壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

ヒステリー列島??

2009-05-21 21:57:18 | 住宅知識・仕事
 最近、ニュースで、『新型インフルエンザ』の話題がない日は無いと言い切れる状態が続いております。
 あまりにも、ヒステリックに報道する為、日本中がパニックになっているような感じさえします。。。


 先日、工事の関係で、帯広市にある『デイサービスセンター』に行きました。
 通常であれば、入り口付近にある受付で挨拶してから、中に入れるのですが、その日は、まず、入り口で除菌、マスク着用を求められ、靴の履き替えも求められました。
 確かに、お年寄りが多数いらっしゃる場所ですので、普段から気をつけてはいましたが、突然、このような対応を求められるとは考えてもおらず、少々戸惑いもありましたが、当然従いました。


 北海道では、まだ、『新型インフルエンザ』の発症事例は無い。
 だからと言って、発症しないとは絶対に言えないが、どうも、季節性のインフルエンザと比べると、そんなに、ヒステリックになる必要があるのか疑問に思えます。。。
 マスクを買いに行っても、在庫が無いドラックストアーが出てきています。
 北海道の片田舎の町でさえ在庫が無いのだから、関東や関西の方々はマスクを買うのも大変だと思います。



 国連本部での学生による模擬国連に参加した女子高校生が、新型インフルエンザに感染しましたが、是非とも、彼女達を温かく見守っていただきたいと思っています。
 学校側から彼女達が『申し訳ない』と言っていたらしいが、彼女達が悪いのではなく、ウィルスによって侵されているのは彼女達であり、被害者なのだと思います。
 せっかく、国連での素晴らしい体験をすることが出来た、これからの若い人たちを国としてバックアップしないといけません。マスコミは、是非ともその様に伝えて頂きたいと思います。


 確かに、『新型インフルエンザ』は、これからどうなるかは分かりません。
 ですが、ムダに煽り立ててパニックを起こすのも、どうかと思います。

 もう少し、落ち着いて、マスコミも煽り立てることは是非止めていただきたいと思います。。。


最新の画像もっと見る