ヘルズブログ

「ヘルズ商事」はバカと面白を考察、発信するサイトです。
全コンテンツと趣味、日記を一緒くたでやってます。

爆散40Kコマンダーレイジとコミティアお品書き

2015-05-01 14:03:29 | 日記とかヨタ話とか
さて5/5は初のコミティア参加です。
く12b ヘルズ商事です。

新刊はまず「爆散40Kコマンダーレイジ」


ウォーハンマー40000を題材にした漫画が
コ□コ□に連載してたら…と言う児童誌風ミニチュアゲーム漫画です。


主人公のサッカー少年、四万十令司(しまんとれいじ)は
ひょんな事からウォーハンマー40000を知り熱中し、
数多のライバルと激戦を繰り広げていく。




登場するライバルたち。
インペリアルガードを使うちょっとイジワルな少年
我道院ペリ夫(がどういんぺりお)


賭けバトルでゲームショップを荒らして回る無法趣味人
ベンケイ


レイジのファンが実は強力なプレイヤーで…!
紅一点、押谷瀬良(おしやせら)


3連覇の冷酷なチャンピオン
不破椎也(ふわしいや)


様々なバトルと経て成長し友情を深めていくド正統少年漫画予定!


5話掲載の本文76P・B5、頒布価格\1000予定です。

今回様々な試みをしておりまずは特典を予定してます!
原型、俺! 量産は趣味人仲間ミヤー氏がプロの技を奮ってくれると言う事で
早期&直販特典として作中をイメージした「たまたま1/48くらいレイジヘッド」を作りました。


イベント、手売り、通販で、在庫がある間に付属します。
ご厚意だけで複製して貰っているので印刷部数全部はご用意がありません。
全数無くなった場合はご容赦下さい。
是非にと言う方は予約なども承ってます。


次に第二の試みとしてミニチュアゲームショップの委託をします。
秋葉原のAroowsさん、吉祥寺ジャイアントホビーさんはお願い済みです。
もう少し増やせそうなら随時告知します。
こちらは在庫に限らずお手間の面もあり特典は付属しません。
加えて定価が変わる場合がありますがご容赦ください。



更に商品情報
今回の本で全面仕上げを手伝ってくれてアシと言うより
戦友(とも)とも言うべき友人、黒井ここあ氏の「サークルちょこれいつ」さんの同人も委託します。

「黒獅子物語外伝 少年王のジレンマ」


ネットで連載してる長々編の前日譚になっている作品です。
ハイファンタジー&ジュブナイル!!
個人的には「黎明期ラノベのあの頃が良かったわー」と言う
おおよそウチの読者世代向けです。

A5・148P(!?)で頒布価格¥1500
ライトなのにヘヴィ!
詳しいお知らせは作者のブログにあらすじを用意してもらいましたのでこちら

黒井ここあ氏 →あらすじ →twitter

あと未定だけど10年位前に作ってまだ在庫がある
レトロゲーム創作漫画の総集編「娯楽の国の愛子」を
勿体ないから持っていこうかなぁと思ってます。


ヒネくれたスノッブなゲームオタ少女愛子が
ゲームの精のパワーでゲームに入ったり悪ふざけしたりする話。
B5・52P、頒布価格~いくらだっけ?
前に宣伝ページつくってたのでこちらへ →ウチの同人ページ


こんな感じのお品書きになってます。
ゲームマーケットと同じ場所でもやってるのでお買い物がてらもどうぞ~
それでは5/5にお会いしましょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホ○ット)
2015-05-03 19:48:02
40kの少年誌風漫画、非常に面白そうで興味があるのですが、40kのタイトルとデザイン、およびキャラクターを使用した漫画はコミティアの規約に適合しないものと思われます。
コミティアFAQには
http://www.comitia.co.jp/faq.html
「既存の世界観を元に創ったオリジナルキャラクターを、ご自身が創作した世界観で描いたもの」
とあります。

スタッフの多くは40kの知識が無いのでチェックは通るかと思いますが、見本誌コーナーで手に取った読者から二次創作ではないかと指摘される可能性もあります。
FAQにはパロディについても言及があり、該当ページ数が多ければ販売できないようです。

一度FAQを読んだ上で、当日スタッフに相談してみてください。
返信する
解答 (村上矛智)
2015-05-05 02:01:42
コメント拝見しました。
その点は自分も気になり公式に質問を投げたのですが
解答を頂けず不明のまま応募期日を迎えたので
歴史モチーフや既存のTVゲームをプレイする漫画等と
同様であるかと思い申請しております。
コミティアは初参加なのでスタッフに直接確認してみます。
返信する

コメントを投稿