上手に巻けるととても嬉しいロールケーキ。
すごくキレイとは言えないけど・・・(汗)
ロールケーキはめん棒を使って巻いています。
参考にしてみてください。
ロールケーキが焼けたら、
裏返しにして、丁寧に紙をはがします。
紙は捨てずに、生地に重ね、表に返し、巻き終わりを斜めにカットします。
クリームは泡立て器ですくえるくらいの固さがあったほうがいいです。
巻き終わりの部分はクリームは塗らずにおきます。
クリームを塗り終わったら、下に敷いてある紙の裏にめん棒をあてます。
めん棒ごと持ち上げて巻き始めます。
巻き始めた紙の端をめん棒に巻きつけるようにしながら、
生地の端だけを巻き込み、芯を作ります。
(写真を撮るため片手になっていますが、実際は両手を使っています。)
芯が出来たら、めん棒に紙をまきつけながら、一気に巻きます。
巻き終わったら、めん棒を手間に寄せて、ロール全体をギュッとしめ、
形を整えます。
ケーキをカットする時は包丁全体を温めて切りますが、
私はこんな風↓にしています。
包丁が熱すぎるとクリームが溶けてキレイに切れません。
手で触って、温かいと感じる程度にします。
包丁は一回切るごとにキレイに拭きます。
ロールの巻き方は、乾いたタオル、オーブンペーパー、めん棒を使って練習できます。
イメージが大事・・・だそうなので、出来上がりを想像しながら巻いてみるといいみたい。
ちなみに今回は『の』の字を意識してみました。
今回のロールケーキも、チョココさんのレシピです→コチラからどうぞ。
最新の画像[もっと見る]
- 桜 2018 その3(お花見) 7年前
- 桜 2018 その3(お花見) 7年前
- 桜 2018 その3(お花見) 7年前
- あらためてびっくり^^; 7年前
- 桜 2018 その2 7年前
- 桜 2018 その2 7年前
- 桜 2018 その2 7年前
- 桜 2018 その2 7年前
- 桜 2018 その2 7年前
- 桜 2018 その2 7年前
失敗した経験ありまーす
「の」の字どころか、へにゃへにゃに押し潰れました~
クリームは固めですね!たしかに。。
質問なのですが、よく本には浅く切れ目を入れて。。て書いてありますけど、Rikaさんは入れないで巻きました?
あと、デコレーションケーキの時のようなシロップは塗らずに直接スポンジにクリームを塗っていいのですか?
明け方にこんな質問してるワタシって。。。
でも、ロールケーキ上手になりたいんだもん。
このチョココさんのレシピだと、何もしなくてもキレイに巻けます。
シロップは塗らないですね。
家でデコレーションケーキを作るときも、シロップを塗ることはほとんどない私です・・・。
それから、生クリームですが、乳脂肪分(お値段もですが)の高いものを使うと、成功するはずです。
(↑結局は材料? 笑)
私はちなみに、40%以上のもの選んでいます。
これなら、ヘナヘナになることもないと思いますよ♪
巻いたロールをそのままラップで包んで冷蔵庫で冷やすとさらにバッチリ!
さっき、やっとこさロールケーキを作り終わったところです。
いま、冷蔵庫で休ませてますが、なんとまあ~びっくり!
うまくいきました!!
ちまたで話題の「目からウロコのロールケーキ」のレシピで焼いてみたのですが、また巻くときに失敗するんじゃないかって。。
でもね、Rikaさんの記事を見ながら綿棒を使ったら生地の端を巻き込むのがホントに楽でした!
以前作った時は端を持ち上げるのが重くて大変だったんですー。
生クリームも47パーセントのモノを使ったらしっかりとできました。
一晩休ませて、明日カットしますが、待ちきれない~♪
うれしくて、思わずご報告に伺いました!
まきまして、ありがとうございます~!
すっかりご無沙汰してしまって・・・
年末もお会いできるチャンスがあったのに、ごめんなさいでした。
こんな記事を思い出してくださり、おまけに参考にしてくれてありがとうございます。
うまくいきましたか・・
よかった!よかった!お役にたててよかった。
今年もよろしくお願いします。