ヘルズブログ

「ヘルズ商事」はバカと面白を考察、発信するサイトです。
全コンテンツと趣味、日記を一緒くたでやってます。

PSYREN考

2008-09-28 03:27:47 | マンガアニメ映画とかの感想
「ポニョ、PSYREN好きー」(俺の声で)

ジャンプ連載のPSYREN。
なんとなしに読んでたが弟が面白いというので
ヨタ話してたらなんだが面白い気がしてきた。

おさらいしながら考察していこう。

・まずは超能力がコッソリあるオカルト前提の世界である。
・サイレン世界は未来のこの世界の事だった。
と言うのがありきで、だ。

主人公アゲハは同級生雨宮を追う内に
怪人ネメシスQの追撃とサイレンへのテレカを手にし
多額の懸賞金が掛かった都市伝説「サイレン」に巻き込まれてしまう。

行方不明者を生む都市伝説サイレンの実情は
テレカを挿すとサイレン世界に飛ばされる。
そのゲームで設定されたゴールに着くと現実世界に帰れる。
ゲームを繰り返しテレカの度数を0にすればクリア。

で、サイレン世界は超能力者集団「WISE」が蜂起した
未来の世界だと先日分かった。
謎の怪人「禁人種(タヴー)」がいたりサイに目覚めやすい世界になってる。


なのだが、よくよく考えると大きな謎ほどスルーされてる。
隠してるのかミスリードなのか知らないが考察しよう。

まず大本のサイレンの都市伝説。
「秘密結社サイレンの使者・怪人ネメシスQが望む者を楽園へと導く」
と言うウワサ。

ついでサイレンのゲーム
ネメシスQが管理している。
サイレンの秘密を他人に喋るとネメシスQに制裁される。


最後に実際のサイレン世界。
2018の未来。蜂起したWISEが支配している。

いくつか気になる点を挙げると
・サイレンのゲームに参加した人は未来に飛ばされている。
・ネメシスQは未来から人を集めに来ている。
・ネメシスQとWISEはどっちも敵のようだが同一勢力ではないっぽい。
・現代では秘密結社のWISEとサイレンが混同されている

となる。
特にサイレンで「秘密結社」と言う単語を使ってるあたり
WISEへの警鐘的な意味合いがあるのではないか?


で、ここからはちょっと憶測になるが
ネメシスQがサイレン世界の住人だとすると
サイレン世界が存在して、サイレン世界に連れて来られている
アゲハ達の時代はサイレン世界からパラレルに遡った
2周目的な時間軸ではないか?



もっと押し進めるとネメシスQは
・蜂起した「宣戦の儀」からそのままサイレン世界になった時間軸の住人説
・(作中主観の)現代のサイレンドリフトが
 サイレン世界(パラレル未来)に残った人物説になる?



後者だとパラドクス起こすから前者?
ちょっとここら辺が事件のキモだろうか。
あと祭先生が見た「タヴーばっかの重要そうな所」も
まるっきり放置だよね
ドルゲとかいいからもっとミステリを解いて頂きたい!

物語の展開が全然予測と違っても当社は責任を負いかねますので悪しからず。

マンガテンプレート理論

2008-09-22 09:18:38 | マンガアニメ映画とかの感想
マンガは僅かな奇才の生み出した「斬新」と
そのテンプレートに当てはめられる
多数の作品に分けられるのではないかと言う仮説。

この理論に気付いたのは変態仮面とDMCの関係性である。
この2者は常識人の主人公がその意に反して変態的な才能に開花して
活躍、邁進していくと言う流れが共通しつつ
普段と変身後の落差の出オチ、マンネリズムの魅力で笑わせる、
というスタイルも共通している。
この事に着目し、マンガは既出マンガのテンプレートに
支配されてるのではないかと言う仮説に辿りついたのだった。


例えるならばゴルゴ13がある。
「凄い達人が高額の報酬で神業を行うドラマ」を
ゴルゴが生み出したゴルゴテンプレとすると
ゴルゴテンプレを医療ドラマに当てはめればブラックジャックになり、
美術ドラマにするとゼロになる。
ちょっと応用すればギャラリー・フェイクもそれにあたるだろうか。

