31日に、長男と娘が帰って来て、次男は来れませんでしたが4人でお正月を迎えることができました。
今年はお掃除とお片づけはあまりしませんでしたが、
おせち料理などは例年どおりに作って、お祝いすることができました。
1日は子どもたちがお疲れのようでしたのでどこへも行かず、
昨日の2日は騎西の玉敷神社と
長男の希望で最近とみに参拝客が増えた鷲の宮神社に行ってまいりました。
上の二枚は玉敷神社。
鷲の宮の街にはなぜかこんな格好の人や、グッズであふれています。
アニメのらきすたで有名になった神社町なのです。
こちらの神社は人がいっぱいなので参拝も時間がかかりそうなので、
私と娘は境内の猿回しを楽しんでから、長男だけ残して主人と三人で帰りました。
お猿のみなと君かわいかったです。
☆皆さま明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
マイペースで続けていきたいと思っております☆