彦中三八ブログ 

彦島中学校を昭和38年3月に卒業した同期生のためのブログ。 掲示板「彦中昭和38年卒同期会」にもお立ち寄りください。

食べるラー油みたいなもの

2012年04月02日 17時30分00秒 | 良品・珍品

左の~落合シェフのかけチャオ!~「イタリアンラー油」は、僕には
合いませんでした。中途半端なイタリア風味ででございました。

懲りずに買ったのが、「食べるオリーブオイル」~青とうがらし入り~
です。これ、意外にいけました。和風の鍋でも、ポン酢の替わりに
入れても美味しかったですね。ユズ胡椒を穏やかにした感じでした。

by K

小ネタ集Ⅰ 衝動買い

2012年03月30日 23時20分00秒 | 良品・珍品

ノートパソコンを衝動買いしました。だってね、信じがたいほど安くなってるのだ。


このスペックで郵送料、代引料込みで48,800円なんですからね。
windows7の64bit、メモリー8ギガで、ブルーレイの読み書きができるなんてね、
世の中、どうなっているんだろうね。

acerってメーカーなんだけど、同期生は知らない人が多いと思う。
3年前ぐらいから、3万から4万円のネットブックで日本でもシェアを伸ばした
台湾のメーカーです。

なんとなく、日本のメーカーが信用できるみたいな気がして、「日本製」を買う
人が多いけどね、なーに、基幹の部品はacer製ということが多いのです。
NECも日立も富士通もみんなそう。
それどころか最近は、エイサーのOEM供給を受けている「日本製」もあるみたい。

by K

シーフードヌードルごはん実食!

2012年01月19日 16時00分00秒 | 良品・珍品
一年前の1月9日に「カップヌードルごはん」を作ってみたら、意外においしかったと
報告していますが、今回は「シーフードヌードルごはん」の試食報告です。


一年前はまだ関西限定の試験販売でして、息子が下関を訪ねた折に、わざわざ
「関西みやげ」として買ってきてくれた貴重な物でした。


それが今や全国販売になって、どこでも買えます。ありがたいこってす。
いつの間にか「シーフードヌードルごはん」まで販売されていましたので、
「実食!」してみました。

ところで、これらの「カップヌードルごはん」や「シーフードヌードルごはん」は
日清食品の商品であることは、皆さんご存知のことですが、日清食品のどこの工場で
作られているか知ってはりますか?
なんと!下関市小月の工場で作られているんですって!

従いまして、僕が食べた去年の「カップヌードルごはん」は、下関で製造されたものを
次男坊が滋賀県のスーパーで買い求め、次男と共に新幹線に乗せられて再び舞い戻って
きた一品であったわけです。


中に入っていたものです。


作り方も「カップヌードルごはん」と同じです。


これが出来上がりです。味の方は僕には特長のない味に感じられ、「カップヌードルごはん」
の方が断トツに美味しいように思いました。

by K

食の冒険 モランボン 「カルボナーラ鍋スープ」

2011年11月18日 00時10分00秒 | 良品・珍品
朝、N君が遊びに来まして、その後の予定を聞きますと、スーパーの
ハローデイに買物に行くと言うのです。

ハローデイなら気になっとる商品があるんよ。乗せてってと頼みました。


これなんです。「カルボナーラ鍋スープ」です。モランボンという焼肉の
タレで有名なメーカーから出ているのです。


基本のレシピを見ても、原材料名を見ても、これでカルボナーラの味が
果たしてすんのだろうか?と、眉にツバをつけたくなります。
でもこの軽い荒唐無稽さが、僕の心を激しく揺さぶるのです。
もちろん買いました。


そして作ってみました。一人鍋だと、ホウレンソウは早くクターっとなって
ちとつらいので、小松菜を使っております。
ここで味見です。やっぱり!でした。 
何をもってカルボナーラと言いたいのか分かりづらい味でした。


このことは予測済みでしたので、あらかじめ茹でていたスパゲティを入れ、


卵を入れて、


溶きくずし、


卵が半熟になるのを待って、完成としました。

実食。
やっぱね! 卵がないとカルボナーラの味は出ません。
それと、ブラックペッパーと熱々のカルボナーラは、これ以上はあり得ないって
感じの相思相愛ぶりで、食べながら「ウメーッ!」を連呼していました。
この写真ではおいしさが伝わらないのが残念です。

黒こしょうをかけながら食べる「カルボナーラ鍋」は、一人前1200円ぐらいは
出してもいいようなレストランの味になっていました。
久し振りに胃袋をいっぱいにしてしまい、食後動くのが面倒になりました。

モランボンの「カルボナーラ鍋スープ」はお薦めです。
ただし、スパゲティと卵を追加して入れた時に限ります。

by K

食の冒険、二連勝

2011年11月14日 06時24分55秒 | 良品・珍品
日夜、見切り品や特売品を購入して、食の冒険をしております。
そういえば大昔だけど、16歳の頃大江健三郎の「日常生活の冒険」って
小説を読んだ記憶がありますな。関係ないけど、冒険つながりの連想。

「炊飯器で作れるチャーハン」で報告しましたが、「食の冒険」は打率
三割で良しとしようという気持ちがなければ、続きません。
ところが、ここんとこ二連勝なんで、こんなこと珍しいので、ちょっと
ご報告します。


巨人の人気が凋落した、全国区ではなくなった原因は何だと思います?
「企業努力が足りない」って? 全然違います。昔はもっと努力していません
でしたからね。こういうの首都圏に住んでいたら、全く分かりません。

「反対にホークス等の企業努力で地方球団が隆盛」ってのも、間違いでは
ありませんが、主因ではありません。
主因は地方テレビ局の力が大きくなっているからなんです。

僕らの少年時代の半世紀前の地方局は、15分のニュース番組の最後の5分を
担当しているだけでした。その「地方ニュース」だけが、自前の映像で作る
番組だったのです。

それが今や、地方局は4~5時間は自局製作番組を流しています。
そういうテレビ局にとって、地元のプロ野球球団ほど、おいしいコンテンツは
ないのです。コンテンツの充実は球団の親会社が頑張ってくれますからね。
かくして福岡県の地方局全てが、毎日毎日、ソフトバンクホークスの
情報を垂れ流すのです。

こういう状況って、どっかと似ている・・・。そう!関西です。関西の民放は
昔から地方キー局として、4~5時間の自前の枠を持っていました。
それで、全ての民放局が「阪神、阪神、阪神」と放送し出したもんだから
人気が出たわけでして、僕らの若い時は阪神の人気は今ほどではなく、
巨人戦以外はガラスキでしたからね。

関西の後、名古屋が続き、札・仙・広・福の中核都市がそのまた後に続いて
地元球団を地元局が応援しだして、結果、巨人の人気が相対的に下がった
わけです。

「あのー、写真のヌカミソ炊きと何の関係が・・」
長くなってごめんなさい。
地方局が4~5時間の枠を毎日埋めるためには、地元のプロ野球球団だけ
では足りません。それで、プロ野球球団の次に魅力的なコンテンツとして、
「地元グルメ」を各局が取り上げているのです。

だから、昼間の放送では、「肉汁がジュワーっと」とか「それでいて」とか
関東発のグルメ番組用語を福岡のタレントが頻発する、妙に落ち着かない
グルメリポート番組が多いのです。

で、やっと本題の「ぬかみそだき」です。B級グルメ番組で、よく取り上げ
られるようになったのが、この「ぬかみそだき」なんです。
旦過(たんか)市場で売られているそうなんです。小倉の旦過市場は京都で
いえば錦市場、大阪でいえば黒門市場のような所です。

ヌカミソ炊きはテレビでしょっちゅう、「おいしい、おいしい」と言うもんで、
本当かよ?と疑いつつ、興味はあったのです。
それがスーパーで見切りで出ていたもんだから、即購入したのです。

結果は二重丸でした。味の濃さは「味付け」のサバ缶ぐらいなんですが、
旨味がサバ缶と違ってたっぷりあって、おいしいのです。
元の値段は200円を越えていたと思うのですが、これだったら
見切りじゃなくても買いますね。




いなば「ツナとタイカレー」
これ一缶98円で買ったんですけど、おいしかったですね。
特に右のグリーンカレーがおいしかったですね。グリーンカレーは僕は
鶏肉で作りますが、ツナも合いますね。
辛さも、辛いもの好きには許せないほどの「薄さ」ではなく、辛いの苦手な
人には許せないほどの「辛さ」ではない、微妙な位置にうまいこと置いています。

