今月の表紙はタンポポです。
昔から、春の野山で見かける一番ポピュラーな草花ではないでしょうか。
キク科の植物。
タンポポの花というと、どなたも黄色い丸い花が浮かぶと思うのですけれど、丸い花は200個ほどの小さな花が集まったモノだそうです。
花が終わったあと、1粒の種の上に付いた綿毛の落下傘(?!)になって飛んでいきますが、あの種1粒が「1輪の花」なのです。
葉は食べることが出来ますし、根も漢方薬や飲料として用いられます。
私はまだ飲んだことが無いのですけれど、「タンポポコーヒー」というのもあります。
(今度、飲んでみましょう)
goo blog お知らせ
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 347 | PV | ![]() |
訪問者 | 79 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 873,510 | PV | |
訪問者 | 320,144 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 9,636 | 位 | ![]() |
週別 | 663 | 位 | ![]() |
ログイン
goo blog おすすめ
バックナンバー
カテゴリー
- 日記(6)
- ひでんかの「日々の徒然」(6992)
- ひでんかの「道の駅めぐり」(64)
- ひでんかの「ちょっとした事件」(43)
- ひでんかの「おでかけ日記」(218)
- ひでんかの「パクパク日記」(61)
- ひでんかの「花あつめ」(244)
- ひでんかの「クラス会」(6)
- インポート(0)
- ひでんかの「お気に入り」(1)
- ひでんかの「かんさつ日記」(111)
- 旅行(0)
- グルメ(0)