彦中三八ブログ 

彦島中学校を昭和38年3月に卒業した同期生のためのブログ。 掲示板「彦中昭和38年卒同期会」にもお立ち寄りください。

綾羅木の「ビートカフェ」

2013年06月14日 11時28分24秒 | お食事

綾羅木にある「ビートカフェ」に行ってきました。

「サンデー毎日」だった頃、数回、綾羅木海水浴場を訪ねたことがあります。
浜辺の目の前にこの「ビートカフェ」がありましたが、お店に入ることは
ありませんでした。

抜群のロケーションに、すっくと立っている気になるこのお店、いつも閉まって
いたからです。


当時は土日しか営業していなかったそうです。
今は金・土・日・月に営業されているとの情報を得て、月曜日にYくん、
N見くんを誘い、行ってきました。
営業時間は昼から日没までだそうです。


店内はやはりいいです。


というか、ジジイにはふさわしくない「素敵」という言葉を使わざるを
得ないほど、設計、インテリア、調度品等々のハーモニーが素晴しいのです。

北側の窓からは砂浜の向こうに竜王山(だと思う)が見えます。


そして、光と影の壮大なショーを飽くことなく見ることができます。


二十代に戻れたらなーと、誰もが思わず慨嘆するんじゃないでしょうか。

当時の恋人と、語りを忘れて、このカフェで静かに穏やかに海をながめ続ける・・
って夢想、悪いことではないよね。

「日没まで営業」の意味が、店に入るとすぐに理解できます。
そりゃー、このロケーションだと夕陽を見たくなりますわな。
ただ、6月は日が長いんだよね。訊けば日没は7時半とのことで、
それぞれしがらみを持つジジイどもは、夕陽鑑賞を諦め、店をでました。

※食事の方は、あまりの景観の良さに写すのを忘れていました。カレーのセットを
 いただきましたが、これも予想に違わす、美味しかったですね。
 価格もリーズナブル過ぎじゃないかと思うぐらい、良心的なお値段でした。


店を出ると、せっかく来たんだからと、やっぱ浜辺に出たくなります。
これは南側です。


六連島(むつれじま)も彦島から見える六連島とは顔が違います。


北側です。


武久・安岡間の199号線のバイパスは、綾羅木では海沿いに走る予定です。
橋脚は早くから完成していたのですが、いよいよ一部ではありますが、上の
道路部分を載せつつあるようです。


地図です。赤丸の所です。

by K

思い出になった「桃太郎」

2013年03月01日 16時23分40秒 | お食事

♪桃太郎さん、桃太郎さん♪ とね、久し振りだなと訪ねてみると、
うん!!閉まってる! うわさには聞いていたのだが、まさか!?
こんなに早く?


本当だったのだ!

僕らの「桃太郎」が思い出になってしまった。

僕らは悲しくなり、
長府の人々は楽しくなるのです。

しゃあない! 唐戸の桃太郎さんにこれからお世話になります。

by K

大発見!

2012年12月17日 07時54分01秒 | お食事

彦島水門前のジョイフルのことは、当ブログで何度も載せましたが、最近は
朝食を水門前のジョイフルで摂ることが多くなっています。
週末、店の閉店前後に悪友に誘われ、豊前田で痛飲、結果、彦島に戻らず、
本土に宿泊ってことが、結構あるのです。

そんな日の朝帰りの途中に寄る店が、ジョイフルなのです。
ジョイフルの朝食メニュー(←ここ、クリック)です。
メッチャ安いよね。全国区のファミレスの中では群を抜くコストパフォーマンスです。


今回注文したのは、この「七種の和定食」です。栄養のバランス、結構いいでしょ。
おまけに、ドリンクバー付きなので、貧乏性のワタクシメは梅昆布茶一杯、緑茶一杯
コーヒー二杯って感じで、たんと戴きます。

でも、最近困っていることがあるのです。
煙草の値上げをきっかけに、禁煙を実行したワタクシメですが、禁煙後太りに
太りましてね。

肥満って、自分にとっては不快なものでした。ちょっとした坂、ちょっとした小走りで、
息がはずんでしまうのが、自分の体でないみたいで、すごく不快でした。

摂取カロリーを禁煙前より三割減らしても、吸収率が変化したのか、わが体重は
減るどころか、増え続けてついには70㎏オーバー。

そこで、やむなく開始したのが「糖質低減ダイエット」です。
これ、効きました! 三ヶ月でホイホイ細くなって、今は60㎏になりました。
これ以上減らしたくないので、今は緩やかな「糖質カット」をやっておりやす。

このメニューの場合だと、食べる順番は
①キャベツの千切り
②トマト
③ヒジキ
④大根おろしと鮭
⑤目玉焼き
⑥ポテトサラダ
⑦みそ汁とご飯とお漬物
で、食べております。

面倒くさい? そう! 僕もちと面倒くさいと感じるんだよね。
目玉焼きや鮭の下に隠れたキャベツの千切りやヒジキを、ちまちまとついばむのは、
ちょっと煩わしいのです。

