小学校入学の季節ですね。
新型コロナの渦中、今年も小学校の入学式が色々な制約の中で行われたことでしょう。
親父の撮った古い写真を整理しようと眺めていたら、僕の本村小学校入学当時の写真が見つかりました。
自家(社宅)の前で撮った写真です。家の玄関より道路が高い位置にあるので、家はこの写真の右手に少しだけ写っています。
同期会で下関に帰るたびに、社宅のあった場所に立ち寄りますが、すっかり雰囲気が変わっていて、ドギマギしてしまいます。
近所に住んでいた同級生とも一緒に撮ってくれていました。
写っているみんなは今もお元気なのでしょうか・・
周囲の状況はすっかり変わっていますが、背後の山(ホーダイ山・老の山)はこれを見る限りあまり変わっていないようです。
同級生の顔を眺めて、名前をすぐに思い出せた人もいる一方で、「名前は何だっけかなあ」と首をひねる人もいます。
この写真は、親父の趣味でもあったスライド(幻燈写真)のポジティブフィルムで、もう半世紀以上前の為、カビによるシミも出ていたので、見易く修正しましたが、何分色全体が褪色していて、且つ全体に青っぽく変色していたので、昔の色から随分変わっていると思います。
ポジのスライド用写真なので、写っている人のご家庭に印画紙にプリントして配ったのかは知りませんが、写真をプリントしてはいなかったかもしれないので、懐かしいと思う人もいるかと思い、顔はそのまま無修正としました。ご容赦m(__)m
もし、全員の名前が分かる方がいたら、コメントでご教示願えればと思います。ヨロシク
また、同じころ、僕の入学を記念しての家族写真と思われるのもありましたので、蛇足ながらご紹介します。
写真の左隅に梅光女学院の建物が写りこんでいるので、日和山水源地脇の道路での撮影と思われます。
同じ場所付近からの写真はその後も結構あったと思うので、ここからの眺めは親父も好きだったのでしょう。
by W
新型コロナの渦中、今年も小学校の入学式が色々な制約の中で行われたことでしょう。
親父の撮った古い写真を整理しようと眺めていたら、僕の本村小学校入学当時の写真が見つかりました。
自家(社宅)の前で撮った写真です。家の玄関より道路が高い位置にあるので、家はこの写真の右手に少しだけ写っています。
同期会で下関に帰るたびに、社宅のあった場所に立ち寄りますが、すっかり雰囲気が変わっていて、ドギマギしてしまいます。
近所に住んでいた同級生とも一緒に撮ってくれていました。
写っているみんなは今もお元気なのでしょうか・・
周囲の状況はすっかり変わっていますが、背後の山(ホーダイ山・老の山)はこれを見る限りあまり変わっていないようです。
同級生の顔を眺めて、名前をすぐに思い出せた人もいる一方で、「名前は何だっけかなあ」と首をひねる人もいます。
この写真は、親父の趣味でもあったスライド(幻燈写真)のポジティブフィルムで、もう半世紀以上前の為、カビによるシミも出ていたので、見易く修正しましたが、何分色全体が褪色していて、且つ全体に青っぽく変色していたので、昔の色から随分変わっていると思います。
ポジのスライド用写真なので、写っている人のご家庭に印画紙にプリントして配ったのかは知りませんが、写真をプリントしてはいなかったかもしれないので、懐かしいと思う人もいるかと思い、顔はそのまま無修正としました。ご容赦m(__)m
もし、全員の名前が分かる方がいたら、コメントでご教示願えればと思います。ヨロシク
また、同じころ、僕の入学を記念しての家族写真と思われるのもありましたので、蛇足ながらご紹介します。
写真の左隅に梅光女学院の建物が写りこんでいるので、日和山水源地脇の道路での撮影と思われます。
同じ場所付近からの写真はその後も結構あったと思うので、ここからの眺めは親父も好きだったのでしょう。
by W
ずいぶん前、下関に行った時、水門(閘門)は、どこぞの運河と同じ仕組みなのだと説明していたパンフレットを見た記憶があります。船で彦島を一周する観光案内だったかと思いますが・・・。
今もあるのなら、船に乗って、生まれ育った島をぐるりと一周して眺めてみたいですね。
ところで、『盛り上がっている』という話題は何でしょうかね。