ペイザージュ店長(Mammy's Heart) blog

2017年健康管理と一つのことをじっくり取り組んでみたいと思います

タブリエ・・かな?

2006年03月17日 | インポート

Dscn0185 昨日、kicoriさんが「本探してます」とのメールがあり、その本は持っていなかったけれど多分タブリエの型紙だろうと本を片手に家庭訪問。

「こんなので、こうなってて・・・・」結果、こんなのが作りたいらしいので、とりあえず試作品を作ってみました。(^o^)/ねぇねぇ~こんな感じだよね~!

むかーしに作ったボックスプリーツのスカートを思い出しました。ちゃんとサイズ測ってみないといけないんだけど、適当に形にしてみました。丈を短くして、タックの位を動かしたりしてピタッとくるものにしたいな。

ひさしぶりに小物以外の物縫ったら、ちょっと舞い上がっちゃったかな?「前掛け」って一時期縫ったことあったけど、洋風になるとタブリエっていうのかな?別にも呼び名があって、その違いがよく分からないんだけど本によってもいろいろなんだけど・・・・まっ、いいか!

明日は姫1号の懇談会で学校に行くので、縫い物は時間が無いかもしれなくて残念。でも隣町までドライブかたがたショップに寄り道っていう手もありかな?


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり!予想通り!できてるっ~♪ (kicori)
2006-03-18 11:42:41
やっぱり!予想通り!できてるっ~♪
かわいですねっ!!
すごいな。写真ではよく分からないから、また実物を見せてくださいね。
私は、昨晩は睡魔に襲われて早くから寝てしまいました。(コタツでうとうとしてたんで優太に「母さん、風邪ひくよ」と起こされた(^^ゞ)
返信する
ちいママさん。先程は、ありがとうございました☆わ... (ミント)
2006-03-28 19:50:34
ちいママさん。先程は、ありがとうございました☆わたしも、ちいママさんから、勇気をいただいて、やっと、念願の初書き込みに、やってこれました。
吹雪さんの交換会メンバーの中に、ちいママさんの名前を見つけたとき、うれしかったよ。少し、お友達に近づいた気がして。
コットンニュース、いつも、うらやましく思っていました。1度、注文しようと、いろいろ探したのだけれど、注文口がないし、聞くのがはずかしくて、そのままでした。
kicoriちゃんのところで、コメントして、そしたら、ちいママさんが来てくれて。輪が広がった気がしてます。
交換会。いろいろ、悩んだ挙句、ようやく、一筋の光が見えてきましたよ。
わたし、たくさんのことを、1度にできなくて、ずっと、ブログが、この間、滞っていたのだけれど、これで、他のもの作りにも、目が、いきそうです♪
ちいママさんは、時間の使い方が、きっと、うまいのでしょうね。私より、頭と、手を、何倍も持っているように見えちゃいます。
返信する
《ミントさん》 (ちいママ)
2006-03-28 22:52:07
《ミントさん》
新聞は、お遊び程度のものですからかえっておはずかしい(*^^*)\

そんなに褒められると、お調子者のママは有頂天です。(^。=)¥まいっちゃうなぁ。
交換会は私もとっても楽しみなんです。「色の好みは?ひらひら系?シックな感じ」いろんな事考えながらの布選びは、押し入れの掃除も兼ねています。
買って、切るのがもったいなくてしまっておいた布をみつけたり、意外な柄物にビックリしたり。

ミントさんのブログも昨日から他の方同様に一日に何度となくチェックです。
多分カウントが急に増えるはずです。それは私の仕業です。
コードレスのマウスとキーボードは便利ですね。
どこに置いていても使えるので、机の上は布の山でも遠くからメールもチェックできるし。
机の上をかたづける必要もなく、こんな私には必需品です。

これからもどーぞ宜しく(^o^)/です。
返信する

コメントを投稿