壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

先を越された~(涙)

2007-01-30 19:20:05 |  士幌・上士幌町
 昨日に続き、またまた、予定を変更して、、、予定していた内容とは違います


 朝。。。新聞を読んでいたら・・・・・・・・・



 ギャ~~~ 私メが紹介しようと思っていたのに~~~


<北海道新聞 地方面 1月30日 朝刊より> 

 詳細を少し・・・・


 コーヒーで有名な『ネスカフェ』ですが、そのCMで、『唐沢寿明』氏と、ツリーハウスクリェーターの『小林崇』氏が、ツリーハウスでコーヒーを飲むCM。。。。

 「ネスカフェゴールドブレンド 『オンリーワン編』」



<北海道新聞 地方面 1月30日 朝刊より> 


 広大な平原の中の『カシワの木』の上に、ツリーハウスがある風景・・・・

 ネタばらしすると、場所は詳しくは書けませんけど、【以前紹介した:ナイタイ高原 ブログはこちら⇒Part.Ⅰ Part.Ⅱ】にあります。


 ツリーハウスは、現在、上士幌町に寄贈され、町の所有となっていて、今現在の場所では、行くことが出来ないので・・・・・


 あまり書くのは止めておきましょう


 多分、今年の夏ごろには、、、、紹介できるかと・・・・・


 ちっ!、、、私メが紹介しようと思ったのに・・・・新聞社め~~~~

タウシュベツ橋梁

2006-10-18 21:24:01 |  士幌・上士幌町
 今回の紹介は、『北海道遺産』である、『タウシュベツ橋梁』で~~~す


 ですが・・・・最初にお断りしておきますが・・・・この場所は、『幻の橋』でして、、、、見ることは。。。困難で~~~す!


 【以前のブログ:糠平湖】を取材したときに、、、どうせ、、見れないけど、、、行ってみるか・・・・状態で、取材に行ったときの報告になります。。。


 そのときの、、、、タウシュベツ橋梁の状態・・・・・


 ヘラヘラ~~~、、、完全に・・・・水没してました!


 水没していないときは・・・・こんな感じ・・・・

<上士幌町 パンフレットより>


 場所的には、【以前のブログ:糠平湖】から、さらに北上して行くと・・・・



 道路わきに、この看板が立っていますので、ここから、山道に入っていきます。
 国道273号線を、層雲峡方面に走ると、出てきますが、スピードを出し過ぎていると、、、見過ごします!


 『タウシュベツ橋梁』について、、、少し雑談。。。。ん?、、、違った、余談。。


 『タウシュベツ』は、当然、アイヌ語です。。
 『タ・ウシュ・ベツ』は、「たくさん、白樺、沢」と訳します。ので、白樺が・・・・・



 殆ど、見れません~ なぜじゃ~


 まあ、、、いいや・・・


 『タウシュベツ橋梁』は、旧国鉄の、士幌線のコンクリート橋梁の一つで、現在廃止された、士幌線の橋梁、33本のうちの一つです。(33本はちょっと、うろ覚え。。。

 そのアーチの美しさ、そして、時に見せる姿。。そして、北海道の文化的な遺産として、第一回の『北海道遺産』として登録されています。



 行く途中には、旧士幌線の名残・・・・線路跡が残っています。
 決して、散歩道ではありません。。。。。。




 原始の森を歩く事になります。が、心配は無用です。
 それなりの道は出来ていますので、余程のことがない限り、『ヒグマ』には会わないと思います。




 大自然の中にポツン・・・・と居ると、、、、、、いやいや、自分の悩みなんて、、、、ちっぽけかな~~~~~


 ん~~~~~、、、、詩人!







 あ~~~、、そこの人、、、さぶイボ出来たでしょ~~~



 と、お馬鹿な紹介でしたね。。。


 もし、『タウシュベツ橋梁』を見たいと思うのであれば、最後に紹介するHPを参照してください。
 かなり詳しい情報が提供されています。
 土木・建築、両方の観点から見ても、良い情報を提供してくれています。。。あまり、興味ないかな


 本当なら、もう少し詳しい情報を提供しようと思っていましたが、今回は、ここまで紹介して、いつか、詳しい紹介をしようと思っています。
 今回は、ここまで!!


