今日から秋のお彼岸です。
恒例の「お墓参り(おそうじ?)キャラバン」に行きました。
(今回は、でんかと二人で2ヶ所とも廻りました)
まずは、でんか家。
お隣さんと初めてお会いしました。
母上さまが植えた「ヒガンバナ」
なかなか咲いているタイミングに会えませんが、霊園までの道すがら、あちらこちらで赤い花を見かけたので「今年は」と、思っていたのですけれど、姿が全くありません!
ツボミどころか、芽も出ていないので、もしかしたら枯れてしまったのかも...。
続いて、私の実家。
でんかの霊園よりも空いていたような気がします。
(市民霊園ですので、ご近所の方は、朝早くか夕方いらっしゃるのかも?)
明日は「お月見」なので、ススキも入れてみました。
お天気にも恵まれて「お墓参り日和」の一日でした。