ヘルズブログ

「ヘルズ商事」はバカと面白を考察、発信するサイトです。
全コンテンツと趣味、日記を一緒くたでやってます。

10月鉛駒定例会

2013-10-17 00:53:41 | ウォーハンマー
去る日曜日はウォーハンマーの所属クラブチーム
鉛駒卓遊会の定例会でした。

ここ数回、ゲーム進行、ペイント、マッチング不足と色々あれど
ゲームできてないので今回はやるぞ!と意気込む。

初心者多めのチームなので750P通常デタッチメント戦で
いっかくさんのティラニッドと。
何気にいっかくさんとはよく顔を合わせつつも
1年以上前のバトルブレイク以来のバトル。

今回はレリックロスターの一案、
ライブラリアンに英雄の覆い+イージスと言う引きこもり射撃作戦。

ライブラリアンLv2+ヒーローシュラウド 150p
タクティカルA 近接 205p
タクティカルB 射撃 プラズマガン、プラズマキャノン 170P
デヴァステイター 194p
イージス+クアッドガン 100P
計749p

しかしミッションは異種族撃滅命令。
モブ苦手なのに!
デヴァステイターにヒットロール振りなおしのサイキック「予見」を毎回掛けて撃つ!
プラズマもクアッドガンも撃つ!

頑張って削るも射線確保でミスったりダイス目が振るわなかったりで
結局殺しきれないまま突撃されるハメに。
ターヴィゴン母さんにドーン


タクティカが奇襲してきたジェネスティーラー(3DO版の声で)
に齧られてドーン! イージスの中に攻められてドーン!


最後の射撃で全部ヒットしてダメージが入れば引き分けに…!
とは上手く行かず負けw
でも面白かったー!

課題は射線とか基礎の部分、
英雄の覆い(カバー2向上 痛みを知らぬ者);イージスでカバー+2と言うコンボだが
コンバージョンフィールド(スペシャルセーブ+4だけど味方にもブラインド)で済めば
50Pと15Pで35P浮くとか、
そもそもフライヤーと言うかヘルドレイク想定したロスターなので
出てこないと割とポンコツとか、
近づかれた時の為にライブラリアンは1つをパイロマンシーにすべきかとか
色々課題が出ました。

初ハンター生活

2013-10-14 01:03:45 | マンガアニメ映画とかの感想
先日モンスターハンターをはじめてはじめました。
ヘルズ商事界隈の旧友ではみんなやってて
自分だけずっとやってなくて。

別段嫌いな訳じゃないけど
自分はゲームへの予算の優先度が以上に低いので
ハードごとだとなかなか踏み出せなかったけど
3DSをご好意で都合して貰ったのに加えて
今までは地元友達だけだったのが作家仲間も
ウォーハンマー仲間もやってるんだもの!
流石にそろそろかと!

ゲームではあれもこれもバランス良くしたい&
結果地味になるタイプなので折角ならと
片手剣にしました。

でももう一方の癖「なんとなく選んだら強キャラ」の法則に習って
今回片手剣結構強いらしいですね。
まだ最初の村クエが終わるくらいですが、
ちびちび頑張ってますw