公園の野鳥 in 神戸

主に公園のカワセミや野鳥などを撮影しています

(6月30日 金曜日) 3羽のヒナ

2023年06月30日 | 野鳥

今週月曜日にニコンに送ったリコール品のZ8が修理完了で戻ってきた。空いていたのか、特別扱いしたのか分からない。

 

今週撮影分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(6月29日 木曜日) コアジサシ、ヒナ巣立ち前

2023年06月29日 | 野鳥

明日からしばらく天候が望めそうにないので今日行ってきた。前回投稿した成長したヒナ2羽が元気にしていて飛ぶ練習をしていた。恐らく来週には巣立つだろうと思うが雨だと撮りにいけない。

 

浮いた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(6月28日 水曜日) 池のカワセミ

2023年06月28日 | カワセミ

夜明けから4時間待ってやっと5分間だけ出て来てくれた。一昨日撮影した個体と同じかどうか判別が非常に難しいが、他のカメラマンの日曜日のブログ写真を見ると今日と同じ個体なので替わっていないのだろう。水絡みはおまけ、これしか撮れ無かったから出した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(6月27日 火曜日) アオゲラ、先週撮影分

2023年06月27日 | 野鳥

別の場所のカワセミを見に行ったが姿を見せ無かった。

 

先週撮影のアオゲラの子育て。撮影当日の午後と翌朝に無事巣立ったと鳥友さんが教えてくれた。天敵のヘビに襲われなかって良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(6月26日 月曜日) 池のカワセミ(幼鳥)

2023年06月26日 | カワセミ

午前5時半のたった一度のチャンスだったから、飛びものが滲んでいるのは仕方が無い、撮り直しのチャンスは無かった。カメラで見ていた時はオスかメスか判別出来なかったが今春の一番子でメスの幼鳥だね。撮れて良かった。

昨日鳥友さんからZ8のリコールの話を聞きホームページで調べてみたら該当製品だった、池の帰りにコンビニから送り返した。しばらくZ9を使う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枝にピントが来ている

 


(6月25日 日曜日) コアジサシのヒナ

2023年06月25日 | 野鳥

1週間ぶりに行ってみたが西のコロニーの様子が一変していた。かなりと言うか殆どのコアジサシが巣を放棄していた。原因は我々カメラマンだろう。居たのは最初に撮ったヒナ2羽だけで、後で出て来た3羽は見ず。1週間前にはかなり多くのコアジサシが抱卵していたが、その後急激にカメラマンが増加し大人数でコロニーを取り囲んだので放棄したのだろう。いつも早朝しか行っていないので日中の様子が分からないがコアジサシの習性を知らない初心者が増えたのとSNSで情報が拡散し遠くからのカメラマンも多い。今日の2羽は多分無事に巣立つだろうが、残念な事になった。東のコロニーはまだ現在の所大丈夫で今日は2家族、それぞれヒナ3羽ずついたが、親が細長いイカナゴの様な魚を捕ってきてヒナに与えるが与え方がカワセミの様に上手く無く、ヒナも頭から飲み込むと言うのが分からず飲み込めないない事がしばしば有った。全体に孵化が遅れているので海開き迄には巣立ち出来ない。

 

西の2羽、後10日足らずで巣立つだろう。背中の産毛が無くなり若鳥の感じになってきた。この2羽も人目に付く所には殆ど出て来ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(6月24日 土曜日) カワセミ(ヒナ)

2023年06月24日 | カワセミ

今日も撮影に行ったが鳴き声を聞いたのと通過を見ただけだった、投稿したのは昨日撮影した写真。親の監視が厳しい様だ。

 

写真を見ると撮影者の好みが分かるね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(6月23日 金曜日) アオゲラ

2023年06月23日 | 野鳥

上手く撮れていない、もっとピントが合ったのが有ったと思ったが違う写真を現像した様だ。

 

 

 

 

 

 


(6月22日 木曜日) アカショウビン

2023年06月22日 | アカショウビン

ニコンから180ー600mmレンズの発表が有った。サードパーティーのOEMだと思うが、手ごろな価格なので人気が出ると思う。

アカショウビン、手持ち画像より再投稿。気力は有るが体力が無いので撮影計画無し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(6月21日 水曜日) 2羽のヒナ

2023年06月21日 | 野鳥

公園のカワセミのヒナが孵っている頃になっているので様子を見に行った。池に着く直前に、出て行く鳴き声(多分オス親)がしたので「居たな!」と思ったがその後3時間経っても鳴き声はせず姿も見なかった。着いた時に聞いたのが間違いでなかったら多分未だ抱卵しているのだと思うが遅れている感じがする。一番子の時も途中で分からなくなった。

一昨日撮影のコアジサシのヒナ。前にも書いたがブログには撮影した写真の内テーマが付けられる様な纏まりの有る部分を選んで出している。