そこで、うん!! と閃いたのです。


そうだ、お盆ごと引っくり返せばいいのだ!と思ったのです。

おう、おう! 思った以上にいいのです。ほぼ食べる順番になっているではないか、
こりゃ大発見だわいと、一人、小さく感激した次第。

ものごころついて以来の「ご飯から先に食べる」習性が、これだと矯正できるのです。
「葉物野菜から先に」ダイエットを実行中の方へ、馬鹿みたいな「大発見」だけど、
これ、意外に効果ありますよ。

by K

彦島 台湾料理 福源

2012年05月29日 01時00分00秒 | お食事

彦島に十五年に一度ぐらいしかない珍事です。
彦島に全国チェーンのファミレスができたのです。
「台湾料理 福源」というお店です。


彦島&彦島周辺の人はこのお店が気になって仕方ないみたいで、結構話題に
なります。

何故かというと、
地図で分かるように、この場所、交通の要衝という意味では、今は「彦島のヘソ」
に当たるとこなんです。

彦島の緑町交差点というか、変電所前というか、彦中下というか、呼び名は
まだ定着していないんだけど、「彦島のヘソ」なんです。
本村町、老町、海士郷町以外の人は、車では結構ここを通るんです。

「あそこ、どうやった?」と、行ってもいないのに、二人の知り合いに
訊かれてしまったので、「ほなら行ったろか」と行ってきました。


店内はこんな雰囲気。ホール係の女性はチャイニーズっぽい制服を着ていましたよ。


まずは僕らは
「日替わりランチ」を頼んでみました。


これは連れが頼んだAランチ「鶏肉の黒胡椒炒め」です。
もちろんお値段は680円です。


僕の頼んだBランチの「干しエビと青菜炒め」です。

この「福源」というお店、下関の人には受け入れられるお店じゃないかと思いました。
何故かと言うと、
①ご飯が進む濃いめの味付けです。(アタシャ苦手ですけど)
②すげー量なんです。すげー炭水化物、すげーカロリーなんです。
 出された料理を食べるだけで、1,000カロリーを越える量なんですけど、
 その上、ご飯はお替わりオッケーなんです。(アタシャ、よう食べませんけど)

下関の人、特に50歳以下の若い方には、評判の悪くないお店になると思います。




参考のために、ランチ以外のメニューを、一部アップしておきますね。
単品のお値段は「餃子の王将」より100円~150円高いように思います。
でも、ランチメニューは、こっちの方が100円ぐらい安いって感じです。

ランチメニューでも五種類のラーメンの中から選べるんですけど、見事に
間違えられました。僕が台湾ラーメンで、連れが豚骨ラーメンだったのですが、
きっちり間違えられました。

ちなみに食いたくもなかったし、選んでもなかった「豚骨ラーメン」を食べた訳ですが、
メッチャ世の中をなめた豚骨でした。ハウスの「うまかっちゃん」のような、すげー
ボヤ~ンとした薄い味でした。この「豚骨」を作った人は九州出身の人ではないのでしょうね。
ちなみに台湾ラーメンの方はまずますのお味だったそうです。

アタシャ、白胡椒を5振りかけて、薄い! で、もう5振り、まだ薄いで5振り、
まだまだ薄いで、計20振り白胡椒をかけましたけど、最後までここの豚骨はパンチが出ない
薄い味でしたな。

客は就学生のクーニャンに厳しいこと言いにくいんだよね。こういうミスは本部の気遣いで
防げるんじゃないかな。客から注文を受けた後、復唱して確認させれば良いだけなのにね。
「Aランチの方、豚骨ラーメンですね、Bランチの方台湾ラーメンですね」と、
確認させるだけで、ミスは防げると思う。

留学生か就学生か分からないのですが、あのタドタドしい日本語で訊かれたらね、
気の毒で、いいよ、いいよ、それでいいよといい加減に言ってしまうんうだよね。
彼女らの仕事のミスを、客の(おいらの)指摘によって顕在化さすのは、嫌なんだよね。

「福源」は大まかなコンセプトでは、彦島人に愛されそうな気がします。
細やかなサービスはいらないけど、これやっちゃいけないよ的な壷的サービスの欠陥を
改善していけば、彦島に長く留まれるんじゃないかと思いました。

水門のジョイフルと共存することを、切に望みます。アタシャ、ジョイフル派だけど、
福源さんにも断固たるエールを送りたいです。

by K

ステーキガスト 新下関店

2012年05月21日 06時11分16秒 | お食事

新下関にあるステーキガストに行ってきました。
この年で、ステーキか! よう食わん! とさ、呆れる前にまあ、聞いてください。

僕はこの手の店の探索をするのは、近い将来のクソガキ夫妻、アホガキ夫妻対策の
ためなんです。

息子夫婦や娘夫婦が孫を連れて家に来た、じゃ、昼食や夕食は外食にすっかという
流れが多いと思うんだ。そして外食の払いは、当然我々ジッチャン、バッチャンが
することになります。そういう時の一万円札の軽さってたらないよね。

年金暮らしでね、スーパーでグラム単位ではこっちの商品の方が安いなんてね、
しみったれた倹約してんのに、レストランで支払いする時の諭吉つぁんの腰の
軽いこと、軽いこと! 大して味の分からない若夫婦に奢るむなしさよ!

