ハタハタの1歩~側わん症とともに~

ハタハタのきまぐれな日記です!
側わん症とともにに生きてます!

気がついたら、5月

2024-05-01 00:27:54 | 気づき

3月からドタバタして、気がついたら5月に入りました

皆様、元気でしょうか?

私は、元気で頑張っています
60日更新しなかったら一番上に広告が出るみたいで、
60日も更新していなかったのかと

さて、カンブリア宮殿を見て、
なるほどと思ったので、シェアします。

4月25日放送では
ヨシックスホールディングスの吉岡会長

「や台ずし」を運営されていますが、
元は建築会社。

「ブームは必ず去る」という考えを持たれていて(実体験があって)、
ブームが去る前に次の手を考える

この考えは、発見でした。
確かにタピオカもブームは去って、なくなっていくお店がありました。
そうならないようにと対策を打たれていますが、

「老舗理論」
というのがその1つだと思います。
小さいお子さんから、おじいちゃんおばあちゃんまで気軽に来れる店で、
地域に根付いた見せにするという発想は、なるほど!と思いました

地域に根付いていると、
その店はそのコミュニティになくてはならい存在になりますし、
憩いの場にもなるので、
お客様に生かしてもらえると思います。
そのために、カウンターでは、
お客様と寿司職人が話をしたり、声をかけたりされています。
素敵な取り組みだと思いました

2024年4月25日 放送 ヨシックスホールディングス 会長 吉岡 昌成 (よしおか・まさなり)氏 |カンブリア宮殿: テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

岐阜にもあることをこの放送を知ってから知りました。
やっぱりステーキもカンブリア宮殿を見てから、
行きました。
や台ずしも行ってみます


経営者視点があるとないでは?

2023-05-17 23:54:54 | 気づき

 

Voicy - 音声プラットフォーム

Voicy - 音声プラットフォーム

Voicyは、人や社会を豊かにする声が集まる音声プラットフォームです。応募通過率5%前後の審査を通過したパーソナリティのほか、メディアによる声のニュースやコンテンツな...

Voicy - 音声プラットフォーム

 

 

西野さんのvoicyを聞いていて、
抜けていたなという視点。

トークライブでの人件費の話。
最低2~3人いれば回せるにも関わらず、
スタッフ全員が残っていたということ。

こうなると人件費も払わなくてはいけないので、
無駄な人件費を支払うことになり、
手元に残らなくなると。

売り上げは見えているが、経費のことは見えていない。

確かにこの視点は必要にもかかわらず、
恥ずかしながらここが考えられていなかった

日々勉強
経費のこともきちんと考えます

 


頑張ったといえること

2023-03-16 23:18:07 | 気づき

星渉さんvoicyを聞いていたら、
「頑張ったといえること」は?ということをメッセージテーマとして
あげられていました。

頑張ったことは何かな?と考えたときに、
最近頑張ったことは・・・ないぞ
焦りました。
仕事は一生懸命やっているけど、
目の前のことで必死で、
目標も忘れてただただ目の前のことを精一杯やっていた。

頑張ったことがない、、、、
となりました。

そう思うと、
これまでのことの方が頑張ってきたなと。

野球部に入っていて中学最後の大会、
初めて、自分の守備位置にフライが飛んできて、
それを確実にグラブに入れた際、
選手みんなから笑顔が飛んできた

あのとき、野球が下手で
なかなか試合にも出られず、悔しい思いもしました。

そのことを部員も知っていたからこそ、
みんなうれしそうにしてくれた。

自分もうれしかったけど、周りも喜んでくれた。
相手チームにとってはなんだよ!?となったと思うけどね。

勉強も頑張ったよな~。
NPOの活動も頑張ったよな。

最近頑張ったことはなんだろうと……。

目標を掲げて、それに向かって
やることを頑張るのがいいんだけど、できていなかった

部下や後輩が頑張って新しいことができるよう、
見守ったり、アドバイスしたりしてできるようにするのも大事

いろいろとポイントあるよね
もっと目的もってやろう!