【タウシュベツ橋梁 ・・地図・・】 Mapion版なので、ちっと、自信なし!!
【詳しくは ・・NPOひがし大雪アーチ橋友の会・・】

糠平湖

2006-10-15 19:55:08 |  士幌・上士幌町
 今回は、土木建築の観点からと、十勝の、、いや、大雪山系の自然を楽しむところという事で・・・・

 『糠平湖』(ぬかびらこ)を紹介しま~~~す




 『糠平湖』は、大雪山国立公園内にある、『糠平ダム』の堰き止めによって造られた、人造湖です。



 まず、最初に、『糠平ダム』の紹介から・・・・


 ダム建設は、戦後から始まるのですが、調査は、1946年(昭和21年)に始まります。
 気候や、場所的な困難が多々あったと聞いていますし、その当時は、外国の技術者と作業機械が主役だったらしいのですが、純国産のダムとして建設され、資材等も十勝の石などが使用された、重力式ダムが完成したのは、昭和30年だそうです。



 人身御供も多少はあったと聞いています。
 事故などで多くの人命が失われた。と聞いています。。。。合掌。。。




 元々、ダムの上は、『国道』として利用していました。



 現在では、鉄骨アーチ橋が架けられ、殆どの人が素通りしてしまうようになりましたが、昔は、狭い道と、ダムの上を車が通っていたのです。

 半世紀にもわたり、発電、洪水等の多目的ダムとして活躍している、『糠平ダム』ですが、いたるところに『老朽化』の影が見えます・・・・・






 『大雪山自然公園』のなかにある『糠平湖』は、当然、自然保護対象になっています。
 許可なく、湖には入れませんし、漁も許可制になっています。


 では・・・・風景を・・・・・・・





 もういっちょ





 雄大で、心安らぐ場所ですよ~~~

【糠平湖(ダム) ・・地図・・】

ナイタイ高原牧場 Part.Ⅱ

2006-08-18 18:02:29 |  士幌・上士幌町
 さて、二回に分けてしまった『ナイタイ高原牧場』を、前回に引き続き紹介します。。。。


 どこまででしたっけ・・・・・


 レストハウスから紹介ですね・・・ 寝てはいけません



  『ナイタイ高原牧場 レストハウス』です。
 まあ、食事をしたり、土産物などを購入する場所です。。
 一応、一番人気は、ソフトクリームだそうです。。。興味なし・・・です



 高台から見たレストハウスです。。
 駐車場は、写真以外にも在りますので、問題なし!

 レストハウスは、標高800m位の位置にあります。。
 ナイタイ高原牧場の最大標高は、約980mだと聞いているので、もう少し高いところから撮影したいのですが・・・・ダメです。。



 少しガスが掛かっています。。ちょい残念ですが、、、ここは、意外にも霧の発生しやすい場所なので、霧が掛かっていないので、我慢です。

 人も写っています。。デカサが分かってもらえるかな~




 雲がゆっくりと流れていきます。。。。



 また、少し説明を・・・・

 『ナイタイ高原牧場』の規模ですが、【以前のブログ:家畜改良センター 十勝牧場】でも触れました。。
 総面積は、1,700haで、東京ドームにすると約361個分の広さがあります。
 乳用牛を専門に扱っている公共牧場としては、日本一の広さになるそうです。。

 十勝には、ナイタイ高原牧場の他に、足寄町営大規模草地牧場(ウッ)、八千代公共育成牧場(ホッ)、大樹町町営育成牧場(光地園牧場)(ヤバ)、士幌高原ヌプカの里(ヌプカ牧場)(ガ~ン)が、公共牧場としてありますが、全て、大規模牧場になります。



 土地が余ってますから~~~





 レストハウス前の牧草地は、一般に開放されています。。
 たまに、ポニーや、羊を放して、触れ合えるようなことも行っています。。




 名物看板です。。。世界各国の主要都市までの距離が書かれています。
 ニューヨークまで、、9、960km・・・・ピンとこないな~


 ぜひとも守ってもらいたいのは、ゴミとマナーです。

 ゴミは毎回書いているので書きません。しかし、乳用牛に対しては、決して触ろうとしたり、追いかけたり、エサを与えようとしないで下さい
 授精させた妊娠牛がここにはいます。マナーは絶対に守ってください。