ま、近い将来のそういう現場を想像してさ、若夫婦にちょうどいいリッチ感、
ボリューム感がある安めの店のリストをインプットしておくことは、悪くは
ない試みと思うんだ。


僕が頼んだのはこの「サーロインステーキ」で1,150円です。


で、実際にでてきたのがこれです。いやー、まさに過不足のないステーキそのもので、
おいしかったですよ。


ソースもね、この5種類の中から選べます。ワタシャもちろんあっさり系の
「おろしポン酢」。


でね、ライスやパンのことは聞かれなかったなと思っていたら、ライスやパンどころか、
サラダまでバイキング方式で食べ放題!なんです。
僕が頼んだステーキ、1,150円の中に含まれているんですって!


サラダバーです。この方式を納得した途端にさ、根が美しき貧乏人のアタシャーね、
瞬間でステーキガストのファンになりやした。
アタシャごはんをいただかない代わりに、サラダを2回お替わりしました。

牛肉が油っぽくて重いと思われる方、それは錯覚です。牛肉が重いのではなく、
一緒に食べる炭水化物、ごはんやパンやポテトが胃を重くさせているのです。
ごはんを食べずに糖質の少ない野菜と一緒にステーキを食べるとね、「あれ、
ほんまに俺、ステーキ食べたんかいな?」と思うほど「軽い」のです。


ごはんやパンのバーです。カレーも只なんです。相撲部や柔道部に入っている
お子さんをお持ちの夫婦には大助かりのサービスだよね。
おいしそうな色をしたカレーでしたけど、僕らはビフテキの味が飛んでしまうので、
よう食べませんでした。


ソフトドリンクもメチャ安でした。平日の昼が100円で夜と土日祝が200円なんです。


ドリンクのバーです。ワタシャコーヒー3杯いただきやしたな。


アルコールも安いよね。プレミアムモルツってのが嬉しくないけどね。


グラスワイン100円って価格、アタシャ初めて見ましたよ。一品頼んで
後、ワインばっか飲んでたら、最も安い飲み会ができるんじゃないかい?


ちなみに相方は「ハンバーグ&エビフライ」1,200円を頼んでいました。
生意気にアチキより50円も高いのを注文してやがんの。

僕らが行ったのは、土曜日の昼でした。ドリンクのバイキングを入れて、
二人で2,750円の会計でした。これなら奢りがいのないバカ息子夫婦と行ってもさ、
「おうおう、ええよ、俺が払うけーのー」と鷹揚な態度で終始できるんじゃない?

※この赤い字の「メニュー」をクリックすると、ステーキガストのメニューが開きます。

by K

カフェ・Com バール編

2012年05月14日 02時56分13秒 | お食事

さてさて、今度はバルと読むかバールと読むか、ま、どっちでも良いBar編です。
(スペイン語だったらバル、イタリア語だったらバール、英語ではバーと読むんだ)

前から興味があった店なんだけど、アタシャ年寄りだから、遠慮してたのです。
若い娘さんらが集まっているお店に、場違い感を与えたくはなかったのでね。

海外旅行なんて一度もしたことないのだけど、バルのコンセプトはめっちゃ
好きなんです。

日本では卸売市場の「喫茶店」が近いのかもしれません。
喫茶店なのにしっかりした「モーニング」や「ランチ」を食べさせてくれる
「喫茶店」ってあるでしょう。あの「煮つけ」は喫茶店の水準を越えているって
店、あんだよね。でもコーヒー一杯でもオッケーの店でもある・・って感じ。

バルはヨーロッパにおいては、モーニングを供する喫茶店+ランチ&素うどんを
供する喫茶店+大阪の京橋辺りの立ち食い串カツを供するお店みたいな、それぞれの
町の街角にある庶民が集まる店なんです。

ま、バルに興味ある方は下のホームページでもクリックしてください。
「スペインのバルがわかるホームページ」


僕が初めて訪ねたのは、お店にだーれもお客さんがいなかったからです。あれれ、
今日は珍しくお客さんがいないみたい・・・。通り過ぎて、後戻り、ま、入って
みるかと思ったのです。若いお客がいなきゃ、オーナーは適当にお年寄りに
合わせてくれるだろうよって思って入ってみたのです。

メニュー見てね、ここ、いけるかもと思ったのです。
「コンフィ」とか、「ラタトゥイユ」とかね、下関や北九州であまり見ることがない
言葉なんだよね。ここのオーナーはフランス南部のプロヴァンズ地方の料理が
好きみたいなんだよね。


日によって中身は変わるんだけど、やっぱ「おつまみ3種盛り」(500円)ってのが、
一番お得です。


これは「塩ゆで鳥サラダ」(580円)です。結構いけます。


「キャベツのアンチョビいため」(580円)なんだけど、これは元々好きな味です。


ちょっとブレていますけどね、「ささみのフリット」(480円)です。
あの、味のないササミが、フリットにして岩塩つけて食べると、結構おいしい
のです。料理って不思議ですね。


