昨日2日は、日本国で2回目の人間ドックでした。私の人間ドックはずっとバンコク病院でしたが、2019年夏の人間ドックで口腔がんが見つかって帰国・治療して以来、コロナ禍もあって昨年は日本国で人間ドックを受診しました。状況は変わらないので、今年も口腔がんの病院で受診しました。
昨年の受診の様子(といっても、ほとんどランチの話題ですけれどw)、★【ちばランチ】病院 de 人間ドックランチの記事は → こちら
* * *

朝、病院へ向かうときは暑くなりそうなこんなお天気。
病院に入って受付を済ませ、昨年同様の検査着に着替えます^^

待合室の個室も、昨年と同じ。
ただ、昨年は気付きませんでしたが、
こんな掲示もされていました……。

さて、粛々と検査をこなした後は、お楽しみのランチです^^ 件の個室に運んでくれます^^ 右端のポットには、ホットコーヒーまで入っています。
蓋を取ってみると、
こんなカンジ^^
……あらら、どこかで見たことがあります……^^; 昨年のお弁当と、ほぼ同じメニューですねぇ……^^; 宛てがい扶持のお弁当にしては美味しかったので、いいっちゃ、いいんですけどねぇ(^ ^; でも、ちょっと変えてくれるともっと良かったかなぁ……^^;
メインは、
西京焼き。そして、チキンとオクラのゴマ和え^^

煮物パートは、がんもに切り干し大根。箸休めは、細切りタクアン。

生野菜パートは、レタスにキュウリ、ミニトマト。フレンチドレッシング付き。そして、ポテサラ^^
あとは、
ゴマ塩付きごはんと
おみそ汁。






食後には、
デザート^^


前回とほぼ同じメニューというのが残念でした……。メインだけでも、デザートだけでもちょっと違っていると、「今回は……?」ってちょっとでも楽しみになるんだけどなぁ……。
お味は○、美味しかったです^^
今回の判定は★★★+^^
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村

昨年の受診の様子(といっても、ほとんどランチの話題ですけれどw)、★【ちばランチ】病院 de 人間ドックランチの記事は → こちら

病院に入って受付を済ませ、昨年同様の検査着に着替えます^^

ただ、昨年は気付きませんでしたが、


蓋を取ってみると、

……あらら、どこかで見たことがあります……^^; 昨年のお弁当と、ほぼ同じメニューですねぇ……^^; 宛てがい扶持のお弁当にしては美味しかったので、いいっちゃ、いいんですけどねぇ(^ ^; でも、ちょっと変えてくれるともっと良かったかなぁ……^^;
メインは、



あとは、








食後には、



前回とほぼ同じメニューというのが残念でした……。メインだけでも、デザートだけでもちょっと違っていると、「今回は……?」ってちょっとでも楽しみになるんだけどなぁ……。
お味は○、美味しかったです^^
今回の判定は★★★+^^
【2021年8月 千葉市中央区】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

去年の投稿でも、一番印象に残ったのが、このポテサラでした。
そして「裏ごしって大事よね。」と思ったのに、
家のポテサラは相変わらず、お芋ごろごろ。(^-^;
あみんちゃん、
お弁当はふつうだけど、
デザートが豪華だね(^▽^)
お味も悪くなかったので楽しみにしていたのですが、ちょっと残念でした(^ ^;
来年はバンコクへ戻れることを期待していますが、ムリだった場合は、ガザルのカレーにしようかと思っています^^
お芋ごろごろも滑らかも、どちらも代えられない旨さがある、と^^
業務用に卸されてくるものだと思うのですが、ちょっとした楽しみでもあります^^ コーヒーがちょっとだけ多めに入っていまして、1杯半くらいいただけたのが嬉しかったです^^
ま、病院の宛てがい扶持であることを考えれば、充分合格のランチでございますm(_ _)m
人間ドック、したことないのですが、フツーはこんな豪華なランチ(しかも個室で)つかないんじゃないですか?
セレブバージョンなんですか?
おはようございます。ごくごく普通の病院です(^ ^; 決して、セレブバージョンなんかではありません(^ ^;
ただ、ココは人間ドックは1日2人までの限定でして、人数も少ないのでそういう対応が出来るのだと思います。
タイの健康診断高い割に、こういうのは少ないなあ。フードコートのお食事券だったりしませんか( ´艸`)?
個室っていっても、隣とはカーテンで仕切ってあるだけで、物音丸聞こえなんですけどね^^;
そそ^^ 私のバンコク病院の場合、隣のバンコクプラザへいってS&Pでブランチというのがパターンでした。クーポンでは足りなくて、追加払っちゃいますけどね^^;
こちらの病院、病棟は割と若いナースなのですが(爆)、ドックの方は割とベテランさんで(^^; ナースぢゃなくって、事務さんのこともあったりして……(^^;
雰囲気的に、可愛らしいナースからかいながら移動したりするバンコク病院も捨てがたいっす(。_゚☆\ ベキバキ