goo blog サービス終了のお知らせ 

Smoke

店の表を通る人を毎日写真で撮るたばこ屋の映画をご存知だろうか?

映画 『天空の城ラピュタ』

2007-07-04 | Weblog
映画は人に奥行きを持たせるアイテム。
今回は『天空の城ラピュタ』。

製作国 : 日本 1986年
配給 : 東映
声の出演:田中真弓、横沢啓子 、初井言栄 、寺田農、常田富士男

莫大な財宝が眠るという空中の浮島を探しに冒険の旅に出る少年、少女を描くアニメ。

皆さんの理想は何ですか?
私の理想は三食昼寝付き、お抱え美容師・マッサージ師・歯科医師付きの
豪邸に嫁に行くことです。

さて今回の作品は出そうか、出すまいか、かなり迷いました。
というのも”アニメ”だったから。
勿論、大好きなんですよ。宮崎アニメでも一番に。
(ちなみ2番はやっぱ『ナウシカ』と『紅の豚』。)
でも、アニメだから。
最近タイトルがすぐ出てこなくてね。。。

この作品はもう20歳なんですって!
先日TV放映していた時に言ってました。愕然としました。
成人しちゃったのね。
映画としてドラえもん以外のアニメを見るのは多分これが初めてでしたね。
かなりの食付きでしたね。自分で言うのも何ですが。
絵も綺麗な事の他にストーリーが余り周りでは無かった内容でしたし、
一番は何てったって、あーた、”パズー”ですよ、”パズー”(主人公の少年)。
あんなに頼もしい男は居ないよ!!
この作品を見てからずっと憧れの人でした(笑)

先日もこの作品の話で盛り上がったのですが、
やはり一番お気に入りのシーンは、
シータ(主人公の少女)を取り戻す為に空飛ぶちっさな乗り物から、
パズーが救出大作戦するところ!
かー!!
そして救出後すぐのBGMのハープが好き!!(よく聞いて!)
多分、小学生か中学生位でしょ?
なんであんなに情熱的なの?
で、なんであんなにベッタリ出来るの?ふしぎ~。

突っ込み所は結構ありますよね。
例えば、
そんな小さな子が一人暮らしで生計立ててる。
パズーは落ちても怪我しない。(ダイ・ハード?)
海賊がパズーの家で食べ物食べて張ってた時に、
電話が鳴ると海賊ママは食べ物を全部床に落とした。もったいない。
パズーの足の吸着力。
などなど。

そして音楽もオケを使ってる作品って少なくなってきましたよね。
アニメは今でも使ってるのかな?
この作品は『ナウシカ』に近いせいか、
音楽がとてもよく似てますね。
どちらもハープを効果的に使っているところが好きです。

最終的にはハッピーエンドですが、
その後がどうしても知りたい作品の一つです。
パズーとシータ、その後どーした?
まさか文通止まりじゃないよね?

皆さんは、宮崎アニメなら、
いや、
『ルパン三世 カリオストロの城』と今回なら、
どちらに胸キュン?