ハタハタの1歩~側わん症とともに~

ハタハタのきまぐれな日記です!
側わん症とともにに生きてます!

あんなふうに祝われたいな!

2011-02-28 12:08:21 | 学び

昨日は、大学時代お世話になった経営者の結婚披露パーティ。

運よく誘っていただき、なおかつ仕事も休みになったので、
参加させていただきました

たくさんの人が新郎新婦を祝福している姿を見て、
あんなふうに祝われたいなと感じた

ただただ、たくさんの人と知り合いになればいいというわけでもない。
一人一人と真剣に向き合っているからこそ、慕われる。
八方美人ではない。
だから、こうやって沢山の人から祝福されている。

本当に幸せだろうなと。
自分もそういうふうになりたいな!

素敵な場に行けて本当に幸せでした


4周年

2011-02-28 11:57:01 | 側わん症関連

26日で側わん症の手術日から4年がたった。
手術してからもっとたっている感覚があるけれど、
まだ、4年かという感じがする。

今日こうやってここでブログを書いているのも、
仕事ができるのも、
本当にいろいろな人の支えがあったから

手術をするときの自分は、
今のこの姿を全く想像していなかった。

正直、自分の未来はないのではないか(死ぬかもしれないと思ったからというのもある)
とずっと思っていた。

高校生になるころから、大人になるのが怖かった。
でも、今こうしていろいろな人と関われて、
幸せな生活を送れている

ここのブログで何度も書いているかもしれないが、
岐阜に来て本当によかったと思うし、
志望した大学に入学したのも本当に良かった

手術だって嫌だったけど、
確かに今も手術によって、ハンデもあるけれど、
でも、そのおかげで、今の自分がある

自分の好きな言葉
「人生自分に必要なことしか起こらない」

まさにそうだと思う

つらいこともある。
でも、それと向き合ってやり遂げたとき、
本当にうれしいことが待っているんだよな

さぁ、これからも側わん症と付き合っていこう


残念な人の仕事の習慣

2011-02-26 00:18:17 | 気づき

もっと仕事ができるようになりたい
そう思っていた時に出会った本。

「残念な人の仕事の習慣」
山崎将志著 株式会社アスコム 2010年

特に、印象的だったのが、4つ。

リスク管理ができることが利益を生む!
クレーム処理ほど時間がかかることはない。
普段からクレームが起きないように、先回りして考えることが大切。
今の自分に、必要なことだ

どう思う?という質問は必ず前提条件を入れること。
普段、なんとなく使っていたけれど、
返信しにくいメール等を思い出したら、これだと気付いた
「最近どう?」であれば、近況を教えて!となるから、問題ないけれど、
このことについてどう思う?といきなり聞かれても返事がしにくい。
例えば、この件に関して私はAだと思うけれど、どう?となると答えやすくなる。
その点、英語はHow about you?やHow do you think this?など、
前提があっての質問だなと!

メールは良い話と事務連絡、相談は対面で!
これもなるほどと思った。
確かに、メールでは、意図が伝わりにくい時がある。
先輩社員もよく言ってくれるもん!

コスト削減はちまちまよりも大きく目標を決めたほうがいい!
確かに、ちまちまは限界が来る。
自分も、牛丼に卵をトッピングするかで悩むのに、
携帯電話の料金はこれぐらいだろうと割り切ってしまっている。
節約するなら目的やそれに対する目標を決める必要があるなと
これからは地デジ対応のテレビが必要だし、
それにむかって節約だ!

買ってよかったなと!
このタイミングでこの本に出合えたのも幸せや


点数上がった!!!

2011-02-25 23:35:16 | 学び

今まで理系科目はずっと点数が上がらなかった生徒。
今回、学年末テストで、ついに8割近くにまで
数学があがりました

「テストどうやった??」
と聞いたら、黙ってテストだけ渡してきた。

テストを見ると、
なんと、8割近く!!!!
今まで平均点をうろうろしていたのに、
今回平均+15ぐらい

今まで点数が全くあがらず、
努力が成果になってほしいと、ずっと思っていた生徒だ。

それが、今回、爆発したので、
とってもうれしかった

「すげぇやん!」
と伝えると、本人も満面の笑み

めっちゃうれしそう
がんばった甲斐あったね!
この調子でがんばろうな


週1の授業だけでは

2011-02-25 23:30:54 | 学び

自分の考え方が間違っていた。
週1の授業だけで、
手を尽くし、成績を上げさせるのは、不可能

そもそも、週1でたかが1時間少し。
その中で、いくらいい授業をしても(もちろんいい授業をすることは大切)、
それだけで成績が上がるわけではない。
だって、1週間は168時間、そのうちの1時間だもん。

必要なのは、家でどれだけ勉強するか
今回のテスト対策をしてわかったこと

それを活かして次はがんばるぞ!


ショック・・・

2011-02-23 13:29:20 | 気づき
学年末テストがだいたい終了。
自分の受け持った生徒のテストも返却され始めた。

今回は、前回よりも点数がupしているはず・・・
と期待していたのに、upはほんのわずか

なんでと思ったのと同時に、
ここまで手をかけても、あがったのはこれだけかとショック。

もちろん自分自身もショックだが、生徒もショックそう。

点数を上げるって難しいな
上司に相談してみよう!

自分がときめくかどうか?

2011-02-16 12:25:45 | 学び

今日もいつもどおり、
ラジオから1日が始まっている

そして、ディア・フレンズを聞いていたら、
今日は、片付けコンサルタントの近藤麻里恵さん

そこで、近藤さんが話していたこと、

「片づけするときは、
一度ものを手にとってみる。
そのときにときめくかどうかで捨てるか、残すか判断する

なるほど~!
片付けしたくなってきた

片づけする時間がほしい・・・
というか時間は作るものやね


どうやったらテストで点数が取れるのか?

2011-02-14 11:46:40 | 気づき

もうすぐ学年末テストがある。

やる気には少しずつなってきてはいて、
今まで以上に頑張る姿は頼もしく思う

ただ、以前やったことを全く覚えていない生徒もいる・・・。
どうすれば、テストで点数が取れるのか

悩みの種だ。
努力すれば報われる!
これを知ってもらうためにも
少しでも点数を取ってほしいな。

あ~どきどき


聞こえるって素敵♪

2011-02-05 00:20:10 | 学び

ここ2,3日左耳が痛くて聞こえづらくて・・・

授業をやっていても、生徒の答えた言葉が聞こえない(汗
ということで病院にいってきました。

最近耳がかゆいから、かいていたので、
もしや細菌感染???
と怖くなったが、結果は、大きい耳垢が鼓膜をふさいでいた

それがとれたら、めっちゃ聞こえる
聞こえるって素敵だ
とってもテンションがあがりました!
健康が一番。