ヒデマル的日常生活

自分の趣味、バイク、オーディオ・ビジュアルなどの、お気楽な解説、紹介など。

インターナショナル・オーディオショウに行って来た。

2017年09月29日 | デジタル家電、PC、インターネット
事務所から近くなったので、久しぶりにインターナショナル・オーディオショウに行ってみた。

インターナショナルなのに、いきなりはアキュフェーズ。残念、試聴が終わったところだった。特にヤマハの久しぶりの高級スピーカー(ペア150万円)は聴きたかった。形はブックシェルフで新しくないけど、ウーハーからツィーターまで同一素材。うーん、聴きたかった(T_T)


続いてラックスマン。スピーカーはフォーカル、ユートピアのでっかいの。まあ、お値段だけに安定して良い。


エアータイトはYGアコースティクスのスピーカーを使って、美空ひばりのレコードを再生。かわのながれのように~、はよいけど、サ行がきつい。惜しい。

アクシスはエアーとかウィルソン以外に分からないのがいっぱい。ウィルソンのアレックスを一生懸命説明して、この高音部は前後、角度まで調整出来るんだぜ、タイム・ドメインが揃うとスゴいんだぜ、で再生したのが、Four PlayのBetween the sheetsのchant。愛聴盤も良いところで、家、車、ヘッドホンなど聴きまくった曲。ピアノがチャラララーンと入った後に、ドンとバスドラが鳴るんだけれど、緊張感の後に緩く広がるイメージだったのが、やたらタイト、やたら脅迫的。ピアノも堅いし、リトナーのギターも浮遊感が希薄、とにかくバランスが悪く耳にキツく、最早苦行でしかなかった。これがウィルソンが考える良い音だとしたら、私はお呼びでない。




一方ユキムはELACの新型スピーカーで、ノラ・ジョーンズをゆったり鳴らしていた。こういう音楽再生に向いてない場所で鳴らすには、スキマの多い曲の方が良さそうだ。オラクルという如何にも高級なCDプレーヤーやレコードプレーヤーも展示していた。



キソという日本のスピーカーは、小さいのに元気良く鳴っていた。こんなに小さかったんだ。


エレクトリはマッキントッシュのアンプとマジコのスピーカーでジャズを再生。サックスのスロートまで見えそうなリアルさ。
マッキントッシュはヘッドホンのシステムもあったけど、90万円たって。



最後はエソテリック。自社のプレーヤー、アンプでアバンギャルドのオールホーンスピーカーを鳴らしていた。パイプオルガンの再生だけど、音域により響きや篭もりなど、リアルに再生していた。けれどアバンギャルドのスピーカーって、余裕で1000万円を超えたよなあ(^^;)


とまあ、相変わらず普通な世界とは思えない、贅沢な体験だった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月25日(土)のつぶやき | トップ | 9月29日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

デジタル家電、PC、インターネット」カテゴリの最新記事