昨日、病院に向かう途中の公園で。
広場に集まったジャージ姿の30人ほどの、高校or大学生。
横を通過しながら見ていると、横に一列に拡がったかと思うと
「せ~~の、はじめのい~~っぽ」
これはもしや「だるまさんがころんだ」では!?
広場の反対側を見ると、確かにオニの姿が?(でも、3人もいるのはナゼ?)
そして、予想通りにはじまった
「だるまさんがころんだ」
あれだけの人数が、ザザっと動いて止まるのは、なかなか壮観。
「だるまさんがころんだ」が絶滅していなくて、なんだか嬉しくなりました。
最新の画像[もっと見る]
-
懐かしい(?)「種なしブドウ」 5日前
-
山小屋確認 6日前
-
山小屋確認 6日前
-
今年も「秋田の桃」 2週間前
-
新盆 3週間前
-
フライング(?)お墓参り 3週間前
-
初・べトナム切手 4週間前
-
やっぱり「枝豆は新潟」!! 1ヶ月前
-
長岡花火 1ヶ月前
-
長岡花火 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます