goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

人の名前

2009-07-31 23:07:44 | ひでんかの「日々の徒然」

今日、お買物の途中で、久しぶりに地元の知人と道で会いました。
「お久しぶり~」
「全然見かけないから、引っ越しちゃったかと思った...」

「仲がよいお友達」というほどではありませんが、子供が小さかった頃に、何度か一緒に役員さんをやったことがあります。
お互いの子供の話などしながら、この方の名前を思い出そうとしたら
ナント!名前が出てきません。
(アタマは確か「た」!?!)

5分ほどの立ち話の間、ずっと名前を思い出そうとしていたのですがダメでした。
別れてすぐ、別のお友達にメールして聞こうかと思ったのですが、約束していた時間があったので、諦めて先を急ぎました。
人と会って、打ち合わせがあったのですが、頭の中は、ずっと
「タナカじゃなくて、タムラでもなくて.....」
と、「その人の名前」を思い出すのに必死です。

その後、銀行へ寄って、お買い物をして約1時間後、家に帰る途中で
「た○○さん!」
と、やっと思い出すことができました。
(ふぅ)

家に着いてから、思わず問い合わせしようと思ったお友達に、事の顛末をメールしました。
しばらくして、その方から直接電話がかかってきました。
開口一番

「私の名前、わかる?」

(言われてしまいました~~)

本人が居ない場で、別の人と話をしていて
「ほら、あの人、なんていう名前だっけ?」
というのは、よくありますけれど、今目の前に居る人の名前が出てこないのは、かなりアセリます。

これから益々こういったことが起きるのでしょうね。
何か対策を講じないといけません!!
と、いっても、常に顔写真付きのアルバムを持ち歩くわけにもいきませんし、うーーーん、困りましたね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「かーちゃん心」と夏の空 | トップ | 今月の表紙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひでんかの「日々の徒然」」カテゴリの最新記事