「アボガドのわさび醤油」(380円)です。僕はアボガドやアスパラガス、好きなんです。
日本の地域社会で、グダグダになった気分がね、アボガドやアスパラガスがすっきり
させてくれるような気が、すんだよね。


アタシャ、デザートなんか、関心ないのだけどね、前回のランチ編、女子の
食いつきがいいので、アップしますね。


も、一つ。アルコールのメニューです。

by K

下関 Cafe & Bar com

2012年05月10日 05時00分00秒 | お食事
最近は「Cafe & Bar com」という店によく寄っています。

下関駅の西側にありますワシントンホテル、道路をはさんでそのホテルの
向いに「Cafe & Bar com」はあります。


彦島や大和町に住む人は、ああ、あの店ねと思い当たるかもしれません。
暗くなって店の前を車で通り過ぎる時、透明ガラスの向こうに見える店内は
妙に明るく見え、印象に残る店なのです。


中に入ってみると、外から見えるほど明るくはなく、ま、適度な照明なんです。


今日はバルではなく、カフェの方を紹介します。
ランチです。僕が頼んだのはチキンカリー(850円)です。
しっかりした大人のカレーで、おいしいですね。


コーヒーも一回一回、豆を挽いて入れてくれます。


香り高いおいしいコーヒーでした。ちょっと僕には濃いめでしたので、次回からは
もちっと薄めをお願いしようと思いました。
ま、そういう所を気軽に聞いてくれるのが、カフェのいいところでもあります。


ランチのメニューです。
あたしゃ、超が付くほどの辛党ですから、初めからデザート込みのランチで
ないのが助かりますね。

おつまみの写真が貯まりましたら、近いうちに「バル編」をお届けいたします。

by K

下関市福江町 「らーめん 楽」

2012年05月01日 11時30分00秒 | お食事

191号線沿い、福江にこの「らーめん 楽」の名前を去年ぐらいから
見るようになりまして、「あの店、綾羅木の『楽』と関係あるんやろか?」
「どうやろうかねー?」と、通りすぎる度に車中で交わしていた会話なのですが、
「あの『楽』ねー、綾羅木の『楽』が引っ越してきたんらしいよ」と分かり、
「ほんなら、イッペン寄ってみんといけんねー」と話していたのです。


店内は小あがりとカウンターを合わせて32席ぐらいで、綾羅木のお店より
ずい分広くなっていました。この写真は開店直後です。二分後ぐらいには
満席になり、待ち客も多くなりました。おそるべし!「楽」です。


窓の外は賀茂島や蓋井島が見える絶景でしたが、今回発見したことがあります。
まあ、良い景色に越したことはないけど、ラーメン屋に「絶景」はそれほど
重要なものでもないのだなと感じました。

ラーメン屋はラーメンの美味しさが満足度の90%を占めるのではないかと思いました。


まあ、その点はこの「楽」さん無条件にうめー!ラーメンなので、問題なし。
おまけに絶景付きってところです。
チャーシューメン(750円)と餃子400円でした。

訪ねた日はラーメンを食べるので、糖質カットを解除しましたが、それでも
チャーシューメンを頼んで相対的に糖質の割合が下がるようにしました。

味はいつものミルキーな豚骨です。初めのうちは何も入れずに、スープを味わい、
その後、カラシタカナを多い目に入れてパンチを効かせて僕は食べます。
ただしお店のカラシタカナはかなり辛いので、気を付けてください。

カラシタカナをたくさん入れるのは、味にパンチが出るだけではなく、糖質カット
のダイエットができない分、カプサイシンのダイエット効果に期待しているのも、
正直言ってありますなー。しかし中々痩せんのです。

餃子は初めて食べましたけど、僕の好きな味付けでした。全くの個人的な好みですが、
もちっと豚肉の割合を増やした方がもっと良いのではと思いました。

メニューです。


定休日等、参考にしてください。


おっとー! ラーメン屋さんで何故か唐戸のバンドワゴンさんのライブ告知なのだ。


最近福江方面をあまり走っていないという人のために。
このパプアさんの斜め前に「らーめん 楽」はあります。

by K

「道の駅 北浦街道 豊北」 食事編

2012年04月26日 18時48分57秒 | お食事

「道の駅北浦街道」では、この「わくわく亭」で食事をとることになります。


食券を買わせ、食事の上げ下げはセルフサービス方式なのに、信じられない高価格設定なんです。


これは「魚フライ定食」(880円)です。これは600円が正解だと思います。。


これは「トンカツ定食」(880円)です。トンカツ専門店より数段まずいのに、
同じ値段とは、いい度胸しています。


これは「煮魚定食」(1,050円)です。これはまず、ネーミングが間違っています。
これは実は「魚のあら煮定食」なのです。開店早々の今はやたら「海鮮丼」が
出ています。そのアラ、とくにヤズ(ブリの出世前の魚)のアラが大量に
発生しているようなのです。

それで、ヤズの「あら煮」を出しているみたい。ものすごい量の「あら煮」なので、
一瞬「お得感」は感じるのですが、1,050円っていうのが、もともと高いよね。
800円だったら、本当にお得感を感じるのかもしれません。

セルフサービスを続けるのなら、ただちに改善していただきたいことがあります。
お盆が完璧な欠陥品で、運んでいる途中、上の食器がわずかな揺れや傾斜で、
つるつる滑るのです。こぼしたり落したりしたお客さん、多いんじゃ
ないのかな。自分がドジしたんだと恐縮させたまま、お客さんを帰らせている
のではないのかな、これ、ちと心配。

****************************************************************

下関の人は新規開店に弱いのです。大甘になります。晴れの席、お祭り空間に
なるのです。この日でも半数の人が「海鮮丼」(1,580円)を食べていました。
祭りだかんね。そういう時はちょいと高めの値段が苦になんないのよね。

「海鮮丼」も角島の海鮮丼の価格を参考にしたんだろうけど、大間違いだ。
あれは高すぎると僕らは思っているんだ。一度食べたら二度と食べません。
魚どころ下関の割安感がないからです。

それでも続いているのは、あそこは一度限りの観光客が永遠に訪れるから
なのです。

道の駅に二度目に来店したお客さんは、すでにお祭り空間は遠ざかり、日常の
生活空間に戻っています。野菜が安く買えるからと思ってきたのに、1,000円以上
かかる食事は普通しないよね。

かくしてこの食事のエリアは、400円の弁当を買い、セルフサービスの只の
お茶で食事をする人が段々に多くなっていくと思います。

****************************************************************

で、弁当なんだけど、








今のところこんな感じでした。
800円以上するお弁当は、よっぽど話題にならない限り、近い将来に消えていくと
思いますが、そうならないでほしいですね。

by K

またまたまた・・門司港「地ビール工房」

2012年04月23日 14時00分00秒 | お食事
旅の終り、家に帰っての晩飯は面倒だ、僕は外で食べて帰るけど、あんたらどうする?
と聞いてみると、俺も、あたしもとついでに外食を選ぶ友が多かったので、門司港の
「地ビール工房」に寄りました。(下関にもこんなお店、ほしいよね)


3階は一杯だったみたいで、僕らは一階に通されました。
ははー、これですか、中2階にビールのタンクが一階から見えるって、誰かが
言っていましたね。


これが「ソーセージ5種の盛り合わせ」(1,100円)で、


これが「ジャーマンソーセージ盛り合わせ」(1,400円)です。アタシャーこれを
頼んだのですが、別段ジャーマンジャーマンしていませんでしたので、
「5種の盛り合わせ」とどう違うのか正直分かりませんでした。僕には
「5種の盛り合わせ」で充分のようです。


僕達がソーセージを頼んだのは、もちろんこのヴァイツェンビールをおいしく
いただくためでございます。フルーティでコクもあり、おいしいビールなんです。


「若鶏のコンフィ盛り合わせ」(800円)です。安くて量もたっぷりでお得です。
ただ、日本ではマイナーのコンフィ料理が好みの味であるかどうかで、評価が分かれる
ところだと思います。


「ボローニャ風ラザーニア」(800円)です。最初はちょっと少ないかなと思って
いたのだが、食べ終わってみると充分な腹応えだったと、食べた奴が言っていました。
この値段であの味だったら文句ないよと言っていました。


「牛肉の赤ワイン煮込み」(1,600円)です。
この料理で面白い点は、おすそ分けしてもらって食べた人は、大して美味しくなかったと
言い、注文して食べた人は美味しかったと感想をいうことです。

思うに長時間煮込まれたビーフシチューのビーフには、美味しい肉汁が残っていないから
だと思います。おすそ分けする時は、つい肉の部分を中心におすそ分けします。
美味しい肉汁はシチューの方にとけ出していますので、肉はいわば出涸らしみたいな
もんです。それを食べてもう一つだと、おすそ分けしてもらった人は言うのでしょうね。

シチューとビーフ、一緒に食べるとおいしいよ。


家に帰ってモニターで見てビックリ! タラコスパゲティ(750円)がこの店にもあったのだ!

取るも取ったり、出すも出したり。需要と供給の一致というやつですな。

※お店のメニューは以前の記事を参考にしてください。
 http://blog.goo.ne.jp/hikochu38sotu/d/20120313

by K

門司港 立花流麺打ち研究会

2012年04月20日 22時30分00秒 | お食事

門司港に「栄町銀天街」という商店街があります。


門司の人に言わせると、「寂れてきている」そうですが、下関の人間から
見ると「何とおっしゃるウサギさん」ですよ。まだまだ充分元気な商店街に
見えます。彦島の小さな商店街育ちのワタクシメとしましては、まだまだ
元気があるこの商店街は好き!なんです。


栄町銀天街を北側から入りますと、4、5軒目ぐらいに、このうどん屋さんが
あります。ま、そばも食べさせてくれるんだけどね。
このお店に来たのはこの日で三回目だけど、まだ報告していませんでした。


ここはまずは食券を買うシステムです。
僕達4人は示し合わせたわけではないんだけど、結局は皆、右上の「ごぼ天うどん」
(500円)を注文していました。


このうどんのスープ、僕好きなんです。下関市豊田町の「徳仙茶屋」のうどんスープの
次くらいに美味しいと思います。
ごぼ天のゴボウは、普通のごぼ天の4倍ぐらいの量がありますね。
ごぼ天といったら、僕らかき揚げを想像しますが、ここは文字通りの天ぷらです。

うどんは透明感がある細めんですが、腰は結構あります。腰にちょっと人工的な
もんを感じるのですが、それは僕の個人的なゆがんだ感想かもしれません。

うどんの量は想像を絶する量です。「オイラ、『大』を頼んでないのに」と泣きを
入れたくなる量です。普通のうどん玉の2倍以上は入っているでしょう。


おまけに各テーブルには、どうぞっと無料の天カスが置いていますし、


ダシを取った後の昆布の佃煮と、大根の葉っぱの茹でたのも無料なんだから、
根が貧乏人のアタシャー、バカバカと無料のトッピングを入れまくって食べていたら、
残り三分の一くらいのところでギブアップになってしまいました。

還暦過ぎた人間にはすげー量なんだから、余分なもんを追加したりしない方がいいと
思うよ。
安くて美味しくてお腹一杯になるのは、ちょいと心が裕福になった気がしますよ。


何から何までセルフサービスなんで、愛想がない、客サービスがないと苦情を書いている
ブロガーがいましたが、僕には分かりません。
この値段、この美味しさ、この量で、何を言ってるのでしょうね。
けれんみのない篤実さっていうのもあるよね。

ただ、麺の茹で終りを知らせるタイマーの音が少し気になりました。
いつも繁盛していて、いつもタイマーの音が鳴りっぱなしになっているので、
もちっとかわいい耳障りのいいタイマー音が出るタイマーに替えたらどうかな、
と思いましたね。

by K

「てっぱん かわち」 新下関

2012年04月18日 11時00分00秒 | お食事

「てっぱん かわち」に行ってきました。


地図では赤丸をつけた場所にあります。
新幹線の下をくぐって左側(西側)に行けば、スーパーのトミヤマやジョイフル、
ドロシーなどがある通りです。分かるよね。


女子から教えてもらったお店なんですけど、「イケメン」二人が調理してくれる
ってことでしたが、オイラ男子だからその価値が分からないのだ。


二人ともオイラより、ほんのほんのちょっとだけ男前のような気がしましたので、
載せておいてやります。


オイラが食べたのが「ステーキランチ」で840円。


ツレが食べたのが「チキン南蛮ランチ」840円。
ランチメニューにはコーヒーはつかないからね。飲みたい人は食事後、ドロシーに行って、
ドリンクバーを頼もう。150円でコーヒー飲み放題にだかんね。


ランチのメニューです。


オイラは運転しないので、ビールを飲みました。ツマミにこの「トンペイ焼き」
ってのも食べてみました。


お酒のおつまみになるのが多く、そして何よりもリーズナブルな値段設定です。


このお店で飲み会ってのもいいなと考えたのですが、彦島からは、ちと遠いんだ。

電車で遠征してきましたら、帰りの下関駅で降りてから「豊前田に出撃命令」を出してくる
仲間が一人や二人絶対に出てきますので、一次会の安さに惹かれて企画すると、結局は
えらい目にあうのだ。ま、そんな辺が思案のしどころなんだよね。

※鉄板焼きのお店は京都や大阪でしか行ったことなかったけど、関西のお店よりこのお店は
 チェーン店でもないのに、メッチャ安いように思いました。関西の相場をよくは
 憶えていないのは、もともと高いので、自腹で食べたことがないからなんです。

by K

餃子の王将 下関武久店

2012年03月29日 07時30分00秒 | お食事
最近、武久に新しくできた「餃子の王将」に、行ってきました。
ヤマダ電機さんの道路をはさんだ真ん前にあります。


店内はこんな感じです。テーブルで、元は焼肉屋さんの店舗だったことが
分かりますね。


Nは野菜炒め(380円)と


餃子一人前(200円)を注文。(このお皿は二人前)
Nはわれらが「サンデー毎日軍団」の唯一の大食漢なのですが、オイラの
悪しき影響を受けましてね、軽めの糖質制限ダイエットを、実行中なんです。

ライスが多い、オカズが多いって時、Nの前にどんと置いて、「これ食べて」
で済んでたのにね、困ったもんだ。


糖質カットダイエットを実行する価値がある体型に、Yこそなりつつあるのに
Yは、「ラーメンセットA」を頼みました。
うーむ、体にはもう一つかもしれないが、心は健全だよね。


で、出てきたのがこれだ。これをさ、もうじき65歳になる男がたいらげるんだからね、
大したもんだ。


アチキは酢豚(480円)と餃子一人前を頼みました。
ニンジンの替わりにパプリカが入ってたのは、ラッキーでした。
ニンジンは意外に糖質が多く含まれているのです。もちろん糖質の多い餡はなるべく
残すようにしましたよ。

それと、モニターで見て驚いたんだけど、お皿の模様が妙に可愛くなってますな。
野郎共三人は、食べている時は全く気づきませんでした。


それと、それとですがもう一つ。全く余分なもんを頼んでしまいました。
瓶ビール大(500円)です。ビールは醸造酒ですからね、糖質が多いので、
飲まないようにしているんですがね。


ワタシャこれを勘違いしましてね。
ノンアルコールだとは思わずに、瓶ビール大が315円だと、早合点してしまい、
こりゃ、安い! こりゃ、飲まなきゃ損、損と注文してしまったのです。
(昔、昔といっても二三十年前の王将だけど、よくこんな破格のサービスをやってたんだ)

おお、哀しき大貧乏人の性を、ここでも出してしまったのだった。

※開店してまだ一ヶ月なので、ここ「下関武久店」の応対は良かったですね。
 最近は改善されているかもしれませんが、「新下関店」の応対が、開店半年も
 せずにメッチャ悪くなっていたんです。

 オイラの注文は二十代のお姉ちゃんが頬杖を付きながら受けて下さいましたよ。
 「二千円以上注文の方には餃子券プレゼント」と書いてあるのに、くれないので
 それを言うと、何も言わずに餃子券をオイラの目の前に突き出してくれる、
 素晴しき応対でした。

 他の人のブログでも書かれていたので、そうか、やっぱりか、オイラの思い込み
 ではなかったと確認した次第。
 武久店さん、そうならないよう、頑張ってくださいね。

※「餃子の王将」のメニューです。下の赤い字の所をクリックしてください。
「餃子の王将メニュー(九州・山口、広島編)」


by K

東広島市西条 「佛蘭西屋」

2012年03月21日 18時00分11秒 | お食事
墓参りで東広島市の西条に行ってまいりました。
おいらは不信心かつ不精者でございますから、誰からも何も言ってこなかったら
スルーしてやろうと思っていたのですが、姉がキッチリとプレッシャーをかけて
きましたので、やむなく重い腰を上げた次第でございます。

腰を上げると決めてしまうと、おいらの腰は嘘のように軽くなり、墓参りの後は
何をして遊ぶかと、色々目論むわけでございます。
何人かの友人に声をかけますと、N君の体があいていまして、付き合ってくれる
ことになりました。

こんなことして遊んでくれる僕の友人の中に、N君なる人は4人いますので、
同期生には、この「N」は誰やろうかー?と推理する楽しみもあるかもしれませんね。

して、今回は恒例の酒蔵巡りと、新たに「佛蘭西屋」で一度料理をいただいて
みようかということになりました。


これが「佛蘭西屋」です。名前の通り、フランス料理店です。
賀茂鶴の本社のすぐ南にあり、賀茂鶴経営のレストランなのです。
しかも大抵の料理に賀茂鶴の日本酒や酒粕をプラスしてコクなどを出していると、
聞いたもんで、うれしがりのおいらとしては、行けるチャンスを待っていたわけです。

暖かい春の日の祝日、12時を少し過ぎたあたりに訪ねますと、満員で断られ
ました。ま、当り前だよね。
「席がご用意できましたら、ケイタイの方に連絡差し上げます。それで宜しければ
 ご予約うけたまわります」
なんて、言っちゃってくれるもんだからさ、もちろんそれでオッケーして、僕らは
周辺の酒蔵を見学して楽しみました。


「カウンターで宜しければ」なんて電話がかかってきたのが1時20分頃。
もちろんとオッケーしたおいら達を待ち受けてくれていたセッティングです。


店の入口に広げられていたメニューで、右ページ中段の「Bコース2800円」のを注文
しようと決めていたのですが、席に座って当日用のメニューを見て「和モダンフレンチ
3500円」に変更しました。


初めの一品がイべリコ豚のテリーヌと書いてありましたからね、あたしゃイべリコ豚が
だーい好きなんです。
早く食べたいと思うもんで食べかけたら、写真、写真とN君に教えられ、あわてて
撮りました。だからこれは食べかけ。


バジルを練り込んだパンです。これは小さめ。
後のオリーブオイルの上の黒いのはバルサミコ酢です。


(魚の)スズキの何たらかんたら、ゆうてましたな。
スズキの外側を豚のバラ肉かベーコンで巻いていましたので、それにスズキ本来の
味が負けていました。ソースはカラスミのソースと言われましたが、あまりカラスミは
感じませんでした。(僕の舌が鈍いのかもしれません)


次のパンが(ローカーボの食事をしている)僕には、ちょっと多くて、半分以上
残しました。おいしかったんですけどね。


これが今日のメイン料理です。「広島牛のホホ肉の日本酒と赤ワイン煮込み」です。
日本酒にも肉を柔らかくする酵素が入っているのでしょうね。肉メッチャ柔らか!
今まで食べた牛肉の中で一番柔らかいものでした。ここまで柔らかくする必要あんの?
反則違うの?と言いたいくらい、箸ざわり、フォークざわりが違うのです。

味は予想通りで美味しかったですね。予想通り美味しいというのも、うれしいことですね。
野菜の後をとりまいていたバジルソースも美味しかったですね。


デザートのパンナコッタとアイスクリームです。アタシャ甘いものはダメなので、
N君に食べてもらいました。
N君、パンナコッタは初めて食べたそうですが、美味しいと言ってました。
アイスクリームは賀茂鶴の梅酒から作ったアイスクリームだそうですよ。