 その前に、、寄ってこないけどね・・・


【ナイタイ高原牧場 ・・地図・・】
放牧期間中無休 11月~4月は展望台、飲食施設冬期休業となっています。


=================================================================

追伸・・・

 やっとこ、、200回目です。。
 色々な場所を紹介しましたが、、、実は、まだまだ、紹介しないといけません。。広尾町方面は、殆ど紹介していませんし、足寄町、陸別町、、、も紹介してません。。。

 まあ、、ボチボチやっていきます。。。取り合えず、、ホッとしました

ナイタイ高原牧場 Part.Ⅰ

2006-08-17 20:38:33 |  士幌・上士幌町
 唐突ですが・・・・今回の投稿で・・・・・・

 199回目の投稿になります。。

 当初より、200回の記念には、『ナイタイ高原牧場』を紹介しよう! と思っていたのですが、、、、、、一回では、勿体ないので・・・二回に分けて紹介します。。


 それでは・・・・いってみよ



  『ナイタイ高原牧場』の管理事務所です。
 高原牧場への入り口にあります。ここから、展望施設(レストハウス)を目指すことになるのですが、、、、約6km、で登ります。。



 管理事務所の裏には、、牛舎が、、ズラ~~~と並んでいます。。
 約3,000頭の乳用牛を飼育する為の施設が、建っているのですが、実は、まだ、全ての施設が完成したのではありません。。
 秋には、私メも仕事で来ないとなりません・・・


 それでは、登ります・・・・・




 道中での景色です。。
 所々に、駐車エリアが用意してあり、撮影スポットになっています。。


 『ナイタイ』という言葉ですが、アイヌ語で「奥の深い沢」という意味と聞いています。。
 牧場開発は、昭和47年にまでさかのぼり、当初は国営事業、『大規模草地育成牧場』として開発されました。現在は、『上士幌町』に譲渡され、町営施設となっています。
 尚、展望施設としてレストハウスが建設されたのは、昭和53年になります。



 どっかの車メーカーのCMで使ってくれないかな~~~ といつも思う風景です。。。。

 現在、使用している道路は、最近出来た道路で、以前は、違うルートでレストハウスまで行きました。
 二車線道路になり、綺麗になったのですが、昔は1車線で、ナイタイ高原牧場を一周するコースだったのですが、今は、交互通行になり、一周は出来なくなりました。。。 誰か、、、悪いことをしたのでしょうか・・・・      冗談です・・・

 以前使用していた道路は、作業車が通っています。。要するに、住み分けをしたのでしょう。。



 一気に登るのもいいでしょうが・・・ここは、やはり、ゆっくり登って、、景色を楽しむ方が良いと思います。。


 ・・・・着きました・・・・




 さて、、何処まで・・・・・牧場なんだ~~~!!状態です


 次回は、、、レストハウスから見る景色を中心に紹介します。。

 少々、お待ち下さい・・・・・

上士幌町 富岡見晴し台 駐車公園

2006-06-21 17:56:59 |  士幌・上士幌町
 天気が悪いス・・・ 私の気分は、、

 いい加減に、晴れやがれ~~~ ・・・状態。。

 農作物が心配だ~ と、言っても、農家じゃないし。。。
 一番の心配事は、、、『風景の写真が撮れない!』なんだけどね



 今回紹介するのは、『富岡見晴し台 駐車公園』です。

 ここは、本当に、マイナーです。 地元の人でも、知っている人は少ないと思います。



 実は、『な~~~んも。。ありませ~~~ん』

 『そんなこと書いて、、実はなんか有るのでしょう?』と思われた方・・・

 『本当に、な~~~~~~にも、ないんです・・・』



  公衆便所があるだけ・・・・


 あ~~~~、、、なんで、紹介するのかって、、、、、、、

 景色が綺麗だからです。。。。。。。。。。。。。。




 て、、てん、、、、天気が~~~~~


----------------------------------------------------------------

 実は、十勝には景色がいい場所が多数あると思うのですが、殆ど紹介しているところがありません。
 この、富岡見晴し台は、『ナイタイ高原』のすぐ近くにあります。しかし、『ナイタイ高原』の情報は、沢山出ています。
 なぜか、この場所は出ていません。


