goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

きゃああああああ~<em>!!</em>2題

2005-02-22 16:25:04 | ひでんかの「ちょっとした事件」
(免停期間終了!今日からちゃんと運転できます。)

今朝、朝ご飯の前に息子が
体操着が無い!!」と言うのです。
昨日は、早出だったので洗濯機を回しませんでした。
(と、いうことは、この時点で洗濯機に入っているのは、日・月の洗濯物...)
昨日は体操着を着ていって、一昨日は.....
部活だったでしょ!?!
と、いうことは体操着は2着とも洗濯機の中!!!!!?

きゃあああああ~!!

「どうしよう...」by息子
って、どうしようじゃないでしょ!?
とりあえず、洗剤を入れて洗濯機を回しました。
通常の「洗い」時間の半分くらいのところで、体操着の上下1着分を捕獲して脱水。
(我が家は”二槽式”なのでね)
熱湯で濯いで脱水。
充分に水を切ったところで、ストーブの上に吊るしました。
全体が暖まったところで、アイロンをかけてなんとかセーフ!!
(合繊だったので助かりました。)

息子が登校して、私もお出かけ準備。
(今日は、池袋の講習日なので...)
花材をまとめて荷造りして、特急券を確認したら、何か違うような.....?
特急券に印字された「乗車日は23日
今日は.....22日

きゃあああああ~!!

電車の出発前で余席があった場合は、乗車変更が可能です。
慌てて家を飛び出しました。
駅の窓口で変更依頼をしたところ、運良く席は空いていて、変更することができました。

(ゼイゼイゼイ
朝からスリリング(?)な1日...)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする