2月上旬の平日にいつものかわいい看板猫がいっぱいいるいつものお店で猫飲み!
前回の続きです。
自分の席のすぐ横にある箱にパンツくんとキクちゃん。
あと顔が写っていないけどぽんちゃん。
手を伸ばしているのがキクちゃん。
その手の下にはぽんちゃん。
前回の続きです。
自分の席のすぐ横にある箱にパンツくんとキクちゃん。
あと顔が写っていないけどぽんちゃん。
手を伸ばしているのがキクちゃん。
その手の下にはぽんちゃん。

ごはんが用意されると、上記の3匹が箱から出てきてさっそくお食事タイム。

食べ終わって箱に戻ろうとするぽんちゃん。

よそのお客さんからナデナデされているパンツくん。
食べ続けるキクちゃん。

小上がりで洗顔中のミンチョ氏が見える。
ナデナデが終らないので、なかなか食べられないかわいそうなパンツくん。

ほぼ無人の小上がりで寛いでいるミンチョ氏。
空いていてまったりと平和な店内。

ごはんを食べ終わった後、箱に戻ったキクちゃん。
今日はこの腕を伸ばした姿勢が心地いいらしい。
その右にイチくんが寝ている。

4品目にカツ煮!
これに合わせるのはイチローズモルトのハイボール。
前回試しに飲んでみてすっかり気に入ってしまった。
香りがとても素晴らしい。
カツ煮は少し甘めでとても優しい味。
卵がふっくらと仕上がってカツを包み込む。

小上がりではミンチョ氏が接客!?
そんなわけないか。。
とはいえ、人にこれだけ接近しているのは、半年前には考えられなかった風景。
人見知りなミンチョ氏がマスター以外の人間に近づくなんてありえなかった。
茶白の後姿はイチくんかな。

ハイボールの後は日本酒で。
和歌山県の黒牛。
スッキリとした甘さで軽快感があり、とても飲みやすいお酒。
どんなお料理にもよく合う。

5品目は肉じゃが!
黒牛に合わせるのに最適なお料理のひとつ。
ニンジンの赤色が入っていないのがちと寂しいが、
牛肉は柔らかく仕上がっており、ジャガイモの中まで味が染みていて最高に美味しい。
空いているので売り切れを心配せず、締めに肉じゃがを持ってこれた。
最近はすぐに売り切れてしまうので、よほどのことがない限り難しい。
前回試しに飲んでみてすっかり気に入ってしまった。
香りがとても素晴らしい。
カツ煮は少し甘めでとても優しい味。
卵がふっくらと仕上がってカツを包み込む。

小上がりではミンチョ氏が接客!?
そんなわけないか。。
とはいえ、人にこれだけ接近しているのは、半年前には考えられなかった風景。
人見知りなミンチョ氏がマスター以外の人間に近づくなんてありえなかった。
茶白の後姿はイチくんかな。

ハイボールの後は日本酒で。
和歌山県の黒牛。
スッキリとした甘さで軽快感があり、とても飲みやすいお酒。
どんなお料理にもよく合う。

5品目は肉じゃが!
黒牛に合わせるのに最適なお料理のひとつ。
ニンジンの赤色が入っていないのがちと寂しいが、
牛肉は柔らかく仕上がっており、ジャガイモの中まで味が染みていて最高に美味しい。
空いているので売り切れを心配せず、締めに肉じゃがを持ってこれた。
最近はすぐに売り切れてしまうので、よほどのことがない限り難しい。

パンツくんが離脱してどこかへ行ってしまったので、
ぽんちゃんとキクちゃんだけになった。
2匹だけだとスペースに余裕がある。

小上がりでしーちゃんが接客。
羨ましい。
てまりさんに来初めのころは、こんな感じでしーちゃんがよく接客してくれたものだ。
最近は完全にご無沙汰。。
コツブ女史が近づいてきた。

しーちゃんとコツブ女史の関係はかなり微妙らしい。
しーちゃんがせっかく胡坐の上に乗っていたのに、コツブ女史が接近すると、
後ずさってしまった。
滅多に見れない珍しい組み合わせではあるが。

コツブ女史「べつにいじめてないよ」

えびちゃんは接客をしーちゃんに任せてゆったりと休養中。
美脚を披露。

ずうっと厨房で寝ていたトラチがようやっと登場。

トラチがえびちゃんの横で顔をプルプル。
その後ろでしーちゃんがなお接客中。

小上がりに猫たちが集まりだす。
少なくともしーちゃん、トラチ、えびちゃん、コツブ女史の4匹がいるようだ。

カウンターではぽんちゃんが顔をポリポリ。

まだ半分眠っている状態でごはんを待つぽんちゃん。

おそらくお腹が空いたので厨房から出ていたトラチ。
ごはんをじっと待つ。
その後ろでしーちゃんがなお接客中。

小上がりに猫たちが集まりだす。
少なくともしーちゃん、トラチ、えびちゃん、コツブ女史の4匹がいるようだ。

カウンターではぽんちゃんが顔をポリポリ。

まだ半分眠っている状態でごはんを待つぽんちゃん。

おそらくお腹が空いたので厨房から出ていたトラチ。
ごはんをじっと待つ。

ついにえびちゃん御大が自ら接客。
この日の小上がりはハーレム状態で大当たりのようだ。

逆に陣容が寂しくなったカウンター。
ぽんちゃんがごはんを食べ終わり、キクちゃんが食べ始める。

というわけでお通しがまさかの茄子みそ。
ポテトサラダ
ネギの肉巻
菜の花の辛し和え
カツ煮
肉じゃが
ビールが数杯、イチローズモルトのハイボール、黒牛と、
月曜日からこんなにいただいてよいのかしら?
全部美味しかった。
ごちそうさまでした。
この日の猫飲みはこのへんでおひらき。
この時点では、まだ平和であった。
数日後にこのお店に大激震がやってくるとは、まったく予想できなかった。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。