goo blog サービス終了のお知らせ 

ハタハタの1歩~側わん症とともに~

ハタハタのきまぐれな日記です!
側わん症とともにに生きてます!

Best friend

2007-02-12 11:23:49 | Weblog
昨日は久しぶりに地元のCDレンタル店に行った。
もちろん車の運転は自分で隣に親を乗せて。
まだ、運転なんて免許とってから数えるほどしかやってない。
つまり初心者の初心者だな。
久しぶりだとブレーキの感覚がわからない。
やべぇ、前の車に当たる(汗
止まらない・・・
まぁ危ない場面もあったけどなんとか運転できた。

で、キロロのアルバムを借りました。
その中の「Best Friend」って曲を久しぶりに聴いたのだが
やっぱりいいね。
自分のBest Friendって誰か考えた。
思い浮かべるといろいろな人の顔が頭をよぎる。
やっぱ自分から見ると、
相手を信用している人、尊敬している人、頼りになる人・・・
相手がじぶんのことをどう思っているかは知らないけど
おれはBest Friendだと思っている!
これからもよろしく。
そして頼りにしているぞ!
そんな風に思った日でした。

まじめさ崩壊したい

2007-02-11 22:52:30 | Weblog
何回まじめキャラを崩壊しようと試みたことか。

おれは小学校からまじめと言われていた。
小学校のころはまじめでいることがいいと思っていた。
このころからまじめ=勉強ができていい子 という固定観念が身についた。
そして学級委員を小学3年のときにやった。
小学4年生。
すこしあれはじめる。
といっても少し硬さがなくなった程度。
いい子でいることがいいことか疑問に思った最初のころ。
しかし、結局まじめでいることがいいと思った。
ただこのころ(小学校5年生)
GALYの誘惑という曲がおれを少し変化させた。
どちらかというとメロディが好きだった。
歌詞はあんまり聴くほうじゃなかったし。
あのガンガンさがよかった!
そして小学校脱走事件を起こした。
もっと荒れてもいいのではないか!?
そんな思いがあった。
そして学校をサボりたいって思い始めたのもこのころ。
だが、現実は学校に行かない=負け犬という精神が芽生えていた。

中学校に入学。
生徒会に入らないかと誘われたが断る。
野球がしたかった。
野球をすることでまじめを隠したかった。
でも、野球自体は好きだった。
レギュラーをとりたかった。
そのためにがんばった!
けれど、自由研究ではなぜか
先生や応援してくれる人の期待にこたえようとがんばってしまう。
高校受験では行きたい高校に入るためがんばる。
やっぱ勉強できる人がもてると思ったし
エリートになれると思った。

そして第一志望の高校へ。
これはまじめさを払拭するチャンス。
しかし勉強がメインの高校のためいつしかまじめに。
時間に追われ、勉強する毎日。
勉強という殻の中に閉じこもってしまう。
これが本来の姿なのかと思いつつも、
それに浸透しておいたほうが楽だなと思う。
自分の弱さ、何もできない自分を隠すいい殻だった。

しかしセンターで大失敗。
全国平均は超えないし、理系なのにもかかわらず
理系教科がめっちゃやばかった。
でもなんとか大学には合格できた。

大学こそはまじめを崩壊してやる!
そんな思いもどっかにいってしまった。
おれの勉強に対するプライドが許さなかった。
おれはこの大学のこの学科で1番になってやる!
というばかみたいな目標を立ててしまった。
おかげで、最初からまじめなイメージが染み付く。
ま、そんな目標も前期で捨ててしまったよ。
なんだこのばかみたいな目標は。
大学でそんなまじめになって勉強してどうするんだ。
もっとほかのことで楽しめよ。
なんか打ち込むことがあるだろ!

そして後期から次第にまじめさをなくそうとしてきた。
このころ初めて授業で寝るという行為を覚えた。
つまらない授業は寝ればいい!
多少は聞いておけばいいや。
さらに友達とやった飲み会で型は少し崩壊した!
あほみたいな行動をとったらしい。
友達はギャップに驚いたが、
これがおれの姿だと認め始めた。
からかわれだしたが、
まぁこれが本来の姿!?なのではないかな。
LIVE行って騒いで盛り上がって、
オールでカラオケやったり、
音楽に打ち込んだりするのが理想の大学生だ。
おれの大学生活は後期の後半あたりからだと思う。
まじめという殻に閉じこもって、
勉強ばかりしていても意味がないと思い始めた。
弱みを隠していても意味がない。
多少のまじめは必要だと思う。
ただ今までのようなまじめは必要ない。

そもそもかなりまじめな人って恋愛に対して損じゃない!?
高校のときからわかりつつあったけど、
大学ではっきり見えてきた。

これからの大学生活は自分自身を成長させつつ、
ばかやってLIVE行って暴れて騒いで
音楽に打ち込んで、適当に単位とって
ばかな話題で話し込んだり、熱中したりしたい!
おそらくギャップを感じる人もいると思うよ。
いやむしろ感じると思う。
でもギャップを感じるっていうことは
いい意味でばかになっている証拠だと思うし!
まぁ、まじめは人それぞれ考え方があるけど
少なくとも昔(小学校~大学前期まで)みたいなまじめからは
卒業します!!
たぶん昔の自分は9割の人がまじめと認めるだろうし。
おれのまじめ=特に高校時代+大学前期まで 
という考えがあるので

長い文章を読んでくれてありがと!

