壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

足場

2007-10-05 20:34:11 | 住宅知識・仕事
 久々・・・ですけど、、、『建築ネタ』を・・・・

 建築の仕事をしていると、必ず!と言っても良いほど出てくるのが、、、『足場』です。。。



 今回の写真は、全て、『枠組足場』というものですが、足場には、大きく、『単管足場』と『枠組足場』の2種類があります。

 基本的な考えですが、『単管足場』は、『ビデ』と呼んで、住宅等の低層建築物に使います。
 それに対して、『枠組足場』は、高層建築物や大型建築物に使用します。

 写真でも分かるように、外部工事をしやすいように、広めに足場板が敷かれます。




 高い場所での作業が出来るようにしている。のが、『足場』ですので、当然、下を見たら、恐怖症の方には耐えられないのか知れませんが・・・・・・



 金色の金具が、『壁つなぎ』と呼んでいるもので、建物と足場をつなぐ、重要な金具です。
 基準法にも、『垂直方向5m以下、水平方向5.5m以下に設ける』と、うたっていて、この金物で、足場が建っていられると思っていても良いと思います。




 足場については、一回で全てを書く事は難しいと思います。

 ジャッキベース、筋交い、ブラケット、布板、落下防止ネット、積載加重、仮設通路、登り桟橋・・・・・
 色々とありすぎて、、どう説明するべきか迷うぐらいです。。。

 高所で作業する場合、『墜落』が一番怖いですが、それを防ぐのが、『安全帯』と呼んでいる腰に巻く保護具ですけど、それ以前に、恐怖を覚えるような『足場』では、安全帯をしていても、、、、、怖いス


 ただし、安心感がある『足場』では、地上30m以上の高所でも、この足場上で、飯が食えます。。。。
 慣れは怖いものです


 で・・・・安心しすぎると・・・・・



 ・・・こうなります・・・・・







 アッ!   写真は、昔のものですからね
 現在は、、問題なしですから


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mint)
2007-10-05 21:10:09
高所恐怖症ではありませんが写真を見てるだけでも怖いですね。

ただもし地震が起きたとしたら、その時足場はどうなるのでしょうか?

昔の怪我?
落ちたんですか?
返信する
Mintさんへ (Hikaru)
2007-10-06 17:44:20
現在、出張中ですので、明日再度コメントします。
申し訳ないけど、少々お待ち下さいね(^_^;)
返信する
Mintさんへ (Hikaru)
2007-10-07 20:16:16
帰ってきました~。。(大笑)

さてさて・・・なんだっけ??

おお~。。足場でした。
地震が起きたときですか?
別に、そのままです。。
建物と一緒に、足場も揺れますので、その時は、、、そのままでゴワス(大笑)

この怪我・・・は・・・・落ちました(苦笑)
踏み外した。と言ったほうが正解ですけど、片足だけ落ち、踏ん張った方の足の足に全体重が乗って、靭帯が負傷したときの写真です。。。
まあ、自業自得の写真ということで・・・(大笑)
返信する