きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

仙草 @須磨区平田町1-1-8

2020-06-21 16:23:33 |  中華料理

2020.6.20(土)の夕食と言うか

久しぶりの外飲みです。

長男から“母の日と父の日に”と嫁はんに小遣いが送られていたそうで、

有り難く使わせていただきました。

行ったところは板宿もっこすの筋の一本南の筋にある

仙草と言うお店です。

昔から在るのは知っていたのですが、入ったことはありませんでした。

嫁はんも興味あったみたいで、一回行ってみようと...

(´ω`)

仕事を終えて急いで帰ってPM6:30頃に到着です。

お店の中はカウンター席と小上がりの座敷席が在りました。

入り口付近には紹興酒のカメが並んでいます。

カウンター席に座って とりあえずビールで乾杯。

付き出しはゴーヤチャンプルと

生湯葉のなんか?

味付はよく分りませんでしたが、美味しかったです。

コレは期待できそう...なのですが。

メニュ~が無い。

飲み物のメニュ~は有るのですが...

壁には短冊が一杯貼ってあるのですが、目が弱っているワタシには見えない。

お勧めはなんですかとママさんに尋ねると

とりあえず活鯛と貝柱のカルパチョーとエビのチリマヨと鶏のチリマヨと

遠くを見つめながら注文しました。

クワバタオハラとマック鈴木?

たわし?

お料理 登場です。

活鯛と貝柱のカルパチョー

結構量ありました。

1500円と高いかなとも思いましたけど

2人分と考えたらそうでもないか?

刺身も美味しいけどたれも美味しい。

エビのチリマヨ

揚げたてアツアツ。

コレも一尾が大きいね。

一口で口に放り込むとえらい事になります。

マヨネーズとスイートチリ?

甘い目で美味しい。

鶏のチリマヨ

コレも揚げたてアツアツ。

鶏唐にマヨネーズ 禁断の取り合わせw

豚キムチ炒め

韓国と台湾の融合?

でも辛くないので台湾寄り?

甘い目で美味しい。

餃子

他のお客さんが頼んでいたのに乗っかってオーダーしたのですが...

これ、美味しかった~~~

薄めの皮で、中の餡は荒い目のミンチで肉感があって

ニラの香りとジュ~シ~さがグッドです。

薄い皮やのに焦げ目がカリッとしているのは

小麦粉でも振っているのかな。

目からうろこのおいしさです。

追加を頼もうとしたら、売り切れでした。

残念。

〆にラーメン

ニラとモヤシとチャ~シュ~のラ~メン

スープは豚ベースかな?

フライドオニオンみたいなのも見えます。

麺は太麺

しっかりした食感。

チャ~シュ~

あまり記憶に残っていませんが、おいしかったと思います。

ペロリ

〆の〆の胡麻団子。

甘くて香ばしい。

(´ω`)

ごちそう様でした。

お会計は1万円弱やったと思います。

2人で生ビールを7・8杯飲んで、食べまくったので

そないに高いもんや無いと思います。

ただ、壁の短冊のメニュ~が全部見えたら。

もっとおいしいもんが食べられたかもしれへん。

紹興酒も美味しそうな気がするし。

なんか、やり残した気が...

また来ます。

(´ω`)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