goo blog サービス終了のお知らせ 

ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園です。
農園での作業や学んだ事など楽みを記録しています。

7月23日・キャベツ他播種!

2023-07-23 18:30:25 | キャベツ

2023年7月23日 種、資材を揃えて作業を進めました。

・おてがるキャベツ 金系201号、サラダミニ白菜 タイニーシュシュ、わき芽も次々とれるブロッコリー 緑笛、早どりカリフラワー(白) 美星

セルトレイ

・セルトレイに種まき培土を満たして種を蒔きました。

・メネデール入りの水で潅水しました。

不織布

・不織布で覆いました。

草刈り

Before

After

Before

After

・エンジン式刈払機で雑草を刈り取りしました。

・共有ゴミ捨て場前の広場です。

 


Amazon

 

 

 


3月20日・キャベツ撤収!

2023-03-20 18:31:30 | キャベツ

(防虫ネットのトンネル)

2023年3月20日 畑Eで栽培したキャベツを撤収しました。

状態

・トンネルを撤去し片付けました。

・キャベツは既に爆発して傷んでいます。

・全て抜き取り共有ゴミ捨て場に廃棄しました。

米糠

・米糠とコーランネオを散布しました。

耕耘

・耕うん機で耕しました。

・この畑Eの除草も行いました。

ネギ

・プランターに播種してベランダ栽培をしていたネギ「九条太ねぎ」です。

・植え替えの準備のため農園に持ち込みました。

耕耘

・植え付け予定の場所を苦土石灰を施し耕耘しました。

本日の収穫

・ニラを今年初収穫しました。

 


Amazon

コーランネオ1㎏


 


3月19日・キャベツ定植!

2023-03-19 19:03:16 | キャベツ

(おてがるキャベツ 金系201号)

2023年3月19日 播種育苗したキャベツを畑Aに定植しました。

溝施肥

・溝を掘り施肥しました。(溝施肥)

・畝立てしてマルチを展張しました。

位置

・植え付けする位置にキャベツ苗を置きました。

植穴

・カセットガスバーナーマルチ穴開け器でマルチに穴を開けました。

植え付け

・植穴を作り天恵緑汁の希釈液を注ぎ込みました。

・ポリポットから苗を取り出し植え付けしました。

トンネル

・防虫ネットのトンネルを施しました。

ソラマメ

追肥

・防虫ネットのトンネルを開けました。

・ソラマメの追肥は畝肩に穴を開けて化成肥料を入れました。穴肥(あなごえ)

整枝

・太い枝を6本ほど残すように整枝しました。

・防虫ネットのトンネルを閉じました。

播種

・先日、今まで栽培していなかった片隅を耕耘していました。

・本日、畝立てしました。

・コマツナ「年中栽培できる小松菜」とシュンギク「作りやすい春菊」を播種しました。

・まき溝を作り”すじまき”しました。

・覆土鎮圧し天恵緑汁の希釈液で潅水しました。

・籾殻を施しました。

不織布

・不織布を”べた掛け”しました。

※ここでしっかりと育つか確認したいと思います。

本日の収穫

・コマツナを収穫しました。

 


Amazon

コーランネオ1㎏


 


2月16日・キャベツ収穫!

2023-02-16 17:41:00 | キャベツ

2023年2月12日 畑Dのキャベツを収穫して畝を空けました。

トンネル

・不織布のトンネルを施しています。

・トンネルを開けました。

成長

(おてがるキャベツ 金系201号)

・若干小さめですが収穫出来ます。

・畝のキャベツを4株全て収穫して栽培を終えました。

・頭縛りしたハクサイの2畝中1畝に残っていたハクサイを収穫して1畝空けました。

・使用済みのビニールマルチを取り除きました。

・残渣類を共有ゴミ捨て場に廃棄処分しました。

米糠

・米糠を散布しました。

寒越こし

・寒越こしを行いました。

本日の収穫

・ハクサイ、キャベツを収穫しました。

 


メネデール活力剤500ml

 

10月13日・キャベツ活着!

2022-10-13 16:58:52 | キャベツ

2022年10月13日 テストで定植したキャベツが枯れることなく活着しました。

前回キュウリを栽培した畝ですが、七夕キュウリを定植後すぐに1株を残し全部枯れてしまいました。

そこで、定植して余っていたキャベツ苗を使いテスト栽培を(10月8日)開始しました。

現在の様子

・問題なく活着しています。

お世話

・畝に残っていたキュウリ用の支柱ネットを撤去しました。

・キャベツの株元にもみがら燻炭を施しました。

トンネル

・不織布でトンネルを施しました。

それから、

先に(9月28日)定植していたキャベツ

防虫ネット

・防虫ネットのトンネルを施しています。

現在の様子

・元気に育っている感じがします。

本日の収穫

・サラダミニ白菜「タイニーシュシュ」を初収穫しました。

<おまけ>

・「サラダみずな」をセルトレイに播種しました。

・菜園ハウスに置きました。

LED照明

・日差しがない場合には栽培用LED照明を使うことにしています。

・タイマーでON-OFF(照射時間)をコントロールしています。

 


ホンマ製作所 クッキングストーブ