
2017年4月14日 ネギ「おてがる一本ねぎ」発芽しました!
現在の様子です。
・約2週間で発芽しました。
種はサカタのタネ:おてがる一本ねぎ 夏扇3号
その後・・・
4月4日に雷帝下仁田ねぎを播種しました。
現在の様子です。
・発芽してきています!
種はサカタのタネ:雷帝下仁田ねぎ
<セット栽培中の「シャルム」>
現在の様子です。
・成長してきました!
・これから大きく成長することに期待したいと思います。
![]() |
菜園ハウス H-2236 220×360×200cm |
クリエーター情報なし | |
南栄工業
|
ネギの発芽よかったですね
2週間てことはウチのネギはあと1週間ですね
種が余っているのでトレー1つ追加で播種します。
暫く、暖かい日が続くのでドンドン生長するでしょうね!(^^)!
私のネギも少し発芽きてきました(^^ゞ
これで次の冬は、食材のネギで困る事は無いでしょうね~
ポチ、ポチ、っと!
定植が7月で11月にネギシャブですね。
ネギの発芽は日数がかかりますので待ち遠しく感じますよね。
こちらも追加で播きたいと思っています。(^o^)/
小さめの菜園ハウスや雨除けハウスなどメロンやトマト栽培に良いと思いますよね!(^o^)/
発芽して一安心ですさらにこれからの成長が楽しみになりました。
テルさんのネギも期待できますね!(^o^)/
そうですね。
予定通りに栽培できて美味しいネギシャブを沢山食べたいですよね!(^o^)/