きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

風の薫る洋食屋 Pomees de Terre @加古郡稲美町岡1750-2

2019-05-06 18:08:05 |  洋食
2019.5.5(日)

「靴、買いに行くわ。」
「ヒラキ?」
なんなんですかね。
刷り込みですかね。
靴はヒラキにしか売っていない事は無いのですが。
と言う事で大久保まで靴を買いに行き、昼食です。
嫁はんが靴を選んでいる間にスマホのグーグルマップでランチで検索してみつけました。
洋食屋 ポム・ド・テールさん。
靴のヒラキから2kmくらい北に上がった所に有ります。
道路沿いにあるログハウスです。
目立つ看板が無いので、通り過ぎてしまいました。
PM12:00頃に到着。
周りは青々とした麦畑ですね。

お店に入ると赤白のテーブルクロスが目に入ります。
カントリー風。
(´ω`)
先客さん、二組居られたので、差し障りの無い辺りをパチリ。



なかなかエエ雰囲気です。

メニュ~














結構エエ値ですね。
一番リーズナブルなポムプレートを二つオ~ダ~です。
安いからというのも有るけれど、
ハンバーグ(牛100%)・エビフライ(2尾)・鶏の唐揚げ
ライス・自家製シャーベット・コーヒーor紅茶
これだけのセットで1050円(税別)はエエもんやと思いました。
他のプレートの“大海老フライ”というのも気になるのですが、我慢です。
(´ω`)

お冷とおしぼり

卓上セット

アフタードリンク

このシュガーポット
親近感がわきます。

(´ω`)

カトラリーはナイフとフォークとお箸


まずは スープが登場します。

器が 趣があります。
和の器にオニオンスープ

美味しいです。

ポムプレート

内心 エビフライ小っちゃかったらどうしようと思っていたのですが
ワタシの予想を上回るゴージャスさ。
(´ω`)

普通に立派なエビフライ。

タルタルソースもタップリ。
サイズは普通ですが、身はプリップリ
エビの旨味がはじけます。

それに艶っぽいデミソースをまとったハンバーグ。

肉汁が~という感じではないですが、
挽肉の荒い所、細かい所と食感が楽しめます。

ビターなデミソースもエエ感じ。
レモンの下から唐揚げ登場。

揚げたてアツアツエエ塩加減
ビールが欲しい~
にやけてしまいます。
(´ω`)
ポテサラと野菜サラダ

下の方からスパゲッティーも

ご飯

おかずを受け止める ご飯もうまい!
(´ω`)

満足満足。
成仏できそう。
でも、ここで終わりではないのです。

食後のコーヒーと自家製シャーベット


自家製シャーベット

柚子かな?
あっさりだけど甘ずっぱくて雪のように軽やかでした。
ホットコーヒー

味の事はよう分らんけど おいしいコーヒーでした。

至れり尽くせりやね。
料理も一品一品妥協無しって感じです。
エエ店見つけました。
(´ω`)

ごちそう様でした。
美味しかったです。
また来ます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