公園の野鳥 in 神戸

主に公園のカワセミや野鳥などを撮影しています

(6/20木曜日)少し遠い公園の青い鳥など

2019年06月20日 | 野鳥
目的の赤い鳥は早朝にさえずりを聞かせてくれただけだった、代わりに青い鳥が出て来て遊んでくれた。

オオルリとその幼鳥、ヤマガラ

撮影時刻順



















(6/19水曜日)Rのカワセミ、ホバリング、ストック画像

2019年06月19日 | 野鳥
努力が報われない1日だった。

投稿画像はストック分より










(6/18火曜日)チョウゲンボウの雛

2019年06月18日 | 野鳥
今日もいつもの公園に行って正午迄カワセミが現れるのを待ったがダメだった、その後も出て来なかった様だ。

投稿画像は昨日撮影のチョウゲンボウの雛、雛は大空を舞い自由を謳歌している、この場所ではそろそろ撮影しづらくなってきた。

撮影時刻順
2羽が戯れる

















(6/17月曜日)いつもの公園のカワセミ

2019年06月17日 | 野鳥
今朝はチョウゲンボウを撮ったあとRに行くつもりで少し時間が有ったのでいつもの公園に立ち寄ったら鳥友さんが来てカワセミを見たと言う。
Rに行くのを遅らせて待っていたらオスの成鳥が飛んで来た、結局Rには行かず2時迄いたがカワセミは午前中2時間の間隔で2回来ただけで午後は来なかった。
1回目はとまって直ぐ抜け(後ろから出ていったので分からなかった)、2回目は一度飛び込んだだけでまた直ぐ抜けた。
このオスカワが何の為に来ているのか分からないので安定的に来るのかは全く未知数。





画像に難があるが...







(6/16日曜日)コアジサシなど

2019年06月16日 | 野鳥
今日は爽やかな画像を投稿したかったのと、確実に撮れる所に行きたかったので迷わずコアジサシにした。

コアジサシの雛は回りに溶け込んで見つけ難いし、少し大きくなったら本能的に草の間などに潜む事を覚えて余計分かり難い。
コアジサシの親子、抱卵中のコアジサシ、コアジサシどうしの争い、シロチドリの親子、スズメなど入り乱れていた。
風が強く体もカメラも揺れるので苦労した。2時間程で切りあげ、別の場所に行こうとしたが雨が降って来たので帰ってきた。

貯めておく程の画像ではないので全部投稿、22枚。

D500 500mm/f5.6
撮影時刻順




























抱卵中のメスにオスがエサを運んできた




親ではないので雛が離れて行く




シロチドリ


シロチドリの親子


左側の個体は両足に識別タグが付いている、この2羽は縄張り争いをしていた



(6/15土曜日)チョウゲンボウ(長元坊) 交尾、ストック画像

2019年06月15日 | 野鳥
雨模様だったので撮影には行かなかった、昨日有った鳥友女史に「早く帰れる時には帰って休んだ方が良い」と言われたがその通りだ。今日は初めから休養日に決めていた。

先週土曜日になった左目の出血はほぼ完全に治って視力も回復した、予想の半分の日数だった。

昨日のブログを面白いと思って貰った人もいると思うが、今日の写真にしろ、昨日の写真にしても狙って撮れるものではなく運がかなり左右する、毎日通い続けていたので撮れた。
1回目のエサ運びはオスが飛んで来た時にはシャッターが間に合ったが、その後はピントを外してしまったので投稿出来る画像は限られた。
2回目はシャッターを押すのが一瞬遅れ、オスとメスが飛んで来た時の画像は撮れなかったが、その後はピントを外す事もなく面白いシーンのシャッターチャンスをものに出来た。
チョウゲンボウがエサを運んで来た時には独特の鳴き声をあげるが、その声を聞いた次の瞬間には飛んで来ているので撮り損ねる事が多い。

500mm/f5.6は400mmや600mmの様な独特の味は無いが、価格相応の良いレンズだ、軽さは特筆に値する、行動範囲を広げてくれる(400mm、600mmは共に約4kg、500mmは1.5kg)

今日はストックからまた交尾の写真を投稿した。交尾は何回か撮ったが、明るさ、姿勢、角度など全てを満足する画像は無い。
迫力があるので投稿したが嫌いな読者もいると思う、ごめんなさい。

600mm/f4

















(6/14金曜日)チョウゲンボウの父強し、子を叱る

2019年06月14日 | 野鳥
今朝は少し面白いシーンが有ったので解説を交えて投稿した、最後になるほど面白いシーン。

解説は筆者が勝手に考えて書いているもので必ずしも当たっているかどうか分からない、読者の判断に委ねる。

D850 500mm/f5.6

朝、子供が2羽いる所に父親がエサを運んで来た


右側の子は順番を待っていたが...


順番が回って来なかったので、「自分にもエサくれ!」と言う


父は「ない袖は振れぬ」と言い残して去る



子供は執拗に追いかける


父はエサをやれなかった子にちゃんとエサを持って来た
ノーカット、連続、左側にいるのが母親、右父、その右と奥に子供、右の子は先程エサを貰った、後の子は貰わなかった子(と筆者は思う)




母も先程エサを貰った子に「あんたのエサとは違う」と叱る




ここら辺りの画像から父が子に「蹴り」を入れてエサから遠ざけようとしているのが良く分かる、しかし爪は立てていない


この父の格好は人間みたいやね




子供はエサを掴もうと爪を立てている






父強し!


父が去ったあと子は母に泣いて訴える、母子の表情、これも人間と一緒



(6/13木曜日)チョウゲンボウ、500mm/f5.6試し撮り

2019年06月13日 | 野鳥
昨日届いた500mm/f5.6をD500に付けて試し撮りをしてみた。今日の様な良い天気ではどんなカメラ、レンズでも綺麗に写るので評価は出来ないがそこそこ写る。
レンズが小振りなので振り回し易く、合焦速度もまずまず。雲台がちゃちで三脚も細かったのでそれらの剛性なども写りに影響しているはず。

照準器を覗いた時のドットの位置が600mmとかなり違うのでターゲットを見失う事が多かった。

巣立ちの時に河原に落ちた雛がいたがその後無事復帰して6羽共健在、この子は自分の意思で飛び降りた






オス親




























(6/12水曜日)チョウゲンボウ

2019年06月12日 | 野鳥
左目の出血はかなり引いて鏡を見るのが怖くなくなった。

年初に注文していたレンズ500mm/f5.6が手に入った。5月時点での納期情報では7月、つい先日の情報では11月納期だったが昨夜突然出荷案内メールが来て今日届いた。
ブログもインスタのほったらかしてとりあえず作動チェックとAF精度をピントチャートでみてみた、問題無いようだったので明日試し撮りしてみよう。

昨日の画像は今一どころではなかったと自分でも思っている、今日のはどうかな?

雛が飛ぶ






お母さんも飛ぶ






お父さんと雛、大きさは変わらない、卵からここまで2ヶ月半育てて貰った、感謝しないといけないよ、何故か6羽共全部メス







(6/11火曜日)チョウゲンボウの仲良し姉妹

2019年06月11日 | 野鳥
背景が綺麗でないので遊んでみた。













お母さん