母を亡くして

2022-06-10 12:18:15 | 気づき

気がつけば6月です。
実は先月、母が他界しました。

今まであんなに元気だったのに、
歩くのもままならなくなり、
会話もなかなか続かなくなり、、、
入院してからは、意識ももうろうとしていて……

4月末に、主治医の先生から
「もって3ヶ月ですね」という話をもらいました。

だめなときは、人工呼吸器をつけるかどうかの話になりましたが、
父は反対しました。

「そんなに痛い思いまでしたくないだろうし、させたくない。」

私も同意見でした。

そこから2週間で母は戻らぬ人となりました。
穏やかな顔をしていました。
声をかけたら返事してくれるのではないか?
安らかに眠っていました。

霊柩車に乗せられ、病院を去ったとき、
普段涙を見せない父が、
感情をあらわにして驚きでした。

それは30年以上一緒にいたんだもんなと。

自分が一人でいるときでさえ、急に涙が出てくるんだから、
父はもっと寂しかっただろう。

これからは私も父と一緒に生きていかないとね。

葬儀の時に、母の妹から聞いた話、
「ハタハタが実家に戻ってくるときはとてもうれしそうにしていたよ!
ごちそう作ってあげるんやって

また涙。。。
母自身のことよりも自分のことを優先してくれて、
私の成長や顔を見ることを楽しみにしてくれていたんだなと。

本当には母は偉大です
私が手術したときも、変わってあげられるんだったら変わってあげたいとか、
本当に心配してくれていました。

周りからも慕われて、本当にすごいなと。
他界してからわかることも多々ありました。

でも、もっと母と話したかった。
もっと料理を教えてもらったらよかったし、
もっといろいろ聞けたらよかったなと。

母は天国から、父と私が台所に立っている姿を見て、
こんな光景初めてやなとみていると思います。

父も料理頑張っています。
自分も頑張って生きようと思いました!

本当にありがとう


2021年の振り返り

2021-12-31 23:28:31 | 気づき

ブログが更新できておらず、
振り返りも途中から尻つぼみになり、、、

考える力をつけるという意味でも書いてまとめることは大事と
いろいろなところで見るので2022年は頑張ります。

まずは大きな振り返りから。

「2020年に「データをとる」ということの重要性に気がつきました
そのため、2021年の目標は、
漢字一文字で「表」という1年にします
→40%ぐらいです。振り返りができていればこれがもう少し上がったこと、
ブログが弱かったです。

2021年は「達」という字です。
今年は仕事で達成できたことが多かったです。
自分の中で可能性を感じさせる結果が出ました。その意味で達成の「達」にします。


2022年の目標は、改めて書きますが、以下は2021年から継続です。

「ハタハタのように、一生懸命向き合う人になりたい、勇気を与えられる人になりたい」と
思ってもらえる人間になります

以下、新年のスタートに書いていますが、振り返らないとだめだなと思います。

「漠然としていますが、
子どもたちに関わる仕事をしていて、
子どもたちにとって、何がプラスになるかというと、
一人でも多く大人に関わることで、
その子の人生経験が増えるということです。
勉強を教えるのはもちろんですが、そこだけだとネットでも可能な時代です。
何がメリットかというと、1人の人間として
こういう考えもある、こういう味方もあると言うことに接することができると言うことです
立派なことを書いている割にできていない

2021年の小目標ですが、
1,表現力を鍛える
 日記を毎日つける。ブログは週1で書く。
 私は表現することが苦手です。薄っぺらい話になることもあるので、
 自分の考えを書くということを行っていきます
 →日記はまとめて3日つけることありましたが、ほぼできていました
 ブログは9月から12月までなくてだめです。2022年に持ち越します。

2,本を読む
 前は課題があることもあり読んでいたのですが、どうしても1ヶ月1冊があやしかったので、
 月1冊を読むというペースで進めます
 →積読は多かったのですが、読めていないです。毎日読むをテーマにします。

3,国語の指導ができるようになる
 まだまだレベルが足りないので、できるように問題を解きます
 →これは持ち越します。

4,健康的な生活をします
 早寝早起き朝ご飯ではないですが、規則正しく睡眠もきちんと確保します
 →睡眠時間が短く、頭が回っていないことがありました。
 ここは改善していきます。6.5時間はほしいです!

5,岐阜の山に登ります。
 金華山、南宮山、養老山に登ります。これは春以降ですね。
 知り合いの方が山登りを楽しそうに話していただけるので、体力作りもかねて登ります
 →金華山のみです。

6,月に2回はクロスワード行います。
 語彙力を鍛えます
 →21です月で若干違いますが、83%です。来年はもう少し数を増やします!

振り返りは大事だなと感じます。

旅行は
初の伊勢神宮、車で初めて岐阜から三重を超え、和歌山県へも行きました(本州最南端の潮岬よかった!)

国道303号も制覇しました!

2022年はもっと人と会い、自分の考えを広めていきます!

よいお年をお迎えください。
ありがとうございます!!


草むしりをして思うこと

2021-09-14 23:09:29 | 気づき

ブログがまた1ヶ月ぶりです。
有言実行といえていないですが、
振り返ってみると、「できていないなー」と思うことがたくさんです。

さて花壇の草むしりをして思うことです。
草むしりをして、
短期間の間に草をこんなに張り巡らせられるってすごいなと思います
草は強いなと思うのと同時に、
雑草魂という元プロ野球選手の上原さんの言葉を思い出します

それと同時に手入れをしないと
荒れたい放題になるなと

自分の思考も、部屋も手入れしないと荒れたい放題になって、
大事なものが見えてこなくなります。
振り返りもこれと一緒ではないかと。

手入れして成長していきます


振り返り

2021-07-18 14:16:36 | 気づき

今日は朝から古川さんの無料セミナーを受けました。
そこで振り返ることの大切さを学びました。
よく考えていたら、月1の振り返りもできておらず、、、
6月分を振り返ります。

1,表現力を鍛える
 日記を毎日つける。ブログは週1で書く。
 →日記はほぼOKです。せっかくつけたんだからたまには見返そう笑
 ブログは最終週にだけ更新して後はとまっています

2,本を読む
 前は課題があることもあり読んでいたのですが、どうしても1ヶ月1冊があやしかったので、
 月1冊を読むというペースで進めます
 →これは、読みました!「その言い方は失礼です」吉原珠央著 幻冬舎
感想があげられていないですが、自分を振り返って、気にしてもらっていたんだなと発見できました。

3,国語の指導ができるようになる
 まだまだレベルが足りないので、できるように問題を解きます
 →1日だけです。計画立ててやろう。

4,健康的な生活をします
 早寝早起き朝ご飯ではないですが、規則正しく睡眠もきちんと確保します
 →後半戦の目標です。


5,岐阜の山に登ります。
 金華山、南宮山、養老山に登ります。これは春以降ですね。
 知り合いの方が山登りを楽しそうに話していただけるので、体力作りもかねて登ります
 →でてきていないです。

6,月に2回はクロスワード行います。
 語彙力を鍛えます
 →6月は2回です達成しました!

振り返るのは大事ですね。
今日もハッピーな1日を過ごします


もう4月。桜も散って夏がやってきますね!

2021-04-08 22:06:47 | 気づき

3月はあっという間に過ぎました。
ブログも1回更新したのみで、、、

目標から遠ざかっています
ただ、いい意味でも悪い意味でも今年はデータをとることだったので、
振り返ってみます。

3月は受験に、発表に、仕事はいろいろあって、
でもデータをとることを意識して、
その結果で次に動けた気がします

 

1,表現力を鍛える
 日記を毎日つける。ブログは週1で書く。
 →日記は、基本5年日誌で振り返りたいという思いもありつけられています
  ブログはだめでした

2,本を読む
 前は課題があることもあり読んでいたのですが、どうしても1ヶ月1冊があやしかったので、
 月1冊を読むというペースで進めます
 →2冊読みましたお金の本と、掃除の本です。これをアウトプットします

3,国語の指導ができるようになる
 まだまだレベルが足りないので、できるように問題を解きます
 →これも時間決めてやります。できていないですが、大事です。
 これできないと子どもたちに伝えられないのでがんばります

4,健康的な生活をします
 早寝早起き朝ご飯ではないですが、規則正しく睡眠もきちんと確保します
 →これは、改善します。終わりの時間を決めます
 健康で長生きしたいので、がんばります!

5,岐阜の山に登ります。
 金華山、南宮山、養老山に登ります。これは春以降ですね。
 知り合いの方が山登りを楽しそうに話していただけるので、体力作りもかねて登ります
 →できていないです。本格的に暑くなる前に登ります。今月は仕事の関係で無理なので来月です!

6,月に2回はクロスワード行います。
 語彙力を鍛えます
 →3月は全くやれていないです。。。

やれていないことも多いですが、
こうやって振り返るのは大事だなと思います
4月ももう8日たっていますが、
いい月になるようにします


今日は国公立大学の入試日です

2021-02-25 12:45:19 | 気づき

今日は国公立大学入試です。
受験生のみんなには頑張ってほしいです

振り返ればもう15年も前です。
私も前日から岐阜に入り、大学入試を受けました。

前日、ホテルで赤本を確認。
早く寝すぎて、お腹がすきすぎて朝気持ち悪かったのを思い出しました

センターで失敗したので、行ったこともない大学で、、、、

周りの受験生は賢く見えました。
でも、自分も頑張ってきた自負がありました

赤本と重要問題集と進研ゼミのエンカレッジを少なくとも3周はしたと思います。
センターの反省から過去問の傾向を知り、
必要な分野に絞りやりこみました。

テストが終わった後のバスの中では、
「やることはやった」という感じで、
どっと疲れた記憶があります。

部分的にしか覚えていませんが、
やりきった!という感じでした。

受験生のみなさんには、がんばって自分の希望を実現させてほしいです。
がんばれ受験生!
応援しています


代車に乗ると当たり前ではないことに気がつきました

2021-01-24 23:37:36 | 気づき

車が車検で、代車を使用しています。
今乗っている車は、ライトの自動点灯があるので、
ライトをつけるという行動はしばらくしていませんでした。

ただ、代車ともなると、
そうはいかないです。
ライトは自動点灯ではないので、
ライトをつけないと行けないのですが、
自動点灯になれてしまい、
夜間運転しようとしたら「暗いぞ」と。

当たり前になれてしまうのは、
怖いなと思いました。
だんだん便利になりますが、
それによって、ありがたみも忘れられていきます。

今日はありがたみに気がつきました