ほど待っていました。ですので、この屋根の有無は大きいんですよ。
また、お店の看板には「スペシャルカレー」の注意書きが。
なんでも、トッピング全部乗せな上に、更にライスの量が多いのだとか。
ほうほう、これはこれは・・・・うん、普通サイズでいいな!(オイ)
大盛り? いやいやいや、美味しく食べれる限度ってありますので。
●お店の中へ
店内に入るや、愛想のいいマスターの笑顔が飛び込んできます。
良いですねぇ! 外装、内装、雰囲気。そして、お店の品物。全部ひっくるめての料理!
私は常々そう思っていますので、これだけでも嬉しくなってしまいます。
勿論、料理が一番重要なんですが、美味しいものを食べる情感は大事ですよ~。
店内は、カウンターが5席。4人掛けのテーブルが2つ。
イスやテーブル、それに壁と、内装も木目造りで統一されており、お店のこだわりが見て取れます。
セルフのトッピングは定番の福神漬け。
調味料はチリパウダーとソースが置いてますね。
此処でスペシャルカレーを注文。
ワクワクして待機中です。

●スペシャルカレーに戦慄せよ
Σ(ーー;)お、おお・・・!? 凄いな、これっ!?
でっかいお皿にカレーがどんッッッ!
その上には、目玉焼きにゆで卵。奥にあるのはカツと、鳥がもりもり。
四角いのは煮込んだ厚揚げ、黒いものはひじき、だと!? いやぁ、面白いです。
チーズの上にあるのはトマト。この他、ナスとピーマンの素揚げ、キャベツにほうれん草とてんこ盛り。
この圧倒的なカレーの重量感、今まで見たことがないレベル!

サイズ的には「スペシャルカレー」のノーマルです。
ですが、これは一般の大盛り基準よりも大盛り!
隣の女性がライスの量を小でお願いしていましたが、それも納得。
これは普通の女性には多いですね。
スプーンを持ち上げると、とろりと粘性のあるカレー。
口に入れるや、心地いい甘みと結構な酸味が第一印象。うんうん、こういうカレーなんだなぁとしきりに納得。
次、次と。適度な酸味が実にいい仕事。その味に惹かれてはスプーンが軽快に引っ張られる。
揚げ物が多いと思いきや、このルーとの愛称が素晴らしい。
強い具材に負けないコクが、すべて包み込んでくれます。
時折、具材を口に。カレーに肉、ルーからナスと、転がしていく食べる順序。
最後に目玉焼きのキミを切り、ルーと混ぜて完食。
おまけにと福神漬けで口の中をすっきり。
ごちそうさまでした。
・補足
此方ではテイクアウトの注文も受け付けています(スペシャルカレーは不可)
もし、お店で食べれないようでしたら、事前の連絡を入れておくのも一つの手ですよ。
・カレーやさん LITTLE SHOP
〒150-0044 東京都渋谷区円山町10−16
営業時間: 11:00~13:00
定休日:日曜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます