goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘルズブログ

「ヘルズ商事」はバカと面白を考察、発信するサイトです。
全コンテンツと趣味、日記を一緒くたでやってます。

フェノメノとシャッツ

2012-06-19 10:21:34 | 日記とかヨタ話とか
昨日は秋葉原でフェノメノと言う新刊のキャンペーンイベントに
シャッツキステのメイドのコハクさんがやってくると言うので
参加してみた。

フェノメノとはなんじゃい。と言う事で


~あらすじ~
『フェノメノ』——それは、ありとあらゆる怪異を詰め込んだ青春怪談小説。
大学に入学し、上京を果たした俺の前に現れた美少女・美鶴木夜石が次々に呼び覚ます、不可思議な異変——!
注目の新鋭・一肇があの安倍吉俊とタッグを組み放つ、現代の怪談。堂々の連載開始!


作者がニトロプラス所属でまどマギノベライズの人で、
発売がfate/ZEROの星海者で、
この新刊のキャンペーンにニトロプラスが
1話をビジュアルノベルゲーにしてDL配布をするのだけど、
そのキャンペーンにパッケージ版を500枚だけ
秋葉原で配布すると言うイベントをやり、
それのお手伝いと言う事でシャッツのメイドさんが
主役、夜石のコスプレして参加と言う流れらしい。


多分fateイベントやった繋がりかな?
それにしても普段ボーイッシュなコハクさんだけど
ウィッグとメイクでパケ絵まんまな雰囲気でした。
衣装もメイド作。すげー!自給自足!
そんな訳でメインのコスプレ画像。
ニトロの名物広報、ジョイまっくすも女装してきて大変でしたw








俺は携帯写メなのでショボい。
コハクさんのアップだけは拾い物画像です。
タツジンありがとう。

折角シャッツづてで知ったので俺も注目してみようっと。
コラボってそう言う事だもんね。
ゲームは無料DLらしいのでどーぞ。
http://www.nitroplus.co.jp/game/phenomeno/

書き忘れヘルズ集会

2012-05-26 08:52:44 | 日記とかヨタ話とか
書きそびれてたがGW中は2年ぶりに
ヘルズ商事の母体ともなった
小中学校時代の友人と遊ぶ「集会」でした。

一昨年は仕事が忙しく、去年は肩身が狭くて
ノリ気じゃなくしそびれてたので久々の開催でした。
遠足的なレクリエーション+飲みで内容を色々悩んだのですが
結局近場と言う事で池袋で新しくなったサンシャイン水族館へ。

と言うか7人居て待ち合わせ時間に
1人しかいない怠け者集団なので(1名迷子、5名遅刻)
再開一回目は馴れた街でよかったかなとw

GWだから結構混んでたけど水族館は
人が流れるから30分くらいで入れました。
改装前よりはキレイになっててなんだかんだ3時間くらい居たような。
展望台なども行ったりしてボンヤリして
夜は予約した中華料理屋の楊へ。

店員が中国人で予約が通ってなかったっぽいけどw
優先的に入れてくれたのとTVにも出たらしい
担々麺が美味いので満腹。

久々に友人と語れてよかったよかった。

5/4レイヤーさんとももクロ大冒険と!

2012-05-04 23:38:07 | 日記とかヨタ話とか
今日はイベントを全てまとめようとハシゴ。

まずは都立産業貿易センターでのオンリー複合イベント
都産祭でファンのレイヤーさんの蝶月真綾女史が来るので行く。
新刊とかマミさんとか買いつつ撮影会もあるので
ショボカメラでもホクホク。
多分こう言うのって張らないのがマナーなんだよね?
なので内緒。

ウシシw

そのまま当日券で六本木、ももクロの大冒険へ。
説明「
「ももクロChanと、ももいろクローバーZの歴史を
 振り返りながらクエストを解いていく
 新感覚RPG体験型展示イベント。
 期間限定での開催が決定!! 」

旅の仲間と称してメンバーごとの音声ガイダンスがあって
展示場所ごとにコメントやクイズの出題、
戦闘っぽい物があったりして
意外と能動的に参加する展示が多く、結構しっかり遊んだ感。

会場内のBGMがファミコン風にアレンジされたももクロ曲で
ChaiMaxxは戦闘、無限の愛はそのままだとボス戦、
ゆっくりだとパスワード入力画面っぽかったりして
結構アレンジがハマってた。

本当は原宿BEAMSでコラボT発売だったのだが
4時整理券配布5時発売のはずが昼過ぎに売り切れ!
何を言ってるかわからねーだろうが(ry)

まぁ原宿は挫折するだろうなぁと読んでたので
予定通りの満喫できた休日でしたw

クイーンズブレイドのスロとコス

2012-03-11 23:37:14 | 日記とかヨタ話とか
もう先週だが3/4は秋葉原のワンフェスカフェで
クイーンズブレイドのスロット発表会があり
公認でコスプレイヤーさんも集まるらしく
ファンのコスプレイヤー蝶月真綾さんも来るらしいので見に行った。

いつもコミケでは俺が芸能(1日or2日目)で
コスプレイヤーさんのサークルは3日目が多いので
なかなか見れないので直接見れて楽しかった!

クイーンズブレイドのレイヤーさんは同じ人が継続して続ける事が多いのだが
その中に大昔全然関係ない飲みオフでちょこっと挨拶しただけのレイヤーさんが
居てクイブレレイヤーとして活躍してるのは知ってたのだが
来てたので ずうずうしくも挨拶したら
ご親切にも併設されてるカフェでの打ち上げ&反省会兼お茶会に呼ばれて
レイヤーさん&お友達勢と世間話をさせていただいた。

世間は狭い&袖擦り合うも他生の縁!
クイブレ系イベントはまた行こう。

スロットさっぱり詳しくないがリリースされたらご祝儀にまわしに行こうかな

初夢とネイル

2012-01-03 00:21:12 | 日記とかヨタ話とか
初夢はなんだか追いかけっこしたり
全然推しでもない(失礼)たかみなさんを見たりした気がする。
朝は覚えてたのになぁ。

創作作り初めはウォーハンマーでもイラモ絵でもなく
頼まれ物で仕上げだけ残してたネイルアートの仕上げ。

久々なので近くで見るとアラがあるけど
パッと見はソレらしく見えるからまぁ良いかw

親指のウネウネと薬指のバラだけシタデルカラーでズルしてますw
デザインセンス無いから同一ラインでデザイン変えるのが大変で
本とにらめっこしっぱなしだったわぁ~

あけました2012

2012-01-01 23:16:05 | 日記とかヨタ話とか
今年は飛躍と言うか正常化の一年にしたいです。
創作はキリキリするようしたい。
ガッツリ稼いでガッツリ現場!

イラストはドラゴンモチーフが多すぎて悩んだのですが
捻ってシードラゴンスケイルに。
捻ったのにサープリスのシオンで被った
未年の再来は避けたい!(笑)
もしかしたら愛子メインverも描くかもw

今年もよろしくお願いします

2011を振り返る

2011-12-31 21:41:49 | 日記とかヨタ話とか
今年をハマり、締め切りで振り返ってみる。

1月
ウォーハンマーグランドペイントコンテストに
有給全部を突っ込み制作。
燃え尽き症候群になる


2月
マイマイ看板フィギュアをやっぱり作る。
グランドペイントコンテストで受賞
ももクロ本のイベント、BLITZでももクロに完全にハマる
そうげつ君に誘われシャッツキステにハマる


3月
大震災
怖くなさすぎたのは麻痺した結果だった。
頂いた報復の嵐を仕上た。

4月
職場で揉めて辞める
クライングフリーマンはじまる
背景も作り、スタンドも用意したので
背景付きウォーハンマー写真を自前で作れるようになる。
バトルブレイク発売

5月
FMPさんのコンペに全力で挑むが結果はまだ未定w

6月
ウォーハンマーのアーミーズオンパレードに挑む。
しばらく主夫ライフ
久々の友人帰還1。
ちょっと体調を壊す。

7月
久々に友人帰還2。
ブルーレイ我が家に来る。
アーミーズオンパレード敗れる。
趣味人一家と知り合う。

8月
3日掛かりでwifiを通して通信費を安くしようとするが失敗する。
峯岸さんブーム来る。
シャッツに週3くらいで通う中毒振りw
ももクロBAR、よみうり極楽門
池袋ホビセンクローズへ。
神保町に移転コンペでマジョーラ法を編み出す。


9月
バトブレ全国大会でとくにょんさんに知り合う!
まどマギブーム来る。
シャッツ相変わらず行く。
耳下腺炎とやらになって痛い。


10月
友人結婚するので似顔絵描く。
卵帝さんとお会いする。
10末にシャッツキステ絵、ユニットコンテストと締め切りが被る

11月
ハロプロイラストコンテストに挑み一次予選を抜ける
よみうりで久々にハロプロ現場
Rmanさんの交換ペイントに取り組む
趣味人一家とかなり仲良くなる。

12月
コミケ原稿、ネイル再開、クリスマス交換ペイントなどをする。


私生活は相変わらず困ったちゃんだが
友に恵まれ締め切りをこなし
アイドル、メイド、リアルと燃えた良き1年だったと思う。

クリスマス3DayS!

2011-12-25 11:34:12 | 日記とかヨタ話とか
23日
24、25に出掛けるので肩身ゲージを貯める為お家で
クリスマスプレゼントをしたためる。
夜買い出しがてら少しだけシャッツの聖歌隊。
萌え萌えじゃなく賛美歌でしたが厳かな感じで素敵でした。
ノアさんがアルトで凄いハマってたー

24日
ホビーセンターでクリスマスイベント。
常連がワイワイ来るので行く事に。
後輩趣味人一家がクリスマスギフトをくれたので
お返しにミニチュアを返す。
画像はRoRに載ってから~。

25日。
ももいろクローバーZのさいたまスーパーアリーナライブ!
席を1万席に絞ったらしく全然チケットが取れないプラチナチケになってます。
ぱしへぶさん当ててくれてありがとう!!

物販が凄い列みたいなので行くの不安だけどw

独り身な割りに常に華やかな3daysですよ!
いいだろう1w

【40K】追加テカリーンとホビセンコンテスト

2011-12-04 22:36:06 | 日記とかヨタ話とか
去る10/30にホビーセンターのユニットコンテストがあったので
フルメタルマリーンをイベントごとにちょっとずつ作っていけば
1000Pくらいにはなるんじゃね?
と言う事で作る事にした。

久々に普通のマリーンを作るのでコンセプトは
・ゲームで使うフィスト、メルタを入れる
・似たり寄ったりだとつまらないのでポーズに凝る
を意識して作る。


できたー
向かって右側は銃を構える、
左側は警戒するようなフォーメーションで。



サージェント。
先日研究したレッドインクの頭がオシャレ。
初心者の頃作って以来の半生半メタル顔も頑張った。


中列後ろは旧版プラがシレッと紛れ込んでるのがオシャレ。
左側奥の計器を見るのも見せどころ。



左列。 何気に面倒くさいデカールの上からグラデしてます。
俺エラいなぁ…(笑)



後列。
あまりがちなミサイルランチャー兵の居る場所が
少し高くなってるのが芸コマ。


まぁ結果は賞を逃したんだけど(笑)
二番煎じだからしょうがないか。
これでキャプテン1、マリーンが18人かな。
500Pは越えたけど1000Pはまだ先だなー。
ライノはどうするか考えてませんw

嵐の10月30日

2011-10-31 11:50:53 | 日記とかヨタ話とか
昨日はウォーハンマーのユニットコンテスト締め切り、
シャッツキステのメイドさんが一人辞める事になったので
それまでに以前からしたためてた全員絵を仕上たいと思ってたのだが
そのメイドさんの最終出勤日で
かつシャッツのオーナーのエリスさんがスペース出るコミティアで
ツイッターのバトルブレイクオフ会がすべて今日10月30日に集中してた


全部一緒だと気付いたのは先週w(コミティアは一昨日)

まず買い増ししてやっぱ辞めたはできないウォーハンマー
一番時間も食う作業なのでガンガン進める
先週木ではマリーン10人中4人は組んでもいない状態
とりあえずすべての予定をうっちゃり3日くらい集中
前日晩の時点でミニチュア自体は終わりベース仕上げを残すのみ


似顔絵はまず似せるのが大事
何人か不安要素を残していたので土曜にシャッツへ行き最後の詰め
あとは大分前から転写用下書きを進めてたのだが
無茶な構図にしてたので四苦八苦する
こればっかはPCでやりゃ良かった
前日晩の時点で転写する下書きはほぼ出来上がったが本番の紙には手つかず

とりあえず30日は早起きしてウォーハンマーを仕上げつつ
似顔絵を本番のイラストボードに転写
ボンヤリとしか移らないから画像を見ながら似るよう強く鉛筆で清書

今回時間短縮と水彩の味を残す為に強い鉛筆の線をペンの代わりにする
締め切りの前に俺のポリシーとか些事!
結局彩色が終わったのが13時半頃
準備を済ませてまずはホビセン
納品だけ済ませてダッシュでビッグサイト


エリスさんのスペースに行きご挨拶
絵をプレゼントさせて貰う
ここの肝はシャッツは原則プレゼント禁止なので
作家エリスさんに差し入れると言う点で
コミティアしか有り得ないのだ!

この時点で3時半くらい
何も告知みないで行ったので今回コミティアが西館なのに
東に突撃してロスしたりするw

そして16時頃バトルブレイクオフに到着(開催は13時)
事前に言ってあったとは言え大遅刻したが
バトルにB級アニメ談義に盛り上がり解散

激戦だった~w
最後シャッツのご挨拶を見に行くつもりだったが満席だったのが残念


大概の事にいい加減な俺だが締め切りにだけは
異常に守りたい脅迫観念に追われる
落とすくらいなら他の事なんでもする!
この宗教的にも近い気持ちは何に由来するのか分からない


ただこれだけの締め切りを乗り越えた後には
…来るよ…!来るよ…!…ベターマンじゃなくて燃えつき症候群!

なので対策として新たに締め切りを設ける事にする


ウォーハンマーが仕上げ待ち2個、新規に1個
似顔絵が1件
イラモ漫画が1本

これだけあれば大丈夫だろうw