倉吉東こども園のあそびの様子!

子どもたちのあそびの様子をお伝えしています。

ふじ組 書道教室

2014年02月27日 16時35分38秒 | インポート

◎書道教室をしました!(ふじ組)
)「絵日記」を書きました。日にち、曜日と自分の名前を書いてから、「たのしかったこと」を書いていきました。昨日、お家の人とした「もちつき」を思い出し、絵日記に描いている子が多かったです。「もちつきをしてたのしかったです」「おもちがやわらかくておいしかったです」等自分の気持ちを文章と絵で表現していました。分からない文字はひらがな表を見ながら自分で文字を探して書いていました。また、とじひもを使ってりぼん結びも少しずつ慣れてきて結ぶ時間も早くなってきました。ファイルに綴っているので一緒に見てくださいね。
1 Img_5926 Img_5928
Img_5929 Img_5930 Img_5932
Img_5933 Img_5935 Img_5936


ふじ・すみれ組 もちつき会 ・さくら組 運動あそび

2014年02月26日 15時43分00秒 | インポート

Img_0590 Img_0592 Img_0596
Img_0597 Img_0600 Img_0603
Img_0604 Img_0607 Img_0608
Img_0610 Img_0616 Img_0618
Img_0619 Img_0620 Img_0621
Img_5887 Img_5891 Img_5909
Img_5913 Img_5914 Img_5921
◎運動あそびをしました!(さくら組)
最初に音楽に合わせ、走ったり、ギャロップ、スキップを楽しみました。徒手の運動遊び【その場かけ足なぞなぞタッチ】をしました。ロボットに変身し、その場でかけ足をしたまま、保育者が言った場所を両手で触るという、手と足を別々に動かしてあそびました。最初は「頭」「お尻」「ほっぺ」等、触る場所が1か所でしたが、少しずつ慣れてくると、「頭とお尻」「ほっぺとお腹」と触る場所を2か所にすると「えー!」と言いながらも嬉しそうに取り組んでいた子ども達でした。今度は鉄棒を出して【補助腕立て懸垂】をしました。鉄棒の持ち方を再度確認し、鉄棒から体を離さないように知らせながら、行いました。
その後、ふじ組・すみれ組の餅つきを見に行きました。杵で打つ時に「よいしょ、よいしょ」とさくら組も応援しました。「どうだった?」と見に行った感想を聞いて見ると「おいしそうだった」と答えていました。
Dscf5590 Dscf5593 Dscf5599
Dscf5600 Dscf5606      


ふじ組 探検隊 ・すみれ組 運動あそび

2014年02月25日 14時02分00秒 | インポート

 探検隊で打吹山に行きました!(ふじ組)

 久しぶりに打吹山へ出かけました。前回は冬になる前に出かけ、「冬ごもり」を見つけました。段々暖かくなってきましたが、打吹山に春は訪れているのか?春を探しに出かけました。打吹山では、椿の花がたくさん咲いているのを見つけました。木の実を見つけたり、木の芽が膨らんでいるのをルーペで観察をしました。とかげを見つける子もあり、少しずつ春が近づいてきていることを感じました。また、木の幹が木の種類によって、ツルツルしていたり、ぼこぼこしているなどにも気が付いて観察する子もありました。山には雪が残っており、「陽があたらんけだよな」と陽のあたり具合によって雪どけが違うことにも気がついていました。五感を使い山の春を感じた子どもたちです
Img_5854 Img_5855 Img_5856
Img_5857 Img_5858 Img_5860Img_5867 Img_5869 Img_5871
Img_5872 Img_5877

◎運動あそびをしました!(すみれ組)

【ジャンケンサンタクロース】では、2人組でじゃんけんをし、負けたらサンタクロース、買ったら袋になり友だちを背負いました。背負ったら5歩前に歩いてみました。「重たいなあ」「落ちそう・・・!」等言いながら繰り返し楽しんでいました。【仲良し平均台】も2人組でする遊びです。じゃんけんをし、負けた方が平均台になり勝った方が平均台役の子の上に乗ります。痛くないように、慎重に足をのせバランスをとっていた子どもたちです。この運動では、平衡性や協調性等を養います。【先生とジャンケンコアラ】では、コアラのようにぶら下がった状態で片手を離して保育者とじゃんけんをしました。この運動では、逆いの感覚や筋力等を養います。【前回り→障害物よけ着地】では、前回りをした後、下に置いてある「毒キノコ」に見立てた布玉を踏まないように着地しました。踏まないようにする為には、腕をしっかり引きつけながらゆっくりと着地しなければいけません。「こわいな~」「やった!踏まんかった!」等、意識しながら前回りを楽しんでいました。 

振り返りでは、「初めて前回りができて嬉しかったです」「仲良し平均台の時に、そーっと乗るのが難しかったです」等発表していました。

Img_0578 Img_0580 Img_0582
Img_0583_2 Img_0585 Img_0586

Img_0588


ふじ組 音あそび

2014年02月24日 12時59分00秒 | インポート

 

◎音あそびをしました。(ふじ組)
音あそびをしました。リボンを使って曲にあわせて表現しました。腕を大きくまわすとリボンが大きな円をえがくことを発見したり、逆に床に向け小さくまわすと小さい円になるなどいろいろなリボンの動きを楽しんでいました。最後に「レインスティック」を使い、玉が上から下に落ちると隣の人に渡していきました。友だちのレインスティックにくぎづけでした。
Img_5841 Img_5842 Img_5844
Img_5845 Img_5847 Img_5848
Img_5849 Img_5850