チーズケーキかと思っておりましたら、「酒タルト」だそうです。N君にこれも
食べてくれとお願いしたのですが、二つもいらんとのことで、残すのは悪いので、
やむなく三分の一ぐらいは食べました。あまり甘くなくて助かりました。


辛党にはデザート多すぎ! 食べないと宣言する人にはコーヒーお替わりOKとか
なんないのかね。
右のモナカみたいなのが、「酒マカロン」で、左が「酒キャンディー」だそうです。
これは包んで持って帰りました。興味ある人あげますよ。

マカロンと聞いて日露戦争を思い出しましたが、それは僕の勘違いで、旅順口で頑張ったのは
「マカロフ」提督でしたよね。


お、嬉しい! 俺的にはやっとコーヒーといった感じで、コースを終えました。

充分満足のいく「和モダンコース」でございました。N君は美味しかったが、量が
ちょっと物足りなかったと言っておりました。

しかし、これは下関の男子の定型の食後評でして、無視してください。下関の男子の
意見を取り入れますと、店のクォリティが保てなくなります。下関の男子は大食い
でして、満腹にならなかったことで苦情を言う人が多いのです。

下関の男子とコース料理を食べる時は、事前にコンビニに連れていき、ツナマヨと
明太子マヨのオムスビを食べさせた後に、レストランに行くことをお薦めします。


食後、店を出て気がついたのですが、入口のガラスの所に本日のメニューを手書きで
書いていました。次回には入店前にチェックして入ろうと思います。


それと、和食もやっているようです。和食は二階でいただくのかな。

by K

利きコーヒー

2012年03月20日 15時00分00秒 | お食事
太宰府天満宮の後、隣の九州国立博物館で通常展示をしっかり見てね、
その後、博物館の敷地内にあるレストラン「Green House」で昼食をとりました。

「ホテルニューオータニ博多」直営のレストランでした。どうなんだかー?と
危惧しながら注文したのですが、値段も高いけどクオリティもしっかり確保
されていました。

ただ、写真を撮るのを忘れていましたので、次回(次回!って訪れるのだろうか)
報告します。替わりに食後に寄ったコーヒー店のご報告です。

U君がマークしていた店なのです。何でもコンクールで世界2位だか3位だかで、
表彰されている店なんだそうです。


そりゃ、おもろいやん! 行こ、行こと即賛同して、尋ね捜し当てた店が
ここなんです。


「世界3位」とありました。「利きコーヒー」の世界3位なんだとー。




店内はこんな感じです。清潔にされてはいるんですが、ニスがはげ落ちた
カウンターは、個人的にはあまり好きではありません。磨き込んで味が
出るのはムクの木材だと思うのです。


東京の都心かと思われる価格設定でございました。


U君は都府楼(とふろう)ブレンドを頼みました。家に帰って調べてみますと、
都府楼は太宰府政庁の別名のようです。


アタシャ道真ブレンドを頼みました。


喫茶店だけに色々なメニューがあります。しかし、コーヒーも


軽食もバブル前のホテルのラウンジのような素晴しいお値段でございました。


計り売りのお豆さんも


ネットショップと較べますと、立派なお値段でございました。

コーヒーのお味ですが、店を出るなり二人は同時に互いに質問しました。
「コーヒー、おいしかった?」
二人の答えは同じでした。「まずくはないけど、特別おいしいって感じはしなかった」
でございました。

僕に限って言えば、運が悪いことにその頃、ブルーマウンテンの100%ってのを毎日飲んで
いたのです。もちろん貰い物でございますがね。

ブルーマウンテンもいつ飲んでも、どんなコンディションで飲んでも、濃く入れても
薄く入れても変わらず、普通においしいだけで、特別においしいってもんでも
ありません。

それよりも、ブルーマウンテンがなくなり、普段のコーヒーに戻った瞬間、普段の
コーヒーの欠点をブルーマウンテンが告知するんです。
そんな意地悪な性格の持ち主なんですよね、ブルーマウンテンは。

だから、コーヒーの味や香りに関しては何にも言えません。

ただね、店の応対は失礼な態度ではないのですが、良いものでもないと思いました。
客から話しかけられたら、手短で構いませんからキチッと応対してください。
聞きとれにくい会話なので、あいまいな笑顔で済ませて許されるってのは、
中学生までです。

私どもは150円や200円で飲ましてくれるコーヒーショップで、このような
感想は持ちません。350円のコーヒーを650円にするのは、中学生のオーナーには
不可能だと思われます。

「まあなー、よく読むと『利きコーヒー』の世界3位と書いてたよなー。
 『美味しいコーヒー』の世界3位とは言ってないんだから、看板に偽りなしって
 ことやなー」
「それ、それ」
「でも、それやったら、自分の入れたコーヒーの『利きコーヒー』をやったら
 ええのにな」
「ハハ、それが人生の難しいところよのー。そういうところが見え始め、見えない
 関係が見え始める時は、俺らのように人生が終りかけの時になっとると、
 思うんよー」

って、ことでね、こうしてブログにネタになることで、元はとれたってことに、ね。

by K