goo blog サービス終了のお知らせ 

Smoke

店の表を通る人を毎日写真で撮るたばこ屋の映画をご存知だろうか?

映画 『バッドボーイズ』

2007-07-12 | Weblog
映画は人に奥行きを持たせるアイテム。
今回は『バッドボーイズ』。

製作国 : アメリカ 1995年
配給 : コロンビア トライスター映画
キャスト:マーティン・ローレンス 、ウィル・スミス、ティア・レオーニ、
     チェッキー・カリョ 、ジョー・パントリアーノ

麻薬盗難事件を追う2人の黒人刑事の活躍を描いたポリス・アクション。

皆さんは相方的存在っていますか?
今の私にはお風呂センサーが相方ですね~。
「オフロ ニ オユ ガ ハイリマシタ」
「ご苦労さん。」、
毎日しているのはこのやり取りだけです・・・・。

さて今回の作品は今ではすっかり有名なマイケル・ベイ初監督作品です。
派手な銃撃戦、爆破シーン、そしてノリのいいコンビ。
娯楽作品には持って来いのシュチュエーションですね。

ストーリーは殺しの現場の目撃者をかくまう所から始まります。
良くある展開ですが、この作品は目撃者に警察コンビを逆に教えるのです。
警察内部に犯人がいると思っている目撃者を安心させる為に、
コンビは生活を取替える事に。
この設定で笑いを誘うシーンが作られていくのですが、
ちょっと中ダルミになる感じも受けますね。
終盤は一気に事件解決となるべく、ダー!と巻き返しをします。
特に終盤の銃撃戦はひねりも効いているしハラハラ感もあります。

警察コンビを演じたマーティン・ローレンス 、ウィル・スミス、
初めはマーティン・ローレンスの方をメインに起用したらしいのですが、
予想以上にウィル・スミスの人気が出たようで、
続編はウィル・スミスがメインでしたよね。

音楽も"Shy Guy"で一世風靡したダイアナ・キング。
"マーシ・マーシ・マーシ♪"というフレーズは一度は耳にしませんでしたか?
また彼女の”Say A Little Prayer”は、
『ベスト・フレンズ・ウェディング』でも起用されましたよね。
他にもノリのいい音楽を使用するところは、
音楽にこだわりがあるジェリー・ブラッカイマーも
製作に携わっているからでしょうね。

梅雨が明ければ暑い夏がやってくる!
これをみて一足お先に熱くなりませんか!!