おうち(埼玉)に帰ります。
朝はちょっとだけゆっくり朝食を食べて、またまた「青春18切符」でトロトロ帰ります。
と、考えていたのですけど、駅(三ノ宮)に着いたら、人身事故でダイヤが乱れているというアナウンスが流れています。
先が長いので、とりあえず来た電車に乗ることにしました。
この電車「新快速」という種別で、小さな駅には停まらないはずでしたが、
「人身事故の影響で、高槻からは各駅停車になります」と。
さらに、
「京都には後の電車が先に着きます」と言って駅で乗客を向かいのホームに乗り換えさせた後で「やはり、こちらの電車が先に到着します」
最終的には行き先も変更になりました。
(一昨日の東京駅SUIKA騒動を彷彿とさせるバタバタぶり?)
「この先もずっとなのか」
心配になりましたけれど、大垣駅でダイヤの乱れはリセットされました。(よかった~)
そんなこんなでお昼も食べていないので、ダイヤを調べて、浜松駅で途中下車して「うなぎ」なんぞ食べてしまおうかと。
今回の神戸行きはお仕事ですので、せめて
「神戸牛でも食べちゃおう!」
かと画策していたのですけれど適いませんでした。
なので
「浜名湖のうなぎ」
を「お重」で頂くことにしました。
(「うな重なんて、何年ぶり?!?」)
美味しいうなぎはどこで食べても同じでしょうけれど、やっぱり
浜名湖のうなぎは美味しい!
と思ってしまうのはいかにも日本人(?)
3日間のご褒美ということで栄養補給もバッチリ。
これから来る年末のアレコレを乗り切る準備は万端デス!?!
(とか言って、現在午後4時過ぎで、まだ浜松。ちゃんと今日中に帰りつけるのかしらん???)