昨夜は月食でした。
皆さんは月食を眺められましたか?
僕も眺めました。
というより、
ハッと『今日は月食!!』と思い出し、
カメラを持ちだしてお月さんを眺めれば
既に月食の最盛期(という表現が正しいのか?)。

お月さんが赤銅色に輝いて(?/!)いました。
そして、今日また同じお月さんを眺めると、
何事もなかったかのように、ホボまん丸な姿をしていました。

お月さんは晴れていればどこからでもほぼ同じ姿を見ることができますが、
面白いのは(「興味深い」と言うのが良いのか)その周辺部分です。
望遠鏡かカメラのファインダーで拡大して眺めるとその周辺部は
コンパスで描いた「円形」ではなく、デコボコの地肌が眺められ、
お月さんも天体の一つなのだと改めて認識した僕でした。
皆さんはどのように眺められましたか?
by W
皆さんは月食を眺められましたか?
僕も眺めました。
というより、
ハッと『今日は月食!!』と思い出し、
カメラを持ちだしてお月さんを眺めれば
既に月食の最盛期(という表現が正しいのか?)。

お月さんが赤銅色に輝いて(?/!)いました。
そして、今日また同じお月さんを眺めると、
何事もなかったかのように、ホボまん丸な姿をしていました。

お月さんは晴れていればどこからでもほぼ同じ姿を見ることができますが、
面白いのは(「興味深い」と言うのが良いのか)その周辺部分です。
望遠鏡かカメラのファインダーで拡大して眺めるとその周辺部は
コンパスで描いた「円形」ではなく、デコボコの地肌が眺められ、
お月さんも天体の一つなのだと改めて認識した僕でした。
皆さんはどのように眺められましたか?
by W