
今年も、ブログBの日常主宰のかりびーさんのご厚意で、クルンスィ銀行のカレンダーで
月の初めをお知らせしています。
今月のタイ王国には、1日の祝日と1日の振替休日があります。
3日は、วันเฉลิมพระชนมพรรษาสมเด็จพระนางเจ้าฯ พระบรมราชินี(わん ちゃるーむぷらちょんむぱんさー そむでっ ぷら なん ちゃお ぷらぼるむ らーちにー)、漢文では皇后華誕(皇后陛下のお誕生日)であると共に、วันวิสาขบูชา(=わん うぃさかぶーちゃー)です。仏誕節という仏教上の節目の日で、日本国では花祭りとも呼ばれるお釈迦さまのお誕生日です。旧暦の4月8日にあたり、例年5月が多かったのですが、今年は6月になりました。タイ王国では、仏教上の祝日なので酒類販売停止日となります。
皇后陛下のお誕生日は、2019年に新しく制定された祝日です。スティダー王妃は1978年のこの日、お生まれになりました(ということは、来月は国王陛下お誕生日ということになりますね^^)。
なお、3日が土曜日にあたるため、次の5日(月)がวันหยุดชดเชย(わんゆっと ちょっちゅーい=振替休日)となります。
あと、今月末、日本国では、弊ブログにも度々登場している某女子大生(ま、とうの昔に卒業しちゃっていますが^^; )の結婚3周年となります(#^_^#)
そして、6月ということは、天安門事件の5月35日もやってきます。
【ノート】
6月
水無月
June
เดือนมิถุนายน(どぅあん みっとぅなーよん)
June
เดือนมิถุนายน(どぅあん みっとぅなーよん)
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