僕はビールやウイスキーのツマミとして、食べていますが、ご飯やパンと
合わせてもおいしいと思います。

by K

炊飯器で作れる「チャーハン」編

2011年10月31日 01時00分00秒 | 良品・珍品

以前に「ジャンバラヤ」を紹介しております。このシリーズは「パエリア」に
「ジャンバラヤ」と結構おいしかったので、今回は「チャーハン」に
チャレンジしてみました。


チンチンに高温になった中華鍋で炒めてこその「炒飯」なのに、炊飯器で炊いて
どのような味になるのでしょう。興味深々です。
また、本来は最初に入れる溶き卵を、炊きあがった直後に入れるっていうのも
面白いと思って、作ってみました。


炊きあがった直後です。すぐに溶き卵を回し入れ、蓋を閉じ、5分間
じっと我慢の子で待ちました。


で、これが5分後で、卵が固まってます。


しっかり混ぜて出来上がりです。


盛りつけて食べてみました。

チャーハンとしては最悪! まずい!の一言です。
何も言わずに食べてもらって、「特長のない無国籍料理」ってところが、
最高のほめ言葉になる程度のものでした。

丸大食品の人に言いたいですね。これを開発した人はしょうがないと思います。
袋小路に入り込んで味覚が混乱して、客観的な判断ができなくなることは
よくあることなので、それはしょうがないと思います。
でも、回りの人も試食するだろうと思うのです。試食したのに、よくもこんな味の
段階で、ゴーサインを出したもんだなと呆れます。

奇妙奇天烈な味の「チャーハン」がまだ二合半も残っているよう。トホホです。
ブラックペッパーをしっかり足して、レタスやサニーレタスで巻いて食べると、
何とかなるかもしれないと思案しているワタクシメでございます。

ま、うまいものに出会うのは、三割ぐらいの確率で御の字と思っておりますので、
くじけずチャレンジしていきたいと思っております。
丸大食品さんも、こういう失敗作に懲りずに、色々おもしろい商品を発表して
いただきたいですね。

by K

ジェンセン「フォアグラパテ」でカナッペするべ

2011年10月18日 05時03分01秒 | 良品・珍品
彦島迫町の食品スーパー「マルショク」にジェンセンのフォアグラパテが
陳列されていたのには驚きました。
ここんとこは、ちょっと古いと言われるかもしれないけど、断じて竹村健一風に
言った方がピッタリくると思う。

「だいたいやねー、迫町でフォアグラのパテが売れると思うこと自体が、
 おかしいのと違うか? この辺の住民は年寄りだらけやないの。
 それでも買うかもしれんと思うた仕入れ担当の人の顔、イッペン
 見てみたいわ」


案の定でした。一ヶ月前ぐらいから見切り商品のワゴンの中に移動させられて
いました。それでも僕は手を出しませんでした。何故なら


値引きされていても、まだまだ高かったからです。
「100円」のシールをめくったのが、上の写真です。439円と292円では
買う人はいないと踏んで、僕は我慢の子だったのです。

賞味期限の長い缶詰類の見切りは、マルショクでは七ガケになります。
だから元々は439円のが628円で、292円のが418円で売ろうとして
いたんです。食べたことのない&興味のない彦島の住民にはベラボーな
値段ですよね。


「じっと我慢の子」だったワタクシは100円の捨て値になって、シメシメと
全品買い占めたわけです。なんだか商品相場やって儲かった感じです。
ジェンセンさんには罪がありませんので、ジェンセンさんに敬意を表して
値引きシールを全部はがして、本来のお姿を皆様にお見せいたします。


これまでは、京都の「ヤマヤ」で一缶だけ買いましてね、後生大事に
彦島まで持って帰ってね、三回ぐらいに分けてチビチビと貧乏人食い
してたのです。
それがさ、お蔭さまで賞味期限がたっぷりと残ったパテを堪能できます。
意外にジャムにもあうしね、カナッペにでもするべ。
「フォアグラパテ大試食会」バーティ開きますからね。みんな来てください。

by K

南関あげ

2011年10月16日 01時00分00秒 | 良品・珍品

「南関(なんかん)あげ」をいただきました。
お、おおきい!! 25センチ×25センチの大判です。3枚入っています。


みそ汁やおでんぐらいだったら、油抜きはしなくていいんだって。
それは便利です。でも、この大判、実質一人でどうやって調理していこうかと
ここは思案のしどころです。


南関(なんかん)町は大牟田市の東にありますが、大牟田市は福岡県、
南関町は熊本県に属します。
ちょっと良さげな町で、いずれ旅してみたいなと思っている町です。

by K

ジャンバラヤ自作

2011年09月22日 01時00分00秒 | 良品・珍品
8月17日に「ジョイフル」で食べた「ジャンバラヤ」がおいしかったと
報告しましたが、9月に入ってもう一度食べたくなって行ってみると、
「ジャンバラヤ」は季節限定ってことで、もうありませんでした。

ちょっぴし心残りだったのですが、東大和町の「マックスバリュ」で、
炊飯器で出来る「ジャンバラヤ」を発見したのです。


このシリーズの「パエリア」は結構気に入ってまして、もう五回ぐらい使って
います。そしてジャンバラヤのルーツは「パエリア」であろうと言われて
いますので、そりゃ、早速購入して作ってみようかということになりますよね。

「ジャンバラヤ」っていったら、僕らの世代はカーペンターズが歌っていた曲名
として、まずは思い出しますよね。でも、カーペンターズはカバーしていただけで、
元はハンク・ウィリアムズって人が作ったカントリー・ソングらしいですね。
「この料理を食べて友を送り出そう」といった内容の曲だそうで、当時の僕は
意味も分からないままカーペンターズの歌を聴いていました。


まずはレシピ通りに忠実に作ってみました。


炊飯器で炊くので、ちょいとベチャーとしているのではないかと、予想して
いたのですが、意外や意外、すごく感じのいいパラパラ感があって、なんと!
おいしいのです。パエリアよりこっちの方が成功作品だと思います。

ブロッコリーの右隣はスパイスたっぷりの鶏肉を焼いたものです。
全てがバランスよくできておいしかったので、お替わりがしたかったのですが、
ぐっと我慢できるようになった良い子のワタクシメでございました。

by K

ダイエット情報 カップ麺

2011年09月15日 01時00分00秒 | 良品・珍品
カップ麺はね、昔は結構食べていたんだけど、年を取るとねー、やっぱ、
だんだん食べなくなるんだよね。あれは小腹が空いた時に食べるもん
なのに、還暦すぎるとそもそも「小腹」なる概念がなくなるんだよね。

でも、サッポロ一番のカップ焼きそばの「塩カルビ味」は結構お気に入り
でして、安売りの時買ってストックしておいて、まあ半年に一度ぐらいの
ペースでは食べていたのです。

でもね、去年の煙草の値上げをきっかけに禁煙しましたら、体質が絶望的に
変化しましてね、水を飲んでも太る、深呼吸しても太るんじゃないかと思う
ぐらい、吸収率がよくなってしまったのです。

それで、一つ一つの食品のカロリーが気になり出したわけ。


僕のお気に入りの「塩カルビ味」を見ると、「536kcal」と表示されているのに
驚いたのです。意外にカロリー多いではないですか。

カップ麺って、ラーメンの方はカロリーが多いと思っていたけど、焼きそばの
方はスープがないだけ、カロリーは少ないんじゃなかろうかと、何となく
思っていたのです。

「なーに、あんたがカルビ味なんて好むから、カロリーが多くなんのよ」
なんて思われる方が多いかもしれませんが、ほかのカップ麺を調べてみても、
やっぱカップ麺の世界では、焼きそばの方がラーメンより圧倒的にカロリーが
高いのです。


アタシャ、このブログの記事のために、日清食品の「麺づくり」と「U.F.O」を
わざわざ買ってきました。


やっぱ、「麺づくり」のカロリーの方が少なくて、


「U.F.O」の焼きそばの方が220kcalも多いのです。ラーメンはスープを
飲み干さない場合が多いので、現実ではもっと差が出ると思いますね。

ビックリです。焼きそばの場合、スープがないので満腹感が感じられにくいみたいで、
それで、どうやら麺自体を元々増量しているみたいですね。

カップ麺でやむなく昼食って感じになった場合、どうせ食べるならラーメンの
方を選び、スープも半分ぐらいは残す・・これが正統ダイエットの流儀ですよ。

by K

山鹿市のマンホール(の蓋)

2011年08月26日 04時41分17秒 | 良品・珍品
先日(8月11日)下関のマンホールの蓋のことを取り上げました。
そん時、全国には色々なマンホールの蓋があんのんだろうなーと
思いましたが、早速発見。


山鹿市では灯籠踊りのきれいなおねーさんがデザインされていました。


こちらは灯籠踊りと八千代座がデザインされていました。


これは色付きの豪華版でした。

これからの観光は、下を向いて歩くことも必要かもしれませんね。

by K

すき家の牛丼

2011年02月07日 00時54分39秒 | 良品・珍品
「すき家」は「食べラー、メンマ牛丼」で、11月3日にアップしましたが、
今回は冷凍物です。吉野屋の牛丼の冷凍物は以前から食べていたのですが、
すき家の物は初めてでした。


こんなん出てたんですね。「お茶碗サイズ」っていうのが助かります。
この年齢になると、若い人と同じ量を食べると太ってしまいますからね。


このまんま、レンジでチンできるタイプでした。これでいけるものはなるべく
この方式にしてほしいですよね。圧倒的に楽ですからね。


「お茶碗サイズ」とありますが、想像していたより、三割がた量が多いように
思いました。もうちょっとタマネギの割合が多い方がと思いましたが、若い人
には今の割合の方がいいのでしょうね。

僕は「食べるラー油」をたっぷりかけていただきました。おいしいです!
by K

本命はこちらだった!

2011年01月24日 17時00分01秒 | 良品・珍品
昨日、「White 焼きカレー」のことを報告させていただいたのですが、
ちょっと違和感があったのです。聞いていた「焼きカレー」とちょいと
イメージが違うんだけどなと思いつつ、アップしました。

アップした後、大和町のスーパーに行きますと、こいつがあったのです。


この「Black 焼きカレー」が本命なんだよね。「White」の方は付録みたい
なもんだったのです。


二日連続で昼飯が「焼きカレー」ということになりました。
なにやら、「実食!」って感じになりましたね。
これは美味しかったですね。カレーの焦げた味は美味。お薦めです。

by K

珍品

2011年01月23日 14時22分49秒 | 良品・珍品
「食べるラー油」のヒットは一過性のものだと思っていたのに、意外に
人気が落ちないですね。
そうなると、便乗商法というか、悪のりというか色々な「新」商品が
売り出されます。

眉をひそめて「便乗商法」と書いているのではないのですよ。僕は
こういう「悪のり」は大好きで、「面白そう!」とすぐに買います。
こういう商品は打率一割でいいと思うのです。

「思いの外、美味しかった」というのが一割でいいのです。
「あれはね、食ってみたけど、信じられんぐらいひどい味やった」と
人に感想をいうのも楽しいもんですからね。


右の「ザーサイ炒飯」は普通に美味しい平凡なチャーハンでした。
そんなに辛いとは思いませんでした。


「ぶっかけ!ラー油カレー」これは面白かったですね。
辛さも美味しさも食べ初めはそんなに感じず、後半になるにつれて
徐々に感じました。
トッピングの油で揚げたニンニクがカレーの中で溶けて、うま味を出す
まで時間がかかっている感じでした。
よそってじっくり待てば美味しくなるのかもしれませんが、インスタント
食品ですから、早く食べたいですよね。そこが問題だ。


「食べラー」とは関係ないですが、この「White焼きカレー」は最近、
門司港の名物メニューとして、そこそこ有名になりつつある商品です。
冷凍商品で売り出されましたので、買ってみました。


中身はこんな感じです。
食べてみました。これはドリアです。ごはんの割合が多めで、ごはんが
硬めのドリアです。

どうして「カレー」と呼ぶのだろう?と思い、包装をあらためて見ると
「青唐辛子」が入っているとのことでしたが、唐辛子大好き人間としては
全く辛味を感じませんでした。
「ハウスバーモンドカレー」が、カレーとしてちょうど良い辛さと思われる
人には辛味を感じるかもしれません。
値段も安いし、カロリーも少ないので受験生の夜食にちょうどいいかも
しれません。

by K