こう鑑みると人は先人が作り出したテンプレートから逃れられないのだろうか。
・聖闘士星矢-ブリーチ
・遊戯王-ヒカルの碁-かぶく者
・銃夢-遊戯王5D’S
・まんが道-G戦場-バクマン

ちょっと上げてみたがテンプレートはストーリーの本質を
見極めなきゃいけないのでなかなか挙がるのが少なく申し訳ない

意外とドラゴンボールを踏襲したマンガは俺にはパッと思いつかない。
極めてスタンダードに見えたあの作品は
極めて異質だったと言う事か。

ただこの理論の問題は何をテンプレートの祖とするかである。
たとえば前述した変態仮面は同様の出オチマンガ(仮にマンガA)が
自分が知らない以前にあるかもしれないし、
その前述作品AがあったとしてもDMCが影響を受けたのが変態仮面だとすると
(これも仮説なのをご了承いただきたい)
前述の作品Aがテンプレートの祖なのか変態仮面が祖なのかと言う
卵が先か理論になりかねない。


ただ人は影響をどうしても受け、ソレを無意識下ですら反映させてしまうと言う
当たり前の事を言っているだけなのだけど
作品のストーリーラインやキャラの関係性だけを追うと
面白い相似性が見えると言う話でした。


まぁなんでこんな話になったかと言えば
久々にオリジナル作品を構想したら地獄戦士魔王のテンプレに
ガッツリハマってしまったからなのだけど。
俺の第二の理論、鉱脈理論に拠ればそろそろ魔王鉱脈は復活してるから
気にせず進行してもいい気がするのだけど。

鉱脈理論、魔王のテンプレに囚われたオリジマンガの話はまた。

【40k】裏事情

2008-09-18 09:47:45 | ウォーハンマー
>サーバー移転で画像が全滅したのでホームページの記事に移転しました。
→ ●ライノ記事リンク




いろいろできるまでの工程を
折角写真撮ったから貼ってみる。

ライノのドア開閉

どこ見てもドアを開閉化するノウハウが載ってないので
試行錯誤しながらやってみる。
まず本体側のをドア側のヒンジの幅で切り離す。リベットを含む含まないが目安。
ナイフでギコギコ刻んだだけ。
本体側は凸の出っ張った部分に軸を打つためにパテで裏打ち。
あとは各部干渉する所を削ったり丸くしたりして
ドアが開くクリアランスを確保していく。


できた。
ドアを90°まで開くのはそこそこできるのだが
地面に着くにはそれ以上開かせなきゃいけないので
クリアランスの確保が大変。

デヴァステイターのサージェント

砲撃部隊の隊長なので計器も持たせたいし指差しもしたい!
と思ってたらボルトガンが持てなくなってしまったw
貼り付けるだけと言うのもナンなのでスリングを作る。
ダークエンジェルのモデルと実銃を参照して下部にスリングを付けたので
さかさまに吊るす形になってしまったが
他モデルだと上部にスリングが付くものも。ムゥ。


メタルあれこれ


左はチャプレインの手。
装備の付け替えの必要があったのでガンを切り離したが
レザーソーを使うと知らなかったのでニッパーで切ったのだが
それだと切り口が歪んでしまうため修理が大変。
あと一体成形なので肩、ヒジの間で1回、
ガンを肩と手首で2回切るとガンの後ろ半分がスッ飛ぶ(笑

なんか勿体無いのでプラのガンに挿げ替えず
後ろが砕けたメタルのガンをパテとコトブキヤのリベットで直してみた。

右はエゼキエル。
抜きの関係上肩に張られたピュリティシール(お札状のヤツ)が
ありえない方向に伸びてた&腕が幅増しされてたので
スタイリッシュにしようとメタルとカッターでボリボリ削りこむ。
封蝋だけにしたところで肩腕は成形、
シールはパテで作ったが苦労の割にあまりに目立たない加工でグッタリ。

出来上がるとこうなる。

やっぱり分かりづらい上に改造前の画像がないw

今回の分は大体終わり。
アイアンヘイローは先日無事終了。
残念ながら優秀賞であるアイアンヒーローは取れなかったが楽しかったです。
次はワケアリのレイヴンウィングを入手したので
ソイツに手をいれつつビークルを何か買おうか
ターミネーターを増やそうか…な感じ。

【40K】アイアンヘイロー完成!

2008-09-13 09:32:54 | ウォーハンマー
>サーバー移転で画像が全滅したのでホームページの記事に移転しました。
→ ●記事リンク




1000P分のアーミーを作る企画
アイアンヘイローがなんとか締め切りに間に合い完成した!!

村上さんの1000Pアーミー

隊長はとりあえずカンパニーマスター・ムラカミウス(嘘)



頑張る歩兵のタクティカル・スカッド




空飛ぶ突撃部隊のアサルトスカッド


指差しと計器を持たせたら武器がなくなったので
スリングを自作するハメになったデバステイターの隊長



死ぬかと思ったデバステイターの重火器部隊


見所のドアが開くライノ


実際作らないとわからないのだがこのライノ(装甲輸送車)は
左右のドアが外れて中のモールドはあるのに可動しないと言う
ヤキモキする作りなのだ!
なので基部でちぎって真鍮線を打ったのです。
地味にメンドイ。

構成変えるためのチャプレイン



なにはともあれ完成です。
よかったよかった。

バトスピ!ケロケロ!!藤異!!!

2008-09-07 22:41:43 | バカ文化
カードゲーム屋を見てるとなぜかケロケロAが売ってる。

なんだろうと思うとフロクに
新しいカードゲームのスターターがついてるらしい。
あぁ、安いしネタで買おうかなと思ってると
熱血漢らしい主人公が気になってしょうがない。

何故か。
数日前から気になってたが今日小冊子を見て気付いた。

「ああ藤異だああ藤異だ、
ケロAに住むものは藤異だ。」

おっと、おもわずヨハネの黙示録のパロディで感嘆してしまった。

パッと分からない人もいるかと思うが
以前バカマンガで特集したボンボン版デビルチルドレン以来
バイオレンス児童マンガを描き続ける熱血作家だ!

以前のデビチルの記事→
一言で言うとメガテンの子供版を作ろうと
メガテンの大枠にポケモンやデジモンをつっこんだゲームだったのだが
マンガ版ははみでた部分がクレイジーナイト素敵に、
主にベルセルクになったマンガだった。


本作バトルスピリットはカードゲームマンガだ。
同名ゲームに燃える主人公バシンだが
どうにも不思議な青年から輝石とカードを貰ったことにより
より不可思議で危険な真のカードの世界へ身を投じていく。

そんな説明はどうでもいい!!
俺が見たいのは藤異節だ!


日常生活の最中、突如無数カードを背中に突き立てられるバシン!?



しかし実際は何もない、錯覚だったのか!?


遠方にはカードのチャンピオンの殺気が…
晦ましか!?

カードだけで死ぬ!
これ!これだよ!!


西のデュエルマスターズ、東のバトルスピリット
珍カードバイオレンスマンガが熱い時代に突入したようだ。

それにしてもケロケロAをはじめて見たが
中身は丸々サイズ変更前のボンボンの誌風だった。
居抜きってヤツか?
懐かしくもあり世知辛くもあり。

フデ五!!

2008-09-01 00:24:08 | 日記とかヨタ話とか
さっきブログを更新しようと大家のgooへアクセスしたら
気になる単語に「ギザ十は分かるけどフデ五って…?」との記事

フデ五!!

名前も知らず収集してたヤツはそんな名前だったのか!!

そもそもフデ五とは何かと言うと
昭和三十三年までに発行された楷書体のモノ。

裏の日本国が「日本國」と旧字体になってるのが目印

比較用に普通の五円玉


ギザ十はレアっぽいイメージだが
俺の統計だと10円玉の2~3%にはギザが入ってるので
意外とちょくちょく見つかるはず。

以前セコイ裏技で10円を大量に集めた時に
1日110~130枚くらいでウチ2~3枚だからな!
自営をしてた時、今の商売でもやっぱそんな感覚。

だがフデ五はもっと少ない!
今の仕事だと一日2本五円玉を割るが
それでも滅多にみないからな!!
ちなみに今まで集まったのでこれくらい



名前も今知ったのに何故集めだしたのかは覚えていない。
家業で偶然見つけて~だと思うんだけど
気にしてから集めだしたキッカケは思い出したが
恥ずかしい思い出とのバリューセットになってたので封印したw