テスト終了!

2007-02-10 14:15:31 | Weblog
昨日で後期試験も終わり
テスト結果は・・・まぁなんとか可はあると信じたいです。
そして終わった瞬間からラジオつけつつ、
趣味に走る。
趣味は最近というか昨年の12月くらいから始めたギター!
今、ようやく”F”のコードがなるようになったんだよね
なんとなく弾き語りのかたちにはなってきた感じ
ただ、自分が演奏したいのはGLAYとか。
まだまだ先は長いね。

テスト期間で・・

2007-02-03 14:17:12 | Weblog
最近ネットに触れる機会がほぼない。
なんせ下宿先にネットがないから。
ほんまだめやわ。
でも、今度下宿先を変えたらネット接続予定。
今の下宿先は水がやばいのです・・・。
おとといは風呂の湯がオレンジになっちゃって・・
とても風呂に入る気がしない。
風呂は換気扇回さないとくさい・・・。
親もそれは承知でさっさと下宿先変えたほうがいいと言ってくれて。
最近契約した。
家賃は今よりも安い。
これはありがたい。
ただユニットなので慣れるまでにはけっこう苦労するかも・・・
まぁとにかくよかった!
4月から新たな下宿先で楽しむか。
その前に問題のテストがんばらないと(汗

スノボに行ってきました!

2007-01-23 11:03:39 | Weblog
木曜の夜からスノボに行ってました。
場所は妙高高原というところ。
サークルで行ったんやけどほんまよかった!
スノボなんて初挑戦だったのでドキドキ。
昨年は今頃スノボ行っているなんて夢にも思いませんでしたが。
で、スノボはこけてばっかりやけど楽しかった
めっちゃよかった

金曜と土曜2日間滑ったんやけど見事に筋肉痛です
いまだに治らない・・・
まさかこういう事態になるとは想定していなかった。
まぁ、楽しかったからいいんやけどね。

しかし、本当に大学受かってよかったって思う!
去年の今頃はセンター失敗して第一志望どころか
まったく考えていなかった大学を受験する羽目になり
めっちゃしんどかった。
センターに対する勉強が甘かった、
つまりいろいろな問題集に手をつけすぎて
完璧に本気で勉強したとは到底思えなかった。
ただ、なにげなく勉強していた面があって
まぁ、今考えれば当然のことなんやけど。
今センターと聞くと罪悪感を覚えてしまう
でもさ、
人生は自分に必要なことしか起こらない
だから、この大学に入ったのも絶対自分に必要なことだったんだ。
よってこの調子でがんばってやるぜ!
受験生の人はほんまに本気でやってほしい!
じゃないと罪悪感感じることになるしね。

悪循環

2007-01-16 13:46:14 | Weblog
金の夜、土、日とだらだら生活していたため
月曜、そして今日がつらい・・
あさは毎度のことだかなかなか起きれない
しかも講義の4分の1は寝る・・
高校時代には考えられなかったこと。
高校時代はまじめだったが、最近性格が変わりつつある。
いい方向に行っているといえばそうだが、悪い方向もある。
これから大学生活で改善していかなければ!
そういえばもうすぐセンター試験。
去年はいろいろあったなと実感。
受験生にはがんばってほしいな!!

今日から授業開始

2007-01-11 11:01:45 | Weblog
でもいきなり2限のプログラミングが休講。
ラッキー
しかし、これからめんどい授業が3つもある・・
テストもだんだん近くなってくるし
そろそろ気合いれて勉強しないと単位落としかねない・・
とくに代数学って授業・・・
これはほったらかしにしている分かなり危ない・・
ということで今から今日の授業に向けて復習しなおします

起きれた。

2007-01-09 13:39:31 | Weblog
今日は補講。
1限からだったがなんとか起きれました!
でも朝寒い。
下宿先の部屋の温度9.6度だから・・・
ついに10度をきるようになってしまった・・。
大丈夫かなぁ・・。
なんとか電気ストーブでがんばろうとしています。

戻ります

2007-01-08 12:18:38 | Weblog
今日の午後下宿先に戻ります。
明日は1限から補講。
しかも1,2,4とあるんで普通の日と変わらない
朝起きれるか心配だ・・。
実家帰ってきてからたいてい9時~10時起きだったから・・。
大丈夫かよって言いたい。
ま、がんばるしかないけど。
実家でゆっくりできたし!
地元の友達とも遊んだし、O.K!
明日から気合入れてがんばります!

でも下宿先にはネットがない。
ブログがまた不定期になりそうです・・・。

寒い・・

2007-01-07 14:37:52 | Weblog
昨日の夜から雷がゴロゴロ・・・
今日は荒れ模様の予感・・
案の定見事に的中しました
雪が降り、今15センチぐらいあるんじゃないかな
風はビュービュー、家がカタカタ揺れるし・・・
あられがばちばち音を立てながら、窓とかにぶつかる・・
大丈夫かぁ!?
明日、下宿に戻るつもりだけど
電車動いてくれよ~
その前にさっさと課題を終わらせないと