ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

ひとくぎり

2024-05-17 21:06:57 | ひでんかの「日々の徒然」

母上さまがお世話になったケアマネさんに、現状の報告と御礼のお手紙を送りました。
在宅のケアマネさんからは、先日、留守電にメッセージを頂いたのですが、老健のケアマネさんは
「また、お電話します」とメッセージがあり、今日の夕方、お電話を頂きました。

あらためてお礼をすると
「退所された方の中で、理由はわかりませんが記憶に残っている方が居て、お母様も、そんなお一人でした。
特に作業療法士は気になっていたようで、お手紙を頂いてホームに入所したことを伝えると安心していました」
とのことでした。

お世話になっていた当時から、母上さまのことだけでなく、家族のことも気にかけてくださり
「お嫁さんはいろいろタイヘンですよね。
グチでも良いのでいつでもお話し聞かせてください」
とお言葉をかけてくださっていました。

今の施設のことをお話しすると
「このあたりでも一番高い施設なので...」
と言われて、一瞬、息が止まるかと思いましたが、私がどうこういう立場ではありませんので、

「お言葉、心に留めておきます」

とりあえず、私の任務は完全完了デス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする