下関まで行ったのには、関門トンネルの他に、実はもう1つ目的がありました。
それは、お友達から、あるお菓子を紹介されたからです。
お友達曰く
「今まで食べた最中の中で一番美味しい」
下関にある和菓子屋さんの最中で、そのお店以外では下関の大丸でしか買えないのだとか。
その話を聞いたら、とても気になり、行ってみることにしました。
トンネルから地上に出て、目的の和菓子屋さんまでは徒歩で15分くらいなはず。
近くまで行き、見あたら無いので、調べようとしたところに通りかかったおまわりさん。
お店の名前を言うと
「ちょっと待って下さい」と取り出したのはスマートホン。
「住所はわかりますか?」
伝えると、調べはじめました。
「スミマセン、地元のおまわりさんだと思ったのですけど」
「地元は地元なんですけど…」
(赴任したばかりだと思ってあげましょう)
教えてもらった場所は、通り過ぎてしまったところの1本裏の通りでした。
やっとめぐり会えた(?)最中がこちら
薄めのパリっとした皮に上品な小豆の味がしっかりした最中でした。
(女性向きのお味かも?)
goo blog お知らせ
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 468 | PV | ![]() |
訪問者 | 142 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 872,154 | PV | |
訪問者 | 319,766 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,659 | 位 | ![]() |
週別 | 663 | 位 | ![]() |
ログイン
goo blog おすすめ
バックナンバー
カテゴリー
- 日記(6)
- ひでんかの「日々の徒然」(6987)
- ひでんかの「道の駅めぐり」(64)
- ひでんかの「ちょっとした事件」(43)
- ひでんかの「おでかけ日記」(218)
- ひでんかの「パクパク日記」(61)
- ひでんかの「花あつめ」(244)
- ひでんかの「クラス会」(6)
- インポート(0)
- ひでんかの「お気に入り」(1)
- ひでんかの「かんさつ日記」(111)
- 旅行(0)
- グルメ(0)