うちの近くで事務員募集のチラシを見て、その条件にめずらしく全部当てはまったので、10日くらい前、履歴書を出して、面接を受けた。面接官5人の内4人は顔見知りである。
どうだろう。入ったら今のパートを辞めない限り、週6日のつとめとなる。収入は増えるが、毎日はきついだろうと思っていた。
やはり落ちた。
ある意味ホッとした。勤めがあまり近いというのも何だし、何か失敗したら、近所の人に知られるし。事務能力もないし、お金の勘定も苦手だし、この歳になって仕事が増えるというのも何となくね~
というわけで、しばらく今のままのパート主婦です。
どうだろう。入ったら今のパートを辞めない限り、週6日のつとめとなる。収入は増えるが、毎日はきついだろうと思っていた。
やはり落ちた。

というわけで、しばらく今のままのパート主婦です。

ダメでほっとしたというひまりんさんの気持ちも何となく伝わってきます。人生は、人との関わりで成り立っているような所があり、それらのことが上手くいけば楽しいのですが、十人十色なかなか気の合う人ばかりではないですよね。