 北海道全体に言える事なんですが、情報の発信能力に大いに疑問を持つことがあります。
 その辺の話は、次回の投稿で、取上げます。

----------------------------------------------------------------

 この富岡地区は、十勝でも、十勝らしい風景が見られる場所です。
 天気が良ければ、写真で詳しく紹介したいと考えていましたが、今回は、無念の気持を持ったまま、次回を待ってください。

 本当に、綺麗なところなんだよ


【富岡見晴し台 駐車公園 ・・地図・・】 帯広からだと、西3線の永遠と続く直線道を走ると着きます。で約50分位です。

続・士幌高原 「ヌブカの里」

2006-04-21 19:50:33 |  士幌・上士幌町
 暖かい・・・ 昨日の最高気温+3℃ 今日の最高気温。。。。。+15℃。。
 気温差。。12℃ 体壊すって


 以前、紹介した士幌高原 「ヌブカの里」ですが、あまりにも不評だったので 今回は続編と言うことで

 最初に、パンフレットを紹介。。


 パンフレットを見てもらうと分かると思うのですが、大体の施設は存在しています。
 コテージ、キャンプ場、トリム遊具、バーベキューハウス・・・展望台もあります。

 ここで紹介する訳を・・・

 キャンプ施設なのですが、高原であるのと、北海道である。と言うことを考えれば、当然、夜空が綺麗!!なのでだ~
 そのため、こんな施設があります。



 ロッジなのですが、天体望遠鏡が設置されています。まあ、実際の話、望遠鏡を覗かなくても、満天の夜空を楽しむことが出来ます。

 宿泊施設としては、キャンプ又はコテージになるでしょうが、コテージ施設はこんな感じで存在しています。



 まだまだ、雪があって入れませんが、二階建ての立派な施設だと思います。
 本当なら、長期滞在を考えたいのですが、一応、公共施設なので我慢ですか~

 風景は、夏になると牧場や十勝平野を展望できて、綺麗なのですが、現在はこんな感じ・・・



 まだまだ、これからですな~

 もう少しすると、綺麗な牧草地帯が一面広がる景色になるので、期待して下さい

士幌高原「ヌプカの里」

【士幌高原ヌブカの里 HP】
【士幌高原ヌブカの里 ・・地図・・】

士幌高原ヌブカの里

2006-04-09 18:14:55 |  士幌・上士幌町
 今日は だと思う。。 なぜ、だと思うというか、帯広にいなかったから、良く分からん。。。

 急に入った仕事のため、午前中は、山ごもり・・・ デジカメ戻ってきたけど、結局使うチャンスもなく、15時には戻ってきたけど、疲れて・・・

 さてさて、今回は何を紹介しますか~

 決めました。「士幌高原ヌブカの里」にします。

 最新の写真はないので、以前撮った写真を載せます。


 何も見えない・・・ だって、こんな写真しかないんだもん
 多分、今時期に行っても、雪だらけで何もない。。。

 ということで、概要を紹介するのですが、士幌高原ヌブカの里のHPから、マップを載せます。


 まあ、十勝のキャンプ場としては、標準的な施設でして、価格は少し安いかな?
 士幌高原の売りは、コテージだと思います。
 別荘といってもいい程、設備が充実しています。二階建てで、キレイです。

 ここは、昼も夜も景色が最高の場所で、北海道の広大さが分かる場所だと思います。昼は広大な牧草地帯が広がり、夜は満天の夜空が見れます。

 ここも、宿題にさせて下さい
 風景がいい所なので、再度紹介します。。

【士幌高原ヌブカの里 HP】
【士幌高原ヌブカの里 ・・地図・・】

 追伸
 最近の牛乳に関して、こんな看板が立っています。


 牛乳を沢山飲んでね