●探検隊に出かけました!(すみれ組)
すみれ組最後の野鳥観察に出かけました。久しぶりに天神川河口の方に行くと「いっぱい鳥がおる~!!」と大興奮だった子ども達。早速、バスから静かに降りて、スコープや双眼鏡で観察しました。「マガモが並んどるよ」「歩いとるマガモも見えるよ!マガモの足はオレンジだった」「セグロカモメもおる~」「なんか立っとる鳥が見えるな~」と話す姿がありました。鳥たちは川にゴミが捨てられていたりすると、川が汚れてしまい住みにくくなったり、ゴミを食べて病気になったり死んでしまうこともあることを話をすると、子ども達は周りにゴミが沢山落ちているのを見ていて「これ持って帰って捨てようや」と話していて、拾ったゴミを皆で園のゴミ箱に分別しながら捨てました。今日は最後の野鳥観察だったので、お気に入りの野鳥をクレヨンや水彩を使って描きました。後日展示しますので、楽しみにしていてくださいね。
●運動あそびをしました!(ふじ組)
初めに【仲良し自転車こぎ】をしました。友達と協力して足の裏を合わせたまま、左右の足を交互に伸ばしたり、曲げたりして自転車をこいでいる気分を楽しみました。次に【側転】に挑戦しました。側転ができるようになるために、うつぶせに寝た子の反対側に両手をつき両手で寝ている子を跳び越えることをしました。「側転できるよ」とマットの上で自分で挑戦している子もありました。最後に、鉄棒をしました。初めに皆が逆さになる経験として「こうもりのぶら下がり」をした後、自分の挑戦したい前まわり、逆上がり、足掛けまわりなどに挑戦しました。
●運動あそびをしました!(さくら組)
【いろいろポーズ両足ジャンプ→ケンケン】、【デコボコマット・ジャンプ進み】、【デコボコマット・バックオーライ】、【つのがでた~!鬼ごっこ】をしました。「いろいろポーズ」ではうさぎやかかしになって両足跳びや片足跳びをしました。マットを使った運動でも両足跳びをしてデコボコした道を前を向きや後ろ向きで進んだりしました。デコボコしているので、バランスをとりながらジャンプして進むのが難しそうでしたが、こけないように気をつけて進んでいました。最後には子ども達の大好きな鬼ごっこをしました。保育者の指が2本揃うと鬼になり、鬼に捕まらないように逃げますが、角ではなく眉毛やひげ、忍者になったりすることもあるので、保育者が何になるのかよく見ていた子ども達です。鬼になると大はしゃぎで逃げ、鬼ごっこを楽しみました。
●もちつき会がありました!(ふじ組・すみれ組)
朝から楽しみにしていた子どもたち。エプロンや三角巾の準備も友だち同士で手伝いあいながら進んでしていました。お家の人と一緒にお餅をついたり、丸めたりしました。最初は、お父さん方がついて下さるのを「頑張れ~!」「よいしょ!」と応援しました。お米がついていくうちにどんどんお餅になっていく様子を見て「あ!お米の粒々がなくなってきた」「わあ~餅になってきた~!」「良い匂いだなぁ!」と大喜びでしたよ。子ども達も10回ずつ餅をつきました!「(きね)重たい!」「頑張って~!」と楽しそうについていました。その後、自分達でついたお餅をお家の人と一緒においしそうに食べていました。
(すみれ)
(ふじ)