ユニコーン復活イヤーの今年、どっぷり『現役』に戻った私は、
車でもユニコーンオンリー。
それを黙って聞く(聞かされる)姫。
覚えました、ハマリました(笑)
特に気に入ったのは、
『ザ マン アイ ラブ』と『素浪人ファーストアウト』
通です。
シングル曲じゃないし、マイナー級だがファンには人気曲。
いい耳してます。
『ザ マン アイ ラブ』
♪ちょいとちょいとお待ちなさいよ~
アンタもね まともな男の端くれ~
君を一生離しはしないなんて あたいのことわかってるの~♪
歌詞惚れらしいです。
さすがです。
「おまちなさいよ~」って歌ってる(笑)
『素浪人ファーストアウト』
これは完全に曲惚れ。
イントロとサビ以外、ヴォーカルとドラムのみのこの曲。
これにやられる人多し、私もその1人。
趣味一緒。
実は歌詞も凄くてタイトルから分かるように侍の歌。
♪今日は特別 寒さが身に堪え
見回りするにもなかなか踏み切れず
さあ 出かけるでござる紋付の襟を立てて
ああ 出かけなくちゃ出世に響いてござるよ~♪
これは凡人には書けまい。
ちなみにタイトルは車のカーブの曲がり方、
「スローイン ファーストアウト」にかけてます。
姫のセンスに脱帽。
車でもユニコーンオンリー。
それを黙って聞く(聞かされる)姫。
覚えました、ハマリました(笑)
特に気に入ったのは、
『ザ マン アイ ラブ』と『素浪人ファーストアウト』
通です。
シングル曲じゃないし、マイナー級だがファンには人気曲。
いい耳してます。
『ザ マン アイ ラブ』
♪ちょいとちょいとお待ちなさいよ~
アンタもね まともな男の端くれ~
君を一生離しはしないなんて あたいのことわかってるの~♪
歌詞惚れらしいです。
さすがです。
「おまちなさいよ~」って歌ってる(笑)
『素浪人ファーストアウト』
これは完全に曲惚れ。
イントロとサビ以外、ヴォーカルとドラムのみのこの曲。
これにやられる人多し、私もその1人。
趣味一緒。
実は歌詞も凄くてタイトルから分かるように侍の歌。
♪今日は特別 寒さが身に堪え
見回りするにもなかなか踏み切れず
さあ 出かけるでござる紋付の襟を立てて
ああ 出かけなくちゃ出世に響いてござるよ~♪
これは凡人には書けまい。
ちなみにタイトルは車のカーブの曲がり方、
「スローイン ファーストアウト」にかけてます。
姫のセンスに脱